アイスやマッシュポテトをすくい取るのに使う、先端に半球がついた用具を何という?
ボクシングのリングで、赤コーナーでも青コーナーでもないふたつのコーナーを何という?
落語家が使う道具で、俗にまんだらと呼ばれるのは何?
寿司屋で食べられる巻き物で、涙巻(なみだまき)といえば何を巻いたもの?
インダス文明の遺跡として知られるハラッパーとモヘンジョダロは、ともにどこの国にある?
競泳で、メドレーリレーでは3番目、個人メドレーでは最初に泳がれる泳法は何?
建築用語で、平屋の上に新たに2階を増築することを何という?
仏教の四天王で、北を守るのは多聞天(たもんてん)ですが、南を守るのは何?
+
|
... |
増長天(ぞうじょうてん、ぞうちょうてん)
|
茶碗蒸しの中でも空也蒸し(くうやむし)といえば、中にどのような食材を入れたもの?
総務省がもつ2つの外局とは、消防庁と何?
スロバキアの首都はブラチスラヴァですが、スロベニアの首都はどこ?
テニスのコートで、シングルスではアウト、ダブルスではインとなる場所を何という?
ミランダ、ティタニア、アリエルなどの衛星を持つ太陽系の惑星は何?
樹木を雪から守るための雪吊りが冬の風物詩となっている、日本三名園の一つは何?
標高6960mほどと、南米大陸で最も高い山は何?
小倉百人一首で、最初の第1首を詠んだのは天智天皇ですが、最後の第100首を詠んだのは誰?
茶道の三千家(さんせんけ)と呼ばれるのは、表千家、裏千家と何?
人気のバロメーターなどという時のバロメーターとは、元々何を測る機械?
切れ味の鈍ったノコギリの刃を研ぎ、再び切れるようにする作業を何という?
ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームを何という?
色鮮やかな化合物が多いことから色という意味の名が付いた、原子番号24、元素記号Crの元素は何?
バルト三国で、エストニアの首都はタリン、ラトビアの首都はリガですが、リトアニアの首都はどこ?
1898年に現在の南スーダンで起こった、縦断政策のイギリス軍と横断政策のフランス軍が衝突したアフリカ史上の事件は何?
夏の青葉に混じって赤や黄色に色づいている葉のことを何というでしょう?
紀元前1274年頃に起こり、世界最古の平和条約が結ばれた、古代エジプトとヒッタイトの戦いは何でしょう?
アメリカの人類学者ジョージ・マードックが提唱した、夫婦や親子だけで構成される家族のことを何というでしょう?
最高峰は標高8611mのK2である、インド・パキスタン・中国の国境地帯にある山脈は何?
フランス語で、食前酒のことをアペリティフと言いますが、食後酒のことを何というでしょう?
ウルグアイの作曲家ヘラルド・マトス・ロドリゲスが作曲した、イタリア語で仮装行列という意味がある、アルゼンチンタンゴの名曲は何でしょう?
ローマ神話のユピテルにあたる、ギリシア神話の最高神は?
1969年のノーベル経済学賞を受賞した2人とは、ラグナル・フリッシュと誰?
732年、フランク王国がウマイヤ朝軍を破った戦いは何?
IH調理器などというときの「IH」は何という言葉の略?
+
|
... |
インダクション・ヒーティング(InductionHeating)
|
葛飾北斎の代表作『富嶽三十六景』は、全部で何枚の絵で構成されている?
国際単位系で定められているSI基本単位は、全部でいくつ?
ラテン語の大地に由来する通り、土を掘る習性があるイヌの品種は何?
古代ローマの将軍ファビウスにちなんで名付けられた、イギリスの漸進的社会主義団体は何?
楽譜で用いられる「ト音記号」が、かたどっているアルファベットは何?
ホワイトハウスといえばアメリカの大統領官邸ですが、ピンクハウスと呼ばれるのはどこの国の大統領官邸?
749年、聖武天皇の時代に使用された、日本で初めての漢字四文字で表記される元号は何?
ジャズにおいて、「ダバダバ」「シュビドゥバ」などと意味のない音で即興的に歌うことを何という?
1964年と1976年に冬季オリンピックが開催されたオーストリアの都市はどこ?
ヘミングウェイの小説である老人と海のラストで、老人は何の夢を見ていたと書かれている?
帰ろうとする人をひきとめるかのように降ってくる雨のことを何の雨という?
力学で考えられる、外力が加わっても変形しない仮想上の物体を何という?
力学で考えられる、質量だけを持ち大きさを持たない仮想上の物体を何という?
JR山手線の駅のうち、名前に方角を表す漢字が入るのは、東京駅と何駅?
隠れ家という意味の名を持つ、エカチェリーナ2世のコレクションが元となったロシアの美術館は何?
1秒間に1個の原子が崩壊する時の値を1とする、国際単位系における放射能の単位は何?
第1回アカデミー賞で作品賞を受賞したウィリアム・ウェルマン監督の映画は何?
屋久島の中央部にそびえる、九州地方で最も標高が高い山は何?
+
|
... |
宮之浦岳(みやのうらだけ:1936m)&footnote(
九州地方の高い山はだいたい屋久島、屋久島を除いた九州の最高峰は中岳(なかだけ)(九重山(くじゅうさん:1791m)))
|
オブジェなどを設置することで、空間全体を作品として見せる現代芸術の手法を何という?
転写という意味で、絵の具を塗った紙を折ったり別の紙を押し付けたりすることで模様を描く技法のことを何という?
滴らせるという意味で、キャンバスの上に絵の具を垂らして描く技法のことを何という?
「寄せ集め」という意味で、既製の工業製品や廃棄物を組み合わせてつくる芸術品のことを何という?
フランスで中等教育の終了後に受ける、大学入学資格のための試験を何という?
1221年、後鳥羽上皇が鎌倉幕府打倒を目指すも鎮圧された戦いは何?
自我を捨て自然の道理に従って生きることを良しとする、晩年の夏目漱石が理想とした境地は何?
グランドピアノについている3つのペダルのうち、真ん中についているものは何?
日本語では紅炎(こうえん)と呼ばれる、太陽表面から数千kmの高さに噴き出る炎状のガスを何という?
足踏み(あしぶみ)、胴作り(どうづくり)、弓構え(ゆがまえ)、打起し(うちおこし)、引分け(ひきわけ)、会(かい)、離れ(はなれ)、残心・残身(ざんしん)からなる、弓道で矢を射るときの基本動作を何という?
アナログ式の目覚まし時計で、アラームの鳴る時刻をセットするための針を何というでしょう?
小麦粉を意味する英語フラワーにはあって、花を意味する英語フラワーにないアルファベットは何?
+
|
... |
u(小麦粉:flour、花:flower)
|
電気回路のショートはショートサーキットの略ですが、野球のショートは何の略?
歴史物語の四鏡(しきょう)のうち、最も早い年代に書かれたものはどれ?
紀元前を表すB.C.はBefore Christの略ですが、西暦を表すA.D.は何の略?
+
|
... |
Anno Domini(アンノ・ドミニ)
|
その値が400を超えると肺ガンのリスクが高まるとされる、1日の喫煙本数に喫煙年数をかけた値を何という?
世界一の落差を誇る、ベネズエラにある滝は何でしょう?
ルイス=デ=カモンイスの叙事詩の一節ここに地終わり海始まるを刻んだ詩碑がある、ユーラシア大陸最西端の岬はどこでしょう?
CTスキャンなどという時の「CT」とは、何という英語の略でしょう?
+
|
... |
computed tomography
|
故事成語の蛍雪の功で、蛍の光で勉強したのは車胤(しゃいん)ですが、雪の明かりで勉強したのは誰でしょう?
書籍や雑誌の巻末にある、著者や発行日などを記載した部分のことを何というでしょう?
骨つき肉の一方の端を巻く紙の飾りのことを何というでしょう?
おい、地獄さ行くんだで!という書き出しで始まる、プロレタリア文学の代表として知られる小林多喜二の小説は何でしょう?
不動産の広告で徒歩1分といえば、何メートルのことを指す?
英語ではバルーンという、漫画の登場人物の台詞を囲っているものを何という?
和名をムラサキウマゴヤシという、牧草として利用されるマメ科の植物は何?
41歳と史上最年少でノーベル文学賞を受賞した、インドを舞台とした多くの作品を残しているイギリスの作家は誰?
日本から見るカシオペア座や北斗七星などのように、一日中地平線に沈まない星のことを何という?
二次電池を完全に放電させる前に充電をすると、電池の容量が低下するという現象を何という?
鎌倉幕府の最初の将軍は源頼朝ですが、鎌倉幕府の最後の将軍は誰?
テニスの4大オープンのうち、1年で最初に行われるのは何でしょう?
+
|
... |
全豪オープン(1月から2月ごろで南半球は夏)
|
女子プロ初のパーフェクトゲーム達成者であり、70年代のボウリングブームを牽引したプロボウラーは誰?
