デストロイド モンスター
超時空要塞マクロスで登場した、戦闘用ロボットの一種
キャノン砲4門に、3連装ミサイルランチャー2門という重武装を誇り、同年代の機体では圧倒的な火力を持つ
ただ、その一方で運動性は劣悪でもちろん空も飛べない。
余談だが、飛べるようになった改良機、ケーニッヒモンスターは残念ながら今作に登場しない。
キャノン砲4門に、3連装ミサイルランチャー2門という重武装を誇り、同年代の機体では圧倒的な火力を持つ
ただ、その一方で運動性は劣悪でもちろん空も飛べない。
余談だが、飛べるようになった改良機、ケーニッヒモンスターは残念ながら今作に登場しない。
性能
チューンpt | 24795 |
HP | 3300/6200 |
射撃防御 | 21/50 |
格闘防御 | 18/61 |
スピード | 07/36 |
ブースト | 32/63 |
バランサー | 05/31 |
旋回 | 11/33 |
レーダー性能 | 31/76 |
兵装
名称 | 威力 | 命中 | 連射 | 有効範囲 | 弾速 | リロード | 弾数 |
液冷式40cm液体推薬キャノン砲 | 191/230/260 | 27/52 | 1-2-2 | 20/40 | 06/26 | 18/38 | 32-46-53 |
3連装対地ミサイルランチャー | 162/193/225 | 38/73 | 9-11-16 | 31/56 | 34/59 | 24/47 | 73-96-128 |
レーザーキャノン | 235/292/320 | 28/58 | 1-2-3 | 31/56 | 21/44 | 32/52 | 7-9-12 |
格闘 | 636/1069/1200 | 23/48 | - | - | - | - | - |
SPA:全弾発射
主武装のキャノンとミサイルをひたすら撃ち続ける。レーザーは出ない。
主武装のキャノンとミサイルをひたすら撃ち続ける。レーザーは出ない。
機体特徴
主武装のキャノン砲は放物線を描いて飛ぶ弾を同時に4本撃つが、上下キーで弾道を調整できる。
が、旋回性が高いと下キー入力の際に、振り向きつつ撃ってしまうので、射線がずれやすい。ニュートラル推奨。
ミサイルランチャーはマルチロック式。弾道が素直でまっすぐ敵に向かってくれるため、弾着は早い。
レーザーキャノンは狙撃ビームを4本同時発射。主武装のリロード中の狙撃武器、と言ったところ。
また、主武装のキャノンにも言える事だが、「一度に4本発射」であり、「一度に4発発射」ではない。実質弾数×4である。
運動性が悪い割に格闘の威力が飛び抜けているので、チャージ格闘からのコンボで近接戦闘もこなせる。
が、旋回性が高いと下キー入力の際に、振り向きつつ撃ってしまうので、射線がずれやすい。ニュートラル推奨。
ミサイルランチャーはマルチロック式。弾道が素直でまっすぐ敵に向かってくれるため、弾着は早い。
レーザーキャノンは狙撃ビームを4本同時発射。主武装のリロード中の狙撃武器、と言ったところ。
また、主武装のキャノンにも言える事だが、「一度に4本発射」であり、「一度に4発発射」ではない。実質弾数×4である。
運動性が悪い割に格闘の威力が飛び抜けているので、チャージ格闘からのコンボで近接戦闘もこなせる。
※ミサイル落し 使用不可
- 40cmキャノンは説明文では頭部ってなってるけど背部だよな -- 名無しさん (2008-10-31 00:17:29)
- ケーニッヒモンスターはPSのゲーム、VFX-2で既に登場している。 -- 名無しさん (2008-10-31 06:29:11)
- 既に登場しているというか元々VF‐X2用にデザインされたモノじゃないか。 -- 名無しさん (2008-10-31 09:57:58)
- 『飛べるようになった改良機』って表現は違うと思うんだが。飛べるのはシャトル形態の時だけだし。 -- 名無しさん (2008-11-03 04:22:16)
- ケーニッヒは確か設定上火力自体も上がってますね -- 名無しさん (2008-11-06 22:28:22)
- なぜかこいつの弾のなかに味方にあたるやつがあった。 -- 破壊人形 (2009-01-29 20:11:00)
- 気のせいだ -- 名無しさん (2009-01-30 12:21:00)
- いや、それが敵が攻撃をしてこないはずの地上演習場でたまたまパ-トナ-が敵のそばにいたときにキャノンを撃ったらダメージを受けた時のセリフが聞こえて、耐久力が減ったんだよ。 -- 破壊人形 (2009-02-06 17:28:02)
- ↑キャノンには爆風効果があるよ -- スカルリーダー (2009-02-08 12:41:26)
- なるほど。じゃあ、パートナーはキャノンの弾に当たったのではなく、着弾時の爆風に当たったというわけか。説明ありがとう。 -- 破壊人形 (2009-02-12 15:50:24)
- ↑を訂正 わけか→わけなのだろう。 -- 破壊人形 (2009-02-19 19:24:55)
- tvでは変形してるのになんでゲームでは変形しないのだろう -- ななしさん (2009-07-30 21:47:20)
- ↑TVの機体ってFに出てきた奴か?あれは別機体だぞ。 -- 名無しさん (2009-09-17 22:13:50)
- 変形しなくても性能限界解除すれば空も飛べるモンスターになる。火力もヤバイし、スキル覚醒を使うとレーザーは全弾連続発射できる。 -- 空飛ぶモンスター (2009-09-30 18:18:19)