キャラ概要
キャラコンセプト
(強み、弱み、その他特徴等)
下必殺技と攻撃を与える・受ける事でリミットゲージが蓄積され、最大になると移動速度・落下速度が上昇する。
またその間は下必殺技が「画竜点睛」に変化する他、各種必殺技の威力・判定などが強化される。
各種必殺技の使用、又はクラウド自身がバーストする事でリミットゲージは0になる。
各種空中攻撃の出が速く判定が長いものが多いうえ、着地隙も全体的に短い。
地上攻撃~連携に繋げやすい事もあり、火力・バースト力ともに高い水準を持っている。
上必殺技が直線的な軌道の為復帰コースを読まれやすく、反撃やカウンターで狩られやすい。
キャラの主な立ち回り
(主軸となるコンボ・連携、バースト手段等)
三連斬り。三段目に強いふっとばしがある。発生前、後方に体を反る予備動作がある。
連撃になっている為、起き上がり読みで起きやすい傾向にある。
前方斜め上~背中ほどにかけて剣を振り回す。発生・攻撃速度が速い。
当たると左右どちらかへ吹っ飛ぶことが多く、復帰阻止に使える一面もある。
攻撃範囲も狭くなく、対地への牽制として使われる事もある。
剣を水平に構えて斬り上げる。発生直後とその後で与ダメージに差有り。
発生が早く、判定の持続時間も長い。上方向に安定して飛ばす為、お手玉しやすい。
上方向に対する相手へ積極的に使われる技で、バーストも可能。グ●コ
剣を垂直下方向へ突き出す。発生直後とその後で与ダメージに差有り。
また発生直後に根本部分を当てる事でメテオにもなる。
空中上攻撃同様、発生が早く判定の持続時間が長い。
下方向の相手への暴れで出したり、持続部分を当てて連携に繋げようと図る場合がある。
飛び道具。発生が地上or空中によるか、また被弾時の距離によって威力が変動する。
地上における中~近距離間での牽制技。弾速は速くない為ガード・回避は難しくない。
リミット状態では攻撃判定が連続で発生し、最終段で強いふっとばしになる。
特にリミット状態では着地隙やダッシュ読みなど相手の動向に注意したい。
「凶」の字を書く五連撃。「メ」の一画目・二画目がそれぞれ当たらないと続きは書けない。
SJ程度なら狩れるくらいの判定もあり、全段ヒット時の与ダメージ合計は最大19%と大きめ。
リミット状態では追加入力無しで全段発生させることができ、最終段で強いふっとばしになる。
発生後の隙はほぼ無いに等しく、後隙を狩るのは難しい。
発生が速く咄嗟に出せバースト力も高い為、リミット状態の必殺技の中で使用率はかなり高い。
ルキナ側の対策
ルキナ側の立ち回り
- 上記の立ち回りについて記載したものを参考に対策を記載
その他(データ類)
ルキナの攻撃でバーストできる%
検証条件
モード:大乱闘
ステージ:終点化戦場
ほかほか補正あり
OP相殺なし
ベクトル変更あり
- 備考1:小数点以下の%もあるため、誤差が±1%程あります
- 備考2:ステージによりバーストできる%が異なる場合があります
上投げ(WiiU)
- ベクトル変更はルキナの後ろ側
- ()内の数値はクラウドがリミットブレイク時の値
- Ver.1.1.3
補正0% |
補正100% |
補正150% |
182(187) |
153(158) |
135(139) |
上スマ(WiiU)
- ベクトル変更はルキナの反対側
- ()内の数値はクラウドがリミットブレイク時の値
- Ver.1.1.3
補正0% |
補正100% |
補正150% |
109(112) |
96(100) |
86(90) |
横スマ(WiiU)
- クラウドが崖からその場上がりをした位置にて検証
- ベクトル変更はルキナの後ろ側
- クラウドのリミットブレイクによる数値の変化は確認できなかった為、掲載なし
- Ver.1.1.3
補正0% |
補正100% |
補正150% |
77 |
64 |
55 |
上強(WiiU)
- 当たる位置により吹っ飛ばし力が変化するため、ルキナから見て前、後ろ側の2種類を掲載
- ベクトル変更は当たる位置が前側の場合ルキナの後ろ側、後ろ側の場合ルキナの反対側
- ()内の数値はクラウドがリミットブレイク時の値
- Ver.1.1.3
前側
補正0% |
補正100% |
補正150% |
161(166) |
138(141) |
123(127) |
後ろ側
補正0% |
補正100% |
補正150% |
166(170) |
143(148) |
130(134) |
上B(WiiU)
- クラウドが崖からその場上がりをした位置にて検証
- ベクトル変更はルキナの後ろ側
- クラウドのリミットブレイクによる数値の変化は確認できなかった為、掲載無し
- Ver.1.1.3
補正0% |
補正100% |
補正150% |
115 |
96 |
83 |
コメント
最終更新:2016年05月22日 23:26