ヘアリボンの少女や溺れる少女などのコミックを拡大した作品で知られる、アメリカの芸術家は誰?
代表作にオイディプス王、アンティゴネーがある、ギリシア三大悲劇詩人の1人は誰?
山形県、鳥取県、長崎県の県の鳥に指定されている鳥は何?
演奏するのが難しいことから、首振り三年ころ八年といわれる楽器は何?
自然をたたえ、生物をいつくしむ日と定められている国民の祝日は何?
ノーベル賞の6部門のうち、唯一授賞式が異なる場所で行われるのはどれ?
フィールドホッケーの1チームの人数は11人ですが、アイスホッケーの1チームの人数は何人でしょう?
アイヌ語で花という意味がある、集英社の女性向けファッション誌は何?
面心立方格子ではおよそ74%となる、結晶構造において空間中に占める原子の体積の割合を何という?
日本式の点字で、6つの点すべてを用いて表されるかなは何?
アイビーリーグに数えられる大学のうち唯一、英語で表記したときに"University"が使われないのは何?
ダイヤモンドの品質を表す4つのCとは、カット、カラー、カラットと何?
和名を「ワカバキャベツヤシ」という、ブルーベリーに似たヤシ科の植物は何?
1983年には楢山節考(ならやまぶしこう)で、1987年にはうなぎでパルム・ドールを2度受賞している映画監督は誰?
源氏物語において、橋姫(はしひめ)から夢浮橋(ゆめのうきはし)までの最後の10帖(じょう)のことを何という?
権力者の一言を意味することわざ鶴の一声の前につく言葉は何?
毎年6月上旬に発表される、ブロードウェイの新作演劇を対象とする賞は何?
1571年、地中海でヨーロッパ連合艦隊がオスマン帝国艦隊を打ち破った戦いは何?
ホルストの組曲の惑星は全何曲からなるでしょう?
サンゴ、ブラッドストーン、アクアマリンといえば、何月の誕生石?
著書、労働者綱領(ろうどうしゃこうりょう)で夜警国家という用語を初めて使ったドイツの社会学者は誰?
イギリスの生物学者フランシス・クリックが提唱した、生物の遺伝情報はDNAからRNA、RNAからたんぱく質へと一方向に伝わるという説は何?
日本ペンクラブの初代会長を務めた作家は誰?
電磁石などに代表される、磁場の中にある間だけ磁石の性質を持つものを何というでしょう?
キャッサバの根から作られる、ミルクティーによく入れられるモチモチした食感の食材は何でしょう?
電化製品に付いている、動作中であることを示す電灯は何でしょう?
日本語では左室形成手術と呼ばれる、拡張型心筋症の患者に対して行われる手術を、考案したブラジル人医師の名前から何というでしょう?
都府にある市で名前に京が使われている4つの市とは、京都市、京田辺市(きょうたなべし)、京丹後市(きょうたんごし)とどこでしょう?
シリウスに次いで全天で2番目に明るい、りゅうこつ座のα星は何でしょう?
弓道場で、的をかけるために土や砂を山形に盛った場所のことを何というでしょう?
宝塚歌劇団に存在する5つの組とは、花組、月組、雪組、星組と何でしょう?
日本には河合隼雄(かわいはやお)が初めて紹介した、砂を入れた箱と玩具を使った心理療法は何でしょう?
現生するウサギを大きく2種類に分けると、ウサギ科と何でしょう?
ジンジャーエールにグレナデンシロップを加えたノンアルコールカクテルのことを、1930年代に活躍したアメリカの子役女優の名前から何というでしょう?
黒海とマルマラ海を結ぶ、ヨーロッパとアジアの境界になっているトルコ北西部の海峡は何でしょう?
ドイツの冶金(やきん)学者アルフレート・ヴィルムにより発明された、航空機の材料としてよく用いられるアルミニウム合金の一種は何でしょう?
船の種類で、船体が1つのものをモノハルと言いますが、船体が2つのものを何というでしょう?
第一次世界大戦後に連合国とブルガリアの間で結ばれた講話条約を、調印されたフランスの地名から何というでしょう?
切羽(せっぱ)詰まる、そりが合わない、しのぎを削るなどの熟語のもととなった道具は?
フランス語で紺碧(こんぺき)海岸という意味がある、ニース・カンヌ・モナコなど世界を代表するリゾート都市が集まる、地中海沿岸の地域は?
ビリヤードで的球をそろえるために使う、木で出来た枠を何という?
経済産業省が持つ3つの外局とは、特許庁・中小企業庁と何?
時間の単位である秒を、正式に定義するときに用いられる元素は何?
カヌーが転覆したとき、船に入ったままグルッと一回転し、体勢を立て直す方法を何という?
ラテン語で好ましくない人という意味がある、派遣されてきた外交官の受け入れ拒否を表わす言葉は何?
岡屋(おかや)株式会社によって製造されている、ゴルフのスコアやアンケートを記入するための簡易的なペンを何という?
フィラメントの蒸発を防ぐ目的で電球に充填されることが多い、原子番号36、元素記号Krの元素は何?
巻き寿司で、鉄火巻きの芯にはマグロが使われますが、鉄砲巻きの芯に使われる食材は何?
スーザン・ソロモン博士とともに2018年のクラフォード賞を受賞した、日本の気象学者は誰?
そらにみつ、あきつしま、ひのもとのなどの枕詞がかかる言葉は何?
司会者や進行役を意味するMCとは、何の略?
+
|
... |
Master of Ceremonies
|
ナポレオン、高砂(たかさご)、佐藤錦(さとうにしき)などの品種があるバラ科の果物は何?
デンマークの建築家ヨルン・ウッツォンによって設計された、シドニーの名物となっている劇場は何?
あかりをつけましょ ぼんぼりにという歌い出しではじまる、ひな祭りに定番の童謡のタイトルは?
日本の市で、黒石市(くろいしし)があるのは青森県ですが、白石市(しろいしし)がある都道府県はどこ?
アレクサンドル・デュマの小説の三銃士で、三銃士とともに活躍する主人公の名前は?
バスク語で楽しい祭りという意味がある、交互にボールを壁に打ちつけて得点を競うスペインの球技は何?
ある人が触ったり近づいたりするだけで機械が壊れてしまう現象を、実験が下手だった物理学者にちなんで何という?
第4代国際ペンクラブ会長を務めたベルギーの作家で、代表作にペレアスとメリザンド、青い鳥などがあるのは誰?
15世紀のイギリスで、ランカスター家とヨーク家が王位をめぐって争った内戦を何という?
stradivarius(ストラディバリウス)、Bershka(ベルシュカ)、ZARA(ザラ)といえば、どこの国のファッションブランド?
渥美半島(あつみはんとう)とともに三河湾(みかわわん)を囲んでいる、愛知県西部にある半島は何?
復活、アンナ・カレーニナ、戦争と平和などを書いたロシアの文豪は誰?
春望(しゅんぼう)などの作品で知られ、詩聖と称される中国の詩人は誰?
ロシアのお酒であるウォッカの名前は、何を意味するロシア語に由来する?
シェイクスピアの悲劇ハムレットに登場する、ハムレット王子の恋人の名前は何?
野球の原型となったスポーツでクリケットの、1チームの人数は何人?
フィリピンの第7代大統領の名を冠する、アジアのノーベル賞と呼ばれる賞は何?
円形監獄であるパノプティコンの概念を提唱したイギリスの哲学者は誰?
7分間を1とする、ポロで使われる時間の単位は何?
花が外から見えずに果実をつけることから、漢字では無花果と書く果物は何?
木曜日を意味する英語Thursdayの由来となった、ミョルニルと呼ばれる武器を操る北欧神話の神は誰?
七福神の中で唯一、日本の神様であるのは誰?
大藏流(おおくらりゅう)と和泉流(いずみりゅう)の2つの流派に大別される、日本の伝統芸能は何?
パリにある国際空港に名前を残す、フランス第五共和政で初代大統領を務めた政治家は誰?
第1次世界大戦中の1916年7月よりフランス北部で行われた戦いで、イギリス軍により初めて戦車が使用されたのは何?
大阪大学初代総長を務めた、土星型原子モデルの提唱で知られる物理学者は誰?
アメリカ合衆国ペンシルベニア州を流れるサスケハナ川に浮かぶ、1979年に起こった原発事故で有名な島は何?
ダンテの神曲を構成する3部とは、天国編、地獄編と何?
食べると辛さで顔が赤くなることから、イタリア語で怒りっぽいという意味の名前を持つパスタ料理は何?
演劇の小道具の中でも、一度しか使えないものをなんという?
本の評判がよく大いに売れることを、中国の地名を使ってどこの紙価を高めるという?
日本銀行が3か月に一度発表する地域経済報告のことを、その表紙の色から何レポートという?
