国土交通省より
Q.高速道路のサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)の違いを教えてください
A.高速道路の休憩施設は、提供するサービスの内容、休憩施設相互の位置関係によりサービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA)に区分しています。
一般的にはサービスエリアには休憩所、駐車場、トイレに加え売店、食堂、給油所などが備わっており、パーキングエリアには駐車場、トイレ、必要に応じ売店が備わっております。
道路から探す
道路名称 | 起点 | 終点 | 総距離 | 備考 |
近畿自動車道 | 吹田 | 松原 | 約28.7km | 東大阪・八尾PAは下りのみ |
阪神高速 | ||||
阪和自動車道 | 松原 | 南紀田辺 | 約131km | |
名神高速道路 | 小牧 | 西宮 | 約190km | |
新名神高速道路 | ||||
西名阪自動車道 | 松原JCT | 天理 | 約27.6km | 柏原はハーフIC |
山陽道 | ||||
第二京阪道路 | 巨椋池 | 第二京阪門真 | 約27.3km | |
中国自動車道 | 中国吹田 | 下関 | 約540km | |
名古屋高速 | ||||
北陸自動車道 | ||||
東海北陸自動車道 | ||||
東名自動車道 | ||||
舞鶴若狭道 | ||||
鳥取自動車道 | ||||
米子道 | ||||
SA・PAの無い高速道路 | ||||
第二阪奈道路 | 西石切 | 宝来 | 約14km | 高速ではなく有料道路 |
南阪奈道路 | ||||
京滋バイパス |
名称から探す
あ
あ
い
う
え
お
か
か
加西SA
中国自動車道:兵庫県
き
岸和田SA
阪和自動車道:大阪府
紀ノ川SA
阪和自動車道:和歌山県