対パルテナ


キャラ概要

キャラコンセプト

  • つかみ主体で起き技が多い
  • スマッシュ等に押し出し判定があり、距離を取ることができる

キャラの主な立ち回り

  • バースト手段(加筆修正aquaさん)
    • 空後
      • 無敵判定があり、発生から3-7Fの間上半身が無敵

    • 空N
      • カス当てで復帰阻止に持って行ける。復帰時は注意


    • 空上
      • 台ありステージの時は特にバーストラインが一気に下がるので注意
      • 8-23Fの持続16Fで多段ヒット、25-26Fの2Fで大きくふっとばす


    • 上スマ
持続9Fでガケ際で特に狩りやすい
パルテナ側は上スマホールドでその場上がりを狩ることが出来る。ホールドしてからでないと見てから間に合わないがホールドさえしていればその場上がり見てから上スマ余裕になるので80%くらい?からはその場上がりはできるだけ避けたほうがいいと思われる。

    • 横スマ

    • DA
      • 発生から4-15Fで上半身無敵



    • 投げ
上投げ、後ろ投げが危険。崖端辺りで後ろ投げされると高%ならバースト技となる。また、ルキナほどではないが上投げも強く、バースト技となり得るので上投げバースト%まで持って行かれないようにしたい。

    • 空下
無敵なし崖捕まりにはパルテナ側は空下を当てて落とすことが出来る。

  • コンボ・連携
基本的に弱→つかみ→下投げから他のワザを入れていき火力を取っていく
    • 弱→つかみ→下投げ→空前or空上


  • パルテナの下投げからの展開
パルテナから逃げるように変更しない場合→中%まで空Nが確定し、空Nヒット後、吹っ飛び方向によって空前、空後、空上が繋がる。
また、この時高%だと下投げ→空上が繋がり、簡単にバーストされる。
よってパルテナから離れるように最大変更するのが安定。(パルテナが左を向いていたら↙︎方向、右を向いていたら↘︎)
最大変更しても実は下投げ空前、下投げ空後が確定している。(%が溜まり過ぎると入らなくなるはずだが)

実はこの下投げ空後が相当闇で、最大変更しても当たる上、最大変更する時は崖外に出るように入力することもあり、パルテナの空後の吹っ飛ばしを後押しする形となり、場合によっては90%くらいから死ぬ可能性があって超危険。

どうすべきか要検証


  • 牽制
    • NB(オート照準)
      • 光弾を三つ飛ばす技。相手との距離が遠いと発射されない。
      • 仕様として一度ターゲティングされた場所にしか飛んでいかないため距離によってある程度対処が異なる。
      • 見てから回避は余裕だがあまりに早すぎると突っ掛けたり、SJ中に踏んだりするとそこそこダメージを貰うので注意。
      • 隙が多いためあまり振ってくることは少ないが余裕があるとガンガン振られてダルいのでこの技を振られたらラインを一気に詰めよう。
      • ギリギリ発射される遠距離の時の対処はSJで事足りるので、ガードはせずにSJから省エネ避けをして、しっかりラインを詰めよう。



ルキナ側の対策

ルキナ側の立ち回り

(加筆修正aquaさん)
低%は下投げ空上を積極的に狙う。パルテナはふわふわしているせいかすぐにこれが繋がりにくくなるので20%(30%?)くらいからは相手が空回避をすることに期待して空回避を見ることを意識したほうがいいかもしれない。Jで逃げる場合は着地狩りを徹底or2段Jを使って追いかけて空中攻撃(2段Jを使ってしまってるので展開としてあまり美味しくない)

低%であれば弱(5F)で拒否ができる。マベ(7F)はつかみと同じFであるため間に合わないことが多い
少し浮かされた場合はパルテナ側と距離が開くため、ダッシュつかみが必要となり、ジャンプで対応できるかも

上スマバースト%になったら相手のダッシュ掴み、空前などの牽制に差し込むイメージで上スマを打つタイミングを見計らうのが理想。様子見行動がバッタになりやすいと思うので平然と飛んでるパルテナに刺してやってください♂

復帰阻止は難しいし先に崖上がられるときついのでしなくていい。

その場上がりに横スマは、パルテナの場合動いた瞬間振っても当たらないのでやりたいなら自分で練習。イメージとしてはパルテナが膝をついた時辺り。



その他(データ類)

  • バースト%、ダウン%など

メモ
対パルテナ(終点化戦場)
ルキナ0%
上スマバースト 100%~
上投げバースト 160%~

ルキナ100%
上スマ 85%~
上投げ 135%~

ルキナ150%
上スマ 76%~
上投げ 116%~



パルテナ0%
上スマ 99%
空上(戦場真ん中台上) 105%
DA 159%
横スマ 75~80%

パルテナ100%
上スマ 80%
DA 125%

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年07月03日 00:15