気象庁が発表する台風の予報円は、その時刻に台風の中心が何%の確率で入ると予想される範囲を表示している?
通常のオークションとは逆に、価格を次第に下げていくオークションの形式を、ある国の名前を用いて何という?
日本現代詩人会が優れた詩集を発表した新人に贈る、詩壇の芥川賞とも呼ばれる賞は何?
フランス語で完全なという意味の言葉に由来する、アイスクリーム、チョコレート、果物などをグラスに彩り良く入れたデザートは何?
食指が動くと言ったときの食指とは、何指のことを指す?
アメリカの五大湖の中で、最も面積が大きいのはスペリオル湖ですが、最も面積が小さいのは何?
平安時代の六歌仙のうち、ただひとり小倉百人一首に歌が収められていないのは誰?
星座のふたご座のもととなった兄弟で、兄の名前はカストルですが、弟の名前は何?
茶会の中でも、野外で行われるものを何という?
将棋と囲碁の王座戦をともに主催している、日本の新聞社はどこ?
リューベックを中心に成立し、13世紀から17世紀にかけてバルト海沿岸の貿易を独占した都市同盟は何?
+
|
... |
ハンザ&footntoe(ハンザとは商人仲間の意)同盟
|
これを行った当時のアメリカ・マサチューセッツ知事の名前に由来する、特定の政党や候補者に有利になるように選挙区を設定することを何という?
スペイン語で大きい川を意味する、アメリカとメキシコの国境を流れる川は?
和名をハゴロモカンランという、青汁の原料として利用されるアブラナ科の野菜は?
日本語では遁走曲(とんそうきょく)と呼ばれる、同じ旋律が異なるパートに現れることが特徴的な音楽様式は?
東北大学の南條道夫(なんじょうみちお)教授が提唱した、IT製品や家電製品の廃棄物を資源とみなす概念は何?
男子ラクロスの1チームは10人、では女子ラクロスの1チームの人数は何人?
イギリスが東南アジアから撤退しインドに進出するきっかけとなった、1623年に香辛料貿易を巡って起こった事件は?
弥次郎兵衛(やじろべえ)と喜多八(きたはち)が失敗を繰り返しながら東海道・京都・大坂を旅する珍道中を描いた、十返舎一九の代表作は何?
地軸の傾きの変化などにより、数万年から数十万年周期で見られる日射量の周期的変化を、発見者の名前から何という?
タンザニアの北東部にそびえる、アフリカ大陸の最高峰の山は何?
春の天皇賞や菊花賞が行われる競馬場はどこ?
トリケラトプスやティラノサウルスが生息した、中生代の最後にあたる地質年代は何?
名探偵・金田一耕助の生みの親である推理作家は誰?
遺産相続において、法律上必ず配偶者や子供に残さなければならない割合のことを何という?
イギリスの医師アレクサンダー・フレミングがアオカビから発見した、世界初の抗生物質は何?
神聖ローマ帝国の初代皇帝は誰?
フィギュアスケートで、演技を終えた選手が採点の発表を待つ場所を何という?
赤外線を発見したのはハーシェルですが、紫外線を発見したのは誰?
+
|
... |
リッター&footntoe(アルファ線、ベータ線を発見:ラザフォード、ガンマ線を発見:ヴィラール、水素を発見:キャベンディッシュ、重水素を発見:ユーリー)
|
賞金はわずか10ユーロである、フランスで最も権威ある文学賞は何?
イグアノドンやプテラノドンなど恐竜の名前によく使われるドンには、どのような意味がある?
カントが著書純粋理性批判の中で用いた言葉に由来する、見方や考え方が180度変わることを意味する言葉は何?
日本の人口重心が位置する、刃物の町としても有名な岐阜県の都市はどこ?
黒い花をロゴとするブランドに名を残す、ミニスカートを世に送り出した女性デザイナーは誰?
軽い挨拶を意味する会釈(えしゃく)とは、何という言葉の略?
本名をウィリアム・トムソンというイギリスの物理学者で、絶対温度の単位に名を残しているのは誰?
歌舞伎十八番の題名で漢字一文字のものは嫐(うわなり)と何?
急激に雪を解かすことからスノーイーターとも呼ばれる、ロッキー山脈の東側に吹き降ろす局地風は何?
同種の恒温動物では寒い地域に生息する種ほど体長が大きくなるという法則を何という?
その名に反して近年はコンクリート製のものが増えている、鉄道のレールの下に敷かれるものは何?
敵味方の区別がなくなるという意味がある、ラグビーにおける試合終了のことを何という?
興禅護国論(こうぜんごこくろん)や喫茶養生記(きっさようじょうき)といった著作を残した、日本における臨済宗の開祖である鎌倉時代の僧は誰?
日本百名山の100番目に選ばれている、九州地方の最高峰は何?
ニコチンやシルエットのように、人名に由来する言葉のことを何という?
ウルグアイの作曲家ヘラルド・マトス・ロドリゲスによって作曲された、イタリア語で仮装行列という意味があるタンゴの名曲は何?
キャンプでテントを固定するために用いる、釘のような形をした器具は何でしょう?
女性の人魚のことをマーメイドと言いますが、男性の人魚のことを何という?
世界共通で書籍を特定するための国際標準図書番号のことを、アルファベット4文字で何という?
俳句において山笑うと言えばいつの季節の季語?
面積3.47km2と全国の市町村の中で最も面積が小さい、富山県唯一の村は何でしょう?
暗いところでは青色に近い色がよく見え、赤色に近い色が見えにくくなるという現象を何という?
友人の画家ビクトル・ハルトマンの死を悼んで作曲された、ムソルグスキーによる組曲は何?
金融商品取引法第158条によって禁止されている、有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すことを何という?
+
|
... |
風説の流布&footnoet(金融商品取引法第166条:インサイダー取引の禁止)
|
講談社の野間三賞に数えられる3つの賞とは、野間文芸賞、野間文芸新人賞と何?
縦軸に絶対等級、横軸に恒星のスペクトル型をとった図上に星を点で表した、恒星の分類や進化の研究に利用される図は何?
エドゥアール・マネは彼を画家の中の画家と称した、代表作にブレダの開城やラス・メニーナスがあるスペインの画家は誰?
いつも非常に健康な人が、珍しく病気にかかることを何の霍乱(かくらん)という?
ティラミスを作るときには欠かせない、イタリアのロンバルディア州特産のクリームチーズは何?
アメリカの生物学者リー・ヴァン・ヴェーレンによって提唱された、生物の種は絶えず進化していなければ絶滅するという仮説を何という?
これにより北条氏の独裁体制が確立した、1247年に北条時頼が三浦泰村(みうらやすむら)を破った合戦は何?
力のない者が、自分の力量を考えず強者に挑むことを、ある虫にたとえて何の斧(おの)という?
日本人初のオリンピック金メダリストは、どの競技の選手?
その様子は会議は踊る、されど進まずと評された、ナポレオン戦争の後、ヨーロッパの秩序回復のために開催された国際会議は何?
梶井基次郎の小説桜の樹の下にはで、桜の樹の下に埋まっているとされているものは何?
ジョージ・オーウェルの一九八四年のように、ユートピアとは逆の未来を描いた小説を何小説という?
南朝&fotnote(1333年に鎌倉幕府が倒れた後、足利尊氏と対立し、京を追われた後醍醐天皇が吉野(奈良県)に開いた朝廷)の正統性を主張した著書の神皇正統記(じんのうしょうとうき)で有名な、南北朝時代の武将は誰?
混雑している様子を芋を洗うようといいますが、この芋の種類は何?
第1回サミットに参加した日本の首相は誰?
金魚の養殖がさかんであり、全国金魚すくい選手権が行われているのはどこ?
+
|
... |
大和郡山市(やまとこおりやまし)(奈良県)
|
ラテン語で小人を意味する言葉に由来する、10億分の1(10-9:10のマイナス9乗)を表す単位の接頭辞は何?
チェスにおいて大駒に分類される駒は、クイーンと何?
+
|
... |
ルーク$footnote(ルーク:飛車、ビショップ:角、ナイト:桂馬)
|
本名を杉森信盛(すぎもり・のぶもり)という、曾根崎心中や冥途の飛脚などの浄瑠璃作品を残した作家は誰?
地下階を表すB1、B2などのBは、何という英単語の略?
日本において、実用新案権の存続期間は出願してから何年?
5つの正多面体のうち、唯一、面が正五角形であるのはどれ?
現在のメキシコシティに相当する、アステカ帝国の首都はどこ?
薬味のカラシとワサビは、ともに何科の植物?
小春(こはる)と治兵衛(じへえ)の心中事件をもとに書かれた、近松門左衛門の人形浄瑠璃は何?
+
|
... |
心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)
|
日本児童文芸家協会の初代理事長を務めた、代表作に椋鳥の夢、泣いた赤鬼がある作家は誰?
沖縄県糸満市から那覇市に至る、日本の国道の中で最も大きな番号をもつのは何号線?
1955年にアーノルド・ボーデが提唱した、ドイツ・カッセルで5年に1度行われる現代美術の展覧会は何?
宏大(こうだい)、幽邃(ゆうすい)、人力(じんりょく)、蒼古(そうこ)、水泉(すいせん)、眺望(ちょうぼう)の6つを兼ね備えることから名付けられた、日本三名園の1つは何でしょう?
ブフ、競馬、弓術の3競技が行われる、毎年7月にモンゴルで開かれるスポーツの祭典は何?
中島敦の小説である山月記で、詩人になる夢を絶たれ、虎に変身してしまう主人公は誰?
シロアリに食われて筒状になったユーカリの木から作られる、オーストラリアの先住民・アボリジニの民族楽器は何?
科学には国境はないが、科学者には祖国があるという名言を残した、狂犬病ワクチンの開発で知られる生化学者は誰?
コンゴ共和国の首都はブラザビルですが、コンゴ民主共和国の首都はどこ?
ピエール・ボナールやポール・セリュジエらに代表される、19世紀末にパリで活動した前衛的な芸術家集団を預言者という意味のヘブライ語で何という?
論語に由来する年齢の呼び方で、志学といえば何歳のこと?
滝川(たきがわ)が4段に分かれて落ちることから四度の滝とも呼ばれる、茨城県にある日本三名瀑の1つは何?
オランダの教師ニッコ・ブロークフィセが考案した、バスケットボールに似た競技は何?
船の航行において取舵(とりかじ)とは、船首を左右どちらに向ける時の舵の取り方?
大阪大学の初代総長を務めた、1903年に土星型原子模型を発表した日本の物理学者は誰?
童謡で春の小川の歌詞に登場する花は、すみれと何?
アフリカの国で、ガンビアの首都はバンジュールですが、ザンビアの首都はどこ?
アメリカの心理学者クレイグ・ブロードが造語した、高度な情報機器が普及することによって引き起こされるストレスのことを何という?
春のダイヤモンドを構成する4つの星とは、うしかい座のアークトゥルス、おとめ座のスピカ、しし座のデネボラとりょうけん座の何?
843年にロタール1世、ルートウィヒ2世、カール2世の間で結ばれた、フランク王国を3分割することを定めた条約は何?
初めて公式に任命されたのはジョン・ドライデンである、イギリス王室が最高の詩人に与える称号は何?
空腹のあまり主人公が靴を茹でて食べるシーンが有名である、チャップリンが監督・主演を務めた1925年製作のアメリカ映画は何?
水引の蝶結びと結び切りのうち、結婚式や葬式の際に用いるのはどちら?
高級なものはマスカットフレーバーという甘い香りを持つ、インド北東部で生産される紅茶の銘柄は何?
口語では様々な動詞が、文語では蹴るのみが該当する、動詞の活用形式は何?
長寿のお祝いで、皇寿(こうじゅ)や川寿(せんじゅ)といえば何歳のお祝い?
フランス料理のオードブルにあたる、ロシア料理の前菜を何という?
ギリシャ語で後継者という意味がある、アレクサンドロス大王の死後、その後に、帝国の領土を争ったマケドニアの諸将を指す言葉は何?
雅楽の三管に数えられる3つの楽器とは、笙(しょう)、龍笛(りゅうてき)と何?
発見したクロアチアの地震学者の名前がつけられた、地殻とマントルの境界を何という?
北の海岸にある青の洞窟で名高い、イタリア南部・ナポリ沖合に浮かぶ島は何?
俳句の季語を大きく5つにわけると、春、夏、秋、冬と何?
山口県の秋芳洞(あきよしどう)、岩手県の龍泉洞(りゅうせんどう)とともに日本三大鍾乳洞と呼ばれる、高知県の鍾乳洞は何?
1670年に岡山藩主・池田光政(いけだみつまさ)が開いた、庶民教育のための学校は何?
732年、ヨーロッパへと侵攻するウマイヤ朝の軍を、フランク王国のカール・マルテル(カール大帝)が撃退した戦いを何という?
希薄溶液の浸透圧に関する法則に名が冠されている、1901年の第1回ノーベル化学賞を受賞したオランダの化学者は誰?
ロシア語ではスパシーバ、イタリア語ではグラツィエ、英語ではサンキューという言葉は、日本語ではどういう意味?
花(はな)と火(ひ)で花火(はなび)となるように、2つの語が結合して1語をつくるとき、後続語の語頭の清音が濁音に変わることを何という?
本名を照道(てるみち)という、代表作に小説の性に眼覚める頃や、詩集の愛の詩集がある、石川県金沢市出身の詩人・小説家は誰?
西インド諸島を構成する諸島を大きく3つに分けると、大アンティル諸島、小アンティル諸島と何?
フィギュアスケートのジャンプの1つサルコウジャンプに名を残すウルリッヒ・サルコウはどこの国の人物?
ラテン語で女戦士という意味がある、オリオン座のγ星は何?
叙情詩ドン・ジュアンの中で、事実は小説よりも奇なりという言葉を残した、イギリスの詩人は誰?
広島市がある都道府県は広島県ですが、北広島市がある都道府県はどこ?
著書の第二の性で人は女に生まれるのではない、女になるのだという言葉を残したフランスの哲学者は誰?
1954年にノーベル化学賞、1962年にノーベル平和賞と2度ノーベル賞を受賞したのは誰?
ジョン・ボーナム、ジョン・ポール・ジョーンズ、ロバート・プラント、ジミー・ペイジの4人からなる、胸いっぱいの愛をや天国への階段などで知られるロックバンドは何?
1987年に採択された、オゾン層を破壊する物質に関する議定書を、採択された場所から何という?
となりのトトロのオープニングテーマ曲さんぽの作詞者でもある、絵本ぐりとぐらの作者として知られる絵本作家は誰?
和歌の1つである旋頭歌(せどうか)は何音からなる?
1598年にナントの勅令を発布したフランス国王は誰?
ゲームのポケットモンスターシリーズにおいて、全国ポケモン図鑑でNo.001のポケモンは何?
別名をオーバーロード作戦という、1944年6月6日に連合軍がナチス占領下のフランスに上陸した作戦を何という?
地球以外で初めて活火山が確認された天体でもある、ガリレオ衛星に数えられる木星の第1衛星は何?
カクタス咲き、コラレット咲き、ポンポン咲きなどの咲き方がある、メキシコ原産のキク科の観葉植物は何?
ことわざで、汚れた環境の中でも清らかさを保っていることを泥中の何という?
中国の工尺譜(こうしゃくふ)をもとに作られた、琉球音楽で用いられる楽器・三線(さんしん)の楽譜を何という?
芽が出るということに引っ掛けて、おせち料理によく入れられるオモダカ科の野菜は何?
パラリンピック種目のボッチャで、投球の目標となる白いボールを何という?
シェイクスピアの喜劇ヴェニスの商人で、高利貸しのシャイロックからの借金を返せなくなってしまう商人の名前は何?
電子レンジはドアを閉じないと動かないなどのように、危険な操作をできないようにあらかじめ設計する考え方を何という?
生後4ヶ月ごろまでの乳児にみられる、大きな音などの刺激に対して抱きつくような動作をする反射を何という?
告別、軍隊、驚愕など数多くの交響曲を残した、オーストリアの作曲家は誰?
ほとりには日本から贈られた桜並木が続く、アメリカの首都・ワシントンの中心部を流れる川は何?
以仁王(もちひとおう)の挙兵から宗尊(むねたか)親王の帰京までをつづった、鎌倉時代の歴史書は何?
1958年にはインスリンの構造研究、1980年には核酸の塩基配列の決定により2度ノーベル化学賞を受賞した、イギリスの化学者は誰?
中国・宋の杜黙(ともく)の故事に由来する、誤りが多く、いい加減なさまを表す言葉は何?
日本語では羅針図(らしんず)という、地図や海図に描かれる方位を示した図形のことを、ある花にたとえて何という?
仮想通貨の世界を描いた小説ニムロッドにより、第160回芥川賞を受賞した作家は誰?
ヒエロニムス・ボスの快楽の園やゴヤの着衣のマハ・裸のマハを所蔵する、スペイン・マドリードの美術館は何?
手紙で追伸を意味するP.S.は、何の略?
+
|
... |
ポスト・スクリプト(postscript)
|
英語で旗という意味がある、ホームページ上に表示される広告の一種を指す言葉は何?
ローズクォーツ、トルマリン、オパールといえば、何月の誕生石?
ディストピア小説すばらしい新世界では神として崇められている、自動車王と呼ばれたアメリカの実業家は誰?
穂先にとまったある虫が真っ二つになったという逸話から名前がついた、御手杵(おてぎね)、日本号(にほんごう、または、ひのもとごう)とともに天下三名槍(てんかさんめいそう)に数えられる槍は何?
アメリカの初代大統領はワシントン、第2代大統領はアダムズですが、第3代大統領は誰?
ジュリアン・シュウィンガー、リチャード・ファインマンとともに1965年のノーベル物理学賞を受賞した、繰り込み理論を発表した日本の物理学者は誰?
イタリア語で漁師風という意味がある、海の幸とトマトソースの組み合わせが美味しいパスタは何?
温度が一定のとき、液体に溶ける気体の質量は圧力に比例するという法則を、発見者から誰の法則という?
実際には昼の光景が描かれているが、ニスが黒ずんでしまったことから通称がついた、レンブラントの絵画は何?
ラグビーでトライを決めると何点が入る?
勝利の朝、招かれざる客、冬のライオン、黄昏の4つの映画でアカデミー主演女優賞に輝いた、往年のハリウッド俳優は誰?
オタマジャクシの尻尾が無くなるような、あらかじめプログラムされた細胞死のことを、予期せぬネクローシスに対して何という?
1394年から1428年まで使用された、昭和、明治に次いで日本で3番目に長い元号は何?
その名前はギリシャ語で太陽を意味する言葉に由来する、原子番号2の元素は何?
ギリシャ正教会などに飾られることが多い、聖書の出来事や聖人を描いたもののことを何という?
骨に身が残る贅沢なおろし方であることからこう呼ばれる、腹と背を一度に下ろす魚のさばき方を何という?
日本国憲法第54条1項によると、特別国会は衆議院議員総選挙から何日以内に開かなければならない?
アメリカのサンフォード・レッドモンド社が開発した、蜂蜜とマーガリンなどの調味料を、つまんで同時に出すことができる容器を何という?
大相撲で、十両の取り組みが終わってから幕内の取り組みが始まるまでの休憩時間を何という?
2019年のプリツカー賞から建築家に対して授与される賞)を受賞し話題を呼んでいる、日本の建築家は誰?
山号(さんごう)を音羽山(おとわさん)という、崖から張り出した舞台が有名な、京都市東山区のお寺は何?
ミュージシャンのヘイズ、作家のアシモフ、科学者のニュートンに共通するファーストネームは何?
戸籍謄本(こせきとうほん)と戸籍抄本(こせきしょうほん)のうち、戸籍に関する内容がすべて記載されているのはどちら?
かつては不可能、現在では奇跡や夢叶うといった花言葉を持つのは、何色のどんな花?
19世紀末にイギリスで始められた、自然や歴史環境を保護するために、住民が土地を買い取って保存していく運動を何という?
英語ではHere's looking at you, kid.という、マイケル・カーティス監督の映画カサブランカで発せられる有名なセリフは何?
標高1345.67mとJR線の駅の中では一番高い所に位置する、JR小海線(こうみせん)の駅は何?
イギリスの作家ホレス・ウォルポールが造語した、思いがけずして得られた発見を指す言葉は何?
1909年に女性として初めてノーベル文学賞を受賞した、代表作にニルスのふしぎな旅があるスウェーデンの作家は誰?
標高1894mのナロードナヤ山を最高峰とする、ヨーロッパとアジアの境界をなすロシアの山脈は何?
紀元前202年の垓下(がいか)の戦いでの故事に由来する、周りが敵ばかりで味方がいない状態を意味する四字熟語は何?
地球の大気圏を4層に分けると、対流圏・成層圏・中間圏と何?
相撲の土俵で向正面(むこうじょうめん)といえば?
1910年、米糠(こめぬか)からビタミンB1の抽出に成功した日本の化学者は誰?
ミレーの落穂(おちぼ)拾いやゴーギャンのタヒチの女などの絵画を所蔵する、パリにある美術館は何?
ロサンゼルス現代美術館やつくばセンタービルなどを設計した、今年(2019年)のプリツカー賞に選ばれた日本の建築家は誰でしょう?
サーバー、トサー、アタッカーの3人で構成される、セパタクローのチームのことを何という?
スペイン語で豊かな海岸という意味がある、首都をサンホセに置く中米の国はどこ?
小説で戦争と平和を著した作家はトルストイですが、戦争と平和の法を著し、国際法の父と呼ばれたオランダの法学者は誰?
+
|
... |
グロティウス&footnote(法の精神(モンテスキュー)→ローマ法の精神(イェーリング)、
法の精神(モンテスキュー)→法の哲学(ヘーゲル))
|
世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろうという有名な一節もある、フランスの文化人類学者レヴィ=ストロースの著書は何?
第一次世界大戦後の1920年に、連合国とオスマン帝国の間で結ばれた講和条約は何?
2010年にグラフェンの研究でノーベル物理学賞を受賞した一方、2000年にはカエルの浮上実験でイグ・ノーベル賞を受賞し、唯一これら両賞を受賞した人物であるのは誰?
日本語では叙唱(じょしょう)や朗唱(ろうしょう)と訳される、クラシック音楽で話すように独唱することを指す用語は何?
ではみなさんは、そういうふうに川だと云われたり……と始まる、宮沢賢治の作品は何?
パエリアを作る際に生じるおこげのことを何という?
セシルカットやサブリナパンツなど、映画がきっかけで流行したファッションを何という?
受注生産を意味するBTOは、何という言葉の略?
デュッセルドルフ、ケルン、ボンなどの都市が位置する、ドイツで最も人口の多い州はどこ?
慶應義塾大学医学部の創設者でもある、破傷風の血清療法開発などの業績で知られる日本細菌学の父は誰?
著書の論理哲学論考の中で、語りえぬものについては、沈黙せねばならないと述べた哲学者は誰?
毎日のように虹が見られることからレインボー・ステートの愛称をもつ、アメリカ合衆国の州はどこ?
約9兆4600億kmを1とする、天文学で使われる単位は何?
布団着て寝たる姿や東山、梅一輪一輪ほどの暖かさなどの俳句で知られる俳人は誰?
木へんに春と書くとつばきと読みますが、木へんに秋と書くと何と読む?
ピンボールで、プレイヤーが動かしてボールを跳ね返す部分を何という?
源氏物語の巻名を五十音順に並べたときに、最初にくるのは何?
昔話舌切り雀で、雀が舌を切られてしまったのは何を舐めたから?
ドゥーベ、メラク、フェクダ、メグレズ、アリオト、ミザール、アルカイドからなり、北極星を探す際の目印となる、おおぐま座の一部分は何?
ドイツ語で土地という意味がある、スキー場を意味する言葉は何?
スペイン語のカルロス、ドイツ語のカール、フランス語のシャルルに相当する名前を、英語では何という?
都道府県の木をもみじとしている2つの都道府県とは、広島県とどこ?
教師が生徒に期待をかけると、生徒の成績が向上するという効果を、ギリシャ神話の登場人物の名前から何という?
国連大学の本部は日本にありますが、国連平和大学の本部はどこの国にある?
受賞者の多くがノーベル医学・生理学賞を受賞している、アメリカで最も権威ある医学賞は何?
正式には第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)という、はえるのが最も遅い4本の歯を何という?
七福神で唯一の女神は?
著書の資本論で必然的な共産主義社会の到来を説いた、19世紀ドイツの哲学者は誰?
夏目漱石の小説こゝろを構成する3部とは、先生と私、両親と私と何?
ルイ15世に仕えた財務大臣に由来する、輪郭の中を黒く塗りつぶした絵のことを何という?
元々は地獄の門という作品の一部だった、ひじを膝について思索にふける男をかたどったロダンの彫刻は?
本陣殺人事件(ほんじんさつじんじけん)で初登場した、横溝正史(よこみぞせいし)が生み出した名探偵は誰?
ホウキギという植物の果実である、プチプチした食感から畑のキャビアと言われる食材は何?
良いことには邪魔が入るものだ、ということわざを、月と花という言葉を使って何という?
滝が3本に分かれて流れるため三筋の滝(みすじのたき)とも呼ばれる、和歌山県にある滝は何?
暖房器具のこたつを漢字で書いた時、2つの漢字に共通する部首は?
標高2,038mの岩手山(いわてさん)を最高峰とする、東北地方を南北に貫く山脈は?
毛馬(けま)、大和三尺(やまとさんじゃく)、加賀太(かがふと)などの品種がある野菜は?
新日本三景と日本三大松原の両方に含まれる、静岡県の景勝地は?
アーヘン大聖堂やピサ大聖堂に代表される、半円アーチの使用を特徴とする美術様式は?
1397年にデンマーク・ノルウェー・スウェーデンが結んだ同盟を、締結地であるスウェーデンの都市から何という?
1981年の作品の占星術殺人事件で初登場した、島田荘司(しまだそうじ)が生み出した名探偵は?
フランス語で摩擦という意味がある、凹凸のあるものに紙を当て、鉛筆などでこすって模様を写し取る技法を何という?
もともとは雅楽の用語であった、舌がうまく回らず言葉がはっきりないことを指す慣用句は何?
エールフランス、大韓航空、デルタ航空などが属している、三大航空連合のひとつは何?
751年に唐とアッバース朝の間で起こった、製紙法がイスラーム世界に伝わるきっかけとなった戦いは何?
+
|
... |
タラス河畔の戦い(タラスかはんのたたかい)
|
一九三〇年三月八日。神戸港は雨である。という書き出しで始まる、第1回芥川賞を受賞した石川達三(いしかわたつぞう)の小説は何?
日常で見慣れているものを、初めて体験したように感じることをフランス語で何という?
ラテン語で機械仕掛けの神という意味がある、演劇で、終盤の混乱した状況を神のような絶対的な力で収束させる技法のことを何という?
山崎豊子が著した戦争三部作とは、不毛地帯、二つの祖国と何?
現地ではドンドルマと呼ばれる、独特な粘り気&footnoet(ランの仲間の球根を乾燥させてできるサレップという粉を加える)が特徴的なアイスを発祥国の名前から何という?
童謡の虫の声で、ちんちろと鳴くのはマツムシですが、りんりんと鳴く虫は何?
プレアデス星団に続いて昇ることからアラビア語で後に続くものという意味の名を持つ、おうし座のα星は何?
日本の旧国名で、現在の岡山県を構成していた3つとは、備前、備中(びっちゅう)と何?
その鳴き声はぶっぽうそうと形容される、愛知県の県の鳥に指定されているフクロウ科の鳥は何?
相続税や贈与税を算定するときの基準となる、道路に面する宅地1m2の値段を何という?
テナガザルやチンパンジーなどが行う、長い腕を用いて、木の枝にぶら下がるようにして移動する方法を何という?
病院の緊急救命室のことを、アルファベットの略語で何という?
元は禅宗で問答を交わすことを指した、人と会ったときや別れるときに交わす言葉を何という?
ゴネリル、リーガン、コーディリアという三姉妹が登場する、シェイクスピアの悲劇は何?
220と284のように、自身を除いた約数の和が互いに他方と等しくなるような数を何という?
ギリシャ神話の美少年ナルキッソスが姿を変えたとされる、ヒガンバナ科の花は何?
1916年に本多光太郎(ほんだこうたろう)らによって発明された永久磁石は何?
行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。という書き出しで始まる、鴨長明の随筆は何?
川上産業の登録商標となっている、暇つぶしで潰されることでもおなじみの気泡緩衝材は?
元々は仏教用語で非常に長い時間という意味であった、現在では面倒くさいことを意味する言葉は?
音楽用語で、しだいに速くはアッチェレランドですが、しだいに遅くは何?
日本にある国立の女子大学とは、お茶の水女子大学とどこでしょう?
万物の根源を地・水・火・風の四元素であると説いた、古代ギリシアの哲学者は?
ロシアの化学者メンデレーエフによりエカケイ素として存在が予言された、原子番号32、元素記号Geの元素は何?
勘解由使や検非違使など、律令の規定によらずに新しく設けられた役職の総称は何?
アフガニスタンの国技になっている、2組の騎馬隊がヤギを奪い合うというスポーツは?
鎌倉幕府の将軍は9代続きましたが、江戸幕府の将軍は何代まで?
日本最長の川である信濃川の河口がある都道府県はどこ?
天文対話などの著書で地動説を唱えるも、宗教裁判にかけられた、イタリアの天文学者は誰?
アジアの通貨の1円、1元、1ウォンのうち、最も価値が高いのはどれ?
人工知能を意味するAIとは、何の略?
+
|
... |
Artificial Intelligence
|
本名を大島九ひさしという、上を向いて歩こう、見上げてごらん夜の星をなどの曲で知られる歌手は誰?
マルタの医師、エドワード・デボノが提唱した、問題解決のため、既成の理論にとらわれずにアイデアを生み出す考え方を何という?
市内に張り巡らされた運河から北欧のベネチアとも呼ばれる都市はどこ?
山佐(やまさ)時計計器株式会社の登録商標となっている、歩く際の体の振動を利用して歩数を数える器具のことを何という?
かつての名前をアスタナという、カザフスタンの首都はどこ?
世界四大珍獣といえば、ジャイアントパンダ、コビトカバ、オカピと何?
オライオン級戦艦に対して初めて用いられた、非常に規模の大きいことを意味する表現を、あるイギリスの戦艦の名から何という?
ラジオのAM放送、FM放送というときのMは何という英単語の頭文字?
ウィーン地下鉄4号線の北端に位置する、ベートーヴェンが遺書を書いたことで知られる街はどこ?
グアテマラのティカル国立公園が初めて認定された、文化遺産と自然遺産の価値を兼ね備える世界遺産を何という?
以前は商売をやっていたが、今はやめてしまった家のことを何という?
台湾や香港で使われている、簡略化されておらず画数の多い漢字を何という?
1001体の千手観音像がずらりと並ぶ光景で有名な、京都市東山区の寺院は?
中原中也の詩サーカスの書き出しで、戦争を表現するのに用いられている色は?
1974年にポルトガルで起こった無血革命を、シンボルとなった花から何という?
日本最大の半島は?
1946年にマアチャンの日記帳でデビューした、ブラック・ジャックや鉄腕アトムなどの作品で知られる漫画家は?
消しゴムに巻かれている紙製のカバーのことを何という?
えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧えつけていたという一文で始まる、梶井かじい基次郎もとじろうの短編小説は?
愛の挨拶、エニグマ変奏曲、威風堂々などの作品を残したイギリスの作曲家は?
青空(あおぞら)や草花(くさばな)などの言葉で見られる、複合語において、後に来る語の先頭の音が濁音化する現象を何という?
近代演劇の父と称される、戯曲ペール・ギュント、人形の家などを残した劇作家は?
カナダの国旗の中央にデザインされているのは、何という植物の葉?
未知の世界を探求する人々は、地図を持たない旅行者であるとの言葉を残した、日本人初のノーベル賞受賞者は?
スクラッチ、マッセ、マスワリ、何というスポーツの用語?
フランソワ・トリュフォーやジャン=リュック・ゴダールなどが活躍した映画運動は?
土門拳賞(どもんけんしょう)や木村伊兵衛賞(きむらいへいしょう)といえば、どんなジャンルの賞?
コカ・コーラやペプシ・コーラを生んだのは、どんな職業の人たち?
火口の周りを峰が囲む姿から芙蓉峰(ふようほう)の別名を持つ、日本最高峰の山は何?
大阪府門真(かどま)市の名誉市民第1号に選ばれている、家電メーカーであるパナソニックの創業者は誰?
中華料理のピータンの原料となるのは、何の卵?
ワーテルローの戦いに敗れたナポレオンが流され、生涯を終えることとなった、南大西洋の島はどこ?
1968年1月4日の時価総額を100として表される、すべての東証一部上場企業を対象とした株価指数は何?
フェンシングの3種目のうち、突きだけでなく斬りも有効なのはどれ?
芥川賞の第1回受賞者は石川達三ですが、直木賞の第1回受賞者は誰?
正式名称をクビレズタという、ぷちぷちとした食感が特徴的な沖縄名物の海藻は何?
コーヒーチェーンのタリーズとスターバックスがともに創業された都市はどこ?
設備投資に起因する、約10年を1周期とする景気変動の波のことを何という?
スーパーマーケットなどにある、購入した商品を袋に詰めるための台を何という?
世界一大きい島グリーンランドは、どこの国の領土?
特定の条件下では、水よりもお湯の方が早く凍るという現象を何という?
第1回の作品賞をミュージック・ミュージックが受賞した、その年の最低の映画に送られる映画賞は何?
日本にはルリ、ミヤマ、ノコギリなどの種類が生息している、オスの頭部から突き出した大きな顎あごが特徴的な昆虫は何?
テーマ曲のガラモン・ソングも有名な、ストーリーテラーのタモリが不思議な話を紹介していくという形式の、フジテレビの番組は何?
化学式C8H10N4O2で表される、お茶やコーヒーに含まれ、利尿作用や眠気を覚ます効果を示す物質は何?
モンゴル語で赤い英雄という意味がある、モンゴルの首都はどこ?
柔道の試合開始の掛け声ははじめですが、試合終了の掛け声は何?
三すくみの由来となった故事で、ヘビを食べるとされた生き物は何?
そのタイトルは作中で主人公たちが演じる劇に由来する、ドイツの作家エーリッヒ・ケストナーが書いた児童小説は何?
1963年のワシントン大行進で行ったI have a dreamに始まる演説で有名な、アメリカ公民権運動の指導者は?
筆でひと撫でするという意味から転じて、わずかな希望や不安を表すときに使う言葉は?
イタリア語で溺れるという意味がある、アイスクリームにエスプレッソをかけたデザートは?
近代地理学の父と称される、ペルー沖を流れる海流やペンギンの種類に名を残す地理学者は?
天気予報で耳にする平年値とは、過去何年間の平均をとったもの?
場外ホームランが海に飛び込むスプラッシュ・ヒットが名物の、サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地球場は?
テレビジョン・オペーク・プロジェクターの略である、テレビ画面に映し出される文字などのことを指す言葉は何?
峠(とうげ)という漢字の部首をやまへんからころもへんに変えると、何と読む?
水曜日を意味する英単語Wednesdayの由来となった、北欧神話の最高神は誰?
兄・ヤーコプ、弟・ヴィルヘルムからなる、赤ずきんや白雪姫などの童話を収集したドイツの兄弟は誰?
日本人では長尾靖(ながおやすし)が初めて受賞した、ジャーナリストのノーベル賞とも呼ばれる賞は何?
日本では釧路(くしろ)湿原や琵琶湖(びわこ)が登録地となっている、水鳥にとって重要な自然環境を保護するための条約は何?
岩波書店のシンボルマークに採用されている、ジャン=フランソワ・ミレーの絵画は?
生涯にジム・ドハティ、ジョー・ディマジオ、アーサー・ミラーの3人と結婚した往年のスター女優は?
シルバー・ステートの愛称を持つ、カジノで有名なラスベガスがあるアメリカ合衆国の州は?
修行過程が猿に始まり狐に終わるという言葉で表される伝統芸能は?
一定温度下において一定量の液体に溶ける気体の質量はその気体の圧力に比例するという法則を何という?
演劇では即興劇(そっきょうげき)を、音楽では練習曲を指して使われる共通の用語は?
自伝的な人間の絆や、画家ゴーギャンを主人公のモデルとした月と六ペンスなどの小説で知られるイギリスの作家は?
クリングス、テンプル、ブリッジなどの部品からなるアイテムは何?
標高2038mの岩手山(いわてさん)が最高峰。東北地方を南北に走る山脈は何?
シャープやフラットで変化した音を元に戻す演奏記号を何という?
アイズ・ワイド・シャット、時計仕掛けのオレンジ、2001年宇宙の旅などで知られる映画監督は誰?
ケッペンの気候区分で乾燥帯を2つに分けると、砂漠気候と何?
野球で素振りの際に使う、通常より重いバットを何という?
落語の寄席で、真打(しんうち)の1つ前に登場する芸人のことを何という?
バルトネラ菌が病原体となって発症する、ある動物にかまれたり引っかかれたりして感染する病気は何でしょう?
室町時代に管領の職を独占した三管領(さんかんれい)とは、斯波(しば)氏、細川氏と何氏でしょう?
+
|
... |
畠山氏(はたけやまし/はたけやまうじ)
|
ディオゲネスやアリストテレスなどの古代ギリシャの哲学者が描かれた、中世イタリアの画家ラファエロの代表作は何でしょう?
標高4165mのトゥブカル山を最高峰とする、アフリカ北部のモロッコからチュニジアにかけて広がる山脈は何でしょう?
花札で、20点札、10点札、5点札、1点札のすべてが揃っている唯一の月は何でしょう?
総合建築会社のことをゼネコンといいますが、これは何という言葉の略でしょう?
+
|
... |
ゼネラル・コントラクター(general contractor)
|
フランス語で同棲という意味がある、フランスにおいて異なる政党に属する大統領と首相が共に政権を運営することを何というでしょう?
チェロやコントラバスといった大型楽器の底についている、楽器を支えるための棒状の部品は何でしょう?
りんごの生産量が日本一であり、りんご王国を自称している、青森県の市は?
1789年6月20日、フランスで第三身分の議員たちが、憲法制定まで議会を解散しないことを誓った出来事を何という?
スコットランド民謡オールド・ラング・サインが原曲である、主に卒業式で歌われる歌は何?
ピカソの代表作ゲルニカは、どこの国の内戦を題材にした作品?
フランス語で門番という意味がある、ホテルで観光の案内やチケットの手配などを行う接客係を何という?
自転周期が約243日と、太陽系の惑星の中でいちばん長いのは何?
綱引きでは最後部の選手を、リレー競技では最終走者を指す言葉は?
箱根駅伝では往路のゴール地点になっている、神奈川県の湖は?
音響機器のマイクは何の略?
とうなす(唐茄子)やなんきん(南京)とも呼ばれる野菜は?
冒頭の国破れて山河ありという一節が有名な、杜甫(とほ)の漢詩は?
那須(なす)、葉山(はやま)、須崎(すざき)の3か所にある、皇室の別荘を何という?
日本の探査機みおが調査する予定の惑星は?
ベント・ニー、ロス・オブ・コンタクトといえば、どんなスポーツの反則?
1965年の第1回は小島信夫(こじまのぶお)の抱擁家族(ほうようかぞく)が受賞した、痴人の愛、細雪(ささめゆき)などの作品で知られる作家の名を冠した文学賞は?
落語や芝居などで、興行を見るために支払う入場料のことを何という?
日本国憲法第90条で設置が定められている、国の収入・支出の決算を監督する機関は?
ドイツ語で騒がしい霊という意味がある、手を触れていないのに物が動いたり大きな音が鳴ったりする心霊現象を指す言葉は?
午前を表すA.M.や午後を表すP.M.のMとは、何という言葉の略?
囲碁と将棋の王座戦をともに主催している新聞社は何?
反応や因縁などで見られる、前の音韻が後の音韻と合わさって別の音となることを何という?
階段において、足を乗せる板の上面のことを何という?
同じ耕地で同じ作物を繰り返しつくり続けることで、作物が十分に育たなくなることを何という?
慣用句で、大したことでもないのに大変な手柄を立てたように喜ぶ様子を、何をとったようという?
メモを取るのメモとは、何という英語の略?
いかなる人間でも生きながら神格化されるには値しないという理由から1964年のノーベル文学賞を辞退している、著書である存在と無、嘔吐などで知られるフランスの哲学者は?
ヴェスヴィオ火山の登山電車の開通を宣伝するために作られた、ルイージ・デンツァ作曲のイタリア民謡は?
豊臣秀吉を暗殺しようと試みる忍者・葛籠重蔵(つづらじゅうぞう)の姿を描いた、作家・司馬遼太郎の直木賞受賞作は?
日本の都道府県で、最も人口が多いのは東京都ですが、最も人口が少ないのはどこ?
正式名称を新幹線電気軌道総合試験車という、新幹線の線路の状態を走りながら検査する車両は何?
2019年のノーベル化学賞に選ばれた吉野彰(よしのあきら)らによって開発された、スマートフォンなどに広く使われている電池は何?
現地の言葉ではとどろく煙という意味のモシ・オ・トゥニャという、ザンビアとジンバブエの国境にある世界最大級の滝は何?
かつてはヤンゴン、現在はネーピードーに首都を置いている、東南アジアの国はどこ?
ヤムナー川のほとりに立つ、白い大理石で作られたインドの世界遺産は?
クアンというズボンと一緒に身につける、ベトナムの女性用民族衣装は?
シナモン、クローブ、ナツメグを合わせたような香りのするスパイスは?
カメラの本体とレンズをつなぐ部品のことを何という?
ストックブックといえば、何をストックするための本?
介護予防で重要となる日常生活動作のことをアルファベットの略称で何という?
+
|
... |
ADL(Activities of Daily Living)
|
日本三大随筆とは、枕草子、方丈記と何?
久米桂一郎(くめけいいちろう)らとともに白馬会(はくばかい)を結成した、代表作に湖畔がある洋画家は誰?
美しい旧市街はアドリア海の真珠と称される、クロアチアの都市はどこ?
+
|
... |
ドゥブロヴニク&footnoet(アドリア海の女王:ヴェネツィア(イタリア)、アンダマン海の真珠:プーケット島(タイ))
|
宋のある詩人が作った詩が、定型詩の形式に合っていなかったことに由来する、いいかげんなさまを意味する故事成語は何?
正式には東京国際展示場という、東京都江東区にあるコンベンション施設は何?
日野皓正(てるまさ)、マイルス・デイヴィス、ルイ・アームストロングといえば、何の奏者として有名な人物?
レーンを傷つけるおそれがあるため禁止されている、ボウリングにおいて、ボールを放り投げてしまうことを何という?
民法第961条によると、遺言をすることができるのは何歳以上と定められているでしょう?
2種の導体の両端を接合し、両接合部に異なる温度を与えると起電力が生じる現象を何効果という?
ザ・リッツ・カールトンニューヨークの料理長であったルイ・ディアによって考案された、じゃがいものポタージュスープは何?
川端康成の小説で雪国の書き出しに登場する国境の長いトンネルは、どこのトンネル?
ワインを空気に触れされるため、グラスを軽く回すことを何という?
建物の敷地面積に対する延べ床面積のことを何率という?
トマトとバジルのように、同じ場所に植えるとよい影響を及ぼし合う植物のことを何という?
日本老年医学会(にほんろうねんいがくかい)が提唱している、要介護に至る前の、心身の機能が衰えてきた状態を指す言葉は何?
合計51.5kmのオリンピック・ディスタンスで行われるのが一般的な、スイム、バイク、ランの3種目のタイムを競うスポーツは何?
レーガン大統領との親しい関係はロン・ヤス関係と呼ばれた、1982年から5年の長きにわたり首相を務めた日本の政治家は誰?
ジョルジュ・スーラなどが用いた、細かな点によって描く絵画の技法を何という?
北東側にある赤の広場とともに世界遺産に登録されている、現在はロシア大統領官邸などとして使われている宮殿は何?
食べても当たらないことから、演技の下手な役者のことを何という?
琵琶滝(びわたき)や薬王院(やくおういん)といった名所があり、観光客で賑わう東京の山は?
バルコニーなどに設置される底が深い流し台のことを何という?
スポーツイベントに乗じて、スポンサー以外の企業が無断で行う宣伝活動を何という?
地震の際、震央(しんおう)から離れていながら、とても大きく揺れる地域のことを何という?
約400mの直線コースを停止状態から猛加速で走りぬく、自動車やバイクのレースは?
元々は評論家が批判の意味で命名。菱田春草(ひしだしゅんそう)や横山大観らが使用した、輪郭をぼかして描く絵画技法は?
イタリア語で小さなガチョウという意味の名前を持つ、主に粘土で作られる楽器は?
1994年にノーベル文学賞を受賞した、万延元年のフットボール、飼育などの作品で知られる作家は?
和名をオランダガラシという、よくサラダや肉料理の付け合わせに使われるアブラナ科の野菜は?
世界三大瀑布に数えられる滝のうち、唯一世界遺産に登録されていないのは?
自転車レースのツール・ド・フランスで、総合1位の選手が着る黄色いジャージの名前は?
顕微鏡についている、プレパラートを固定するためのクリップ状の部品を何という?
当初は大和、武蔵に次ぐ3番目の大和型戦艦となる予定であった、旧日本海軍が建造した空母は何?
純度の高い酢酸のことを何という?
甲信越地方といったときの越が指す都道府県は?
食器用洗剤のジョイや、洗濯用洗剤のアリエール、ボールドを販売する企業は?
+
|
... |
P&G(プロクター・アンド・ギャンブル)
|
石炭をば早や積み果てつという書き出しの、ベルリンを舞台とした森鷗外の小説は?
丈の短いクラシックと膝丈のロマンティックに分けられる、バレエダンサーが身に着けるスカートを何という?
アンリ・ルソーの絵画で眠るジプシー女に描かれている動物は?
スペイン語ではホルヘ、ドイツ語ではゲオルク、フランス語ではジョルジュという名前を、英語では何という?
もともとは雅楽で管楽器の主席演奏者を意味する、銀行の長を指す言葉は何?
サッカーのゴールキーパーにあたるポジションを、フットサルでは何という?
兄はジョセフ、弟はジャックである、1783年に人類で初めて熱気球での空中飛行に成功したフランスの兄弟は誰?
形がある楽器に似ていることから名付けられた、滋賀県にある日本最大の湖は何?
サンタクルス島やイサベラ島などからなる、ダーウィンが進化論の着想を得たとされる、エクアドル領の諸島は何?
補助通貨単位はペニーである、イギリスの通貨は何?
新美南吉(にいみなんきち)の児童文学である手袋を買いにで、手袋を買いにいく動物は何?
フロンティア軌道理論を提唱し、日本人として初めてノーベル化学賞を受賞した化学者は誰?
猫間(ねこま)、腰高(こしだか)、荒組(あらぐみ)などの種類がある、和風建築に使われる建具は?
現在の北極星ポラリスが含まれる星座は?
カーリングで、ストーンを投げる目標となる同心円のことを何という?
ドミノ倒しに使うドミノは、一般に何枚1組で遊ぶゲーム?
金属酸化物とアルミニウムの粉末混合物に着火し、多量の熱を発生させることで金属を還元する精錬方法を何という?
ローマ神話の女神ディアナと同一視される、ギリシア神話において狩猟と月を司る女神は?
夏目漱石の前期三部作と呼ばれる3つの作品とは、三四郎、それからと?
現在のイギリスの王朝は?
ソ連の科学者アレクセイ・パジトノフが考案した、落ちてくるブロックを組み合わせ、横一列に揃えて消していくゲームは何?
1993年に世界自然遺産に登録された、樹齢数千年ともいわれる縄文杉が生えていることで有名な鹿児島県の島は何?
1000円からお預かりしますのように、接客の際に使われるおかしな敬語のことを、よく使われる場所から何言葉という?
傘松(かさまつ)公園から股のぞきで見るのが定番となっている、宮城県の松島、広島県の宮島とともに日本三景に数えられる京都府の景勝地は何?
1957年の日本昆虫学会で日本の国蝶に選定された、タテハチョウ科の昆虫は何?
湯村(ゆむら)温泉、城崎(きのさき)温泉、有馬温泉といえば、どこの都道府県に位置する温泉?
D坂の殺人事件(ディーざかのさつじんじけん)という作品で初登場した、江戸川乱歩が生み出した名探偵は誰?
エジプトの王妃ベレニケが女神アフロディテに捧げたものをかたどっている、全天88星座のひとつは何?
ツツジを県の花とする都道府県は静岡県ですが、レンゲツツジを県の花とする都道府県はどこ?
現在は残り100秒を指している、人類が滅亡までの残り時間を象徴的に表した時計は何?
炭素14と窒素14のように、質量数は等しいが原子番号は異なる原子のことを何という?
ポーカーの1種・テキサスホールデムにおいて、各プレイヤーが持つカードは何枚?
車胤(しゃいん)と孫康(そんこう)の逸話にちなむ、苦労して学問を成し遂げることを指す故事成語は何?
大きな業績を残すことを金字塔を打ち立てるといいますが、この金字塔はどのような建造物を指す?
世界の国の中で唯一、国旗に人間が描かれている、首都をベルモパンに置く国はどこ?
親の意見は聞くべきであるということを、ある植物を使って親の意見と何の花は千にひとつも無駄はないという?
+
|
... |
茄子(おやのいけんとなすびのはなはせんにひとつもむだはない)
|
この日に家を建てると火事が起こり、3軒先まで焼き尽くすといわれていることから、建築に関する行事が忌まれる日のことを何という?
オー・ヘンリーの小説である最後の一葉(さいごのひとは・さいごのいちよう)で、病気のジョアンナのために壁にツタの葉を描く画家の名前は何?
西部戦線異状なし、武器よさらばといえば、何という戦争を題材にした作品?
耳小骨とよばれる3つの骨とは、つち骨、きぬた骨と何?
気象庁の定義によると、猛烈な雨とは1時間あたり何mm以上の雨を指す?
ロシア語で隠れ家という意味がある、サンクトペテルブルクに位置する美術館は何?
記号Dで表される、眼鏡などのレンズの度の強さを示すときに使われる単位は何?
州都をブロビデンスに置く、アメリカ50州の中で最も面積の小さい州はどこ?
約12000年後には北極星となる、織姫星としても知られること座のα星はどれ?
元々は仏界(ぶっかい)を除く最高位の世界を意味する仏教用語で、現在はうまくいった喜びで夢中になっていることを表す言葉は何?
グエル公園、カサ・ミラ、サグラダ・ファミリアなどの設計で知られるスペインの建築家は誰?
その作品はサール番号によって整理される、代表曲にラ・カンパネラやハンガリー狂詩曲がある音楽家は誰?
青森県の郷土料理・いちご煮に使われる食材は何?
ロシア語で結合という意味がある、ロシアの宇宙船は何?
その値はおよそ6.626×10-34J・sである、量子力学における基本定数を、導入したドイツの物理学者から何という?
オスのロバとメスの馬から生まれる動物はラバですが、メスのロバとオスの馬から生まれる動物は何?
テレビの視聴率にあたるものを、ラジオでは何という?
結果としてユグノー戦争は激化した、1572年8月24日に発生したプロテスタントの虐殺事件を何という?
ハイテク産業が盛んなことからインドのシリコンバレーと呼ばれる、インド南部の都市はどこ?
悪魔ののどぶえというスポットが有名なブラジルとアルゼンチンにまたがる滝は?
チームメイトと違う色のユニフォームを着る、バレーボールの守備専門選手を何という?
るつぼやセールスマンの死で知られるアメリカの劇作家は?
物体AとB、BとCが熱平衡ねつへいこう状態にあれば、 AとCは熱平衡状態にあるという法則を何という?
牡鹿(めじか)の革をバックスキンといいますが、牝鹿(おじか)の革を何という?
サッカーで、1人の選手が1試合中に2得点を挙げることをイタリア語で何という?
イタリア語で漁師風という意味があるパスタ料理は?
最終更新:2020年12月21日 18:32