マクロスエースフロンティア @ ウィキ

ゼントラーディ兵

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ゼントラーディ兵士


ゼントラーディ軍の一般兵士。
宇宙服を着ているだけだが身長が10mを超すため、
バトロイドと格闘戦を行っても劣ることはない。(ゲーム内情報より)

性能

チューンpt 18897
HP 900/4000
射撃防御 5/30
格闘防御 7/66
スピード 10/47
ブースト 22/62
バランサー 15/61
旋回 8/51
レーダー性能 20/41

兵装

名称 威力 命中 連射 有効範囲 弾速 リロード 弾数
レーザーマシンピストル 44/57 - 3 18/38 11/31 13/33 118-179
手榴弾 369/487 17/44 1 14/34 15/35 36/56 6-9
ネットガン - - 1 - 5/25 6/26 1-2
仲間を呼ぶ - - 1 - - 20/56 6-9
格闘 202/303 11/36 - - - - -

SPA:格闘コンボ
全部で17ヒットのコンボ。

機体特徴

まずもって武装が貧弱であり、オール1という信じられないパイロット能力と相まって
このゲーム中、バジュラ(S)とともに最弱機体の名を欲しいままにする。

主武装のマシンピストルは弾数こそ非常に多いが、威力が低いうえに命中が強化出来ず、デフォで低いという状態。
手榴弾はその名の通りの投擲武器。威力はそこそこある爆風付き武器だが、高機動の相手にはさっぱり当たらない。
ネットガンはダメージは無いが、相手を拘束出来る捕縛武器。捕縛された相手は移動や格闘がしばらく出来なくなり、ほぼサンドバッグ。
が、射撃はしっかりと使えるうえに歌は中断出来ない。また、弾数の少なさと命中が強化出来ないと言う欠点もある。
呼んだ仲間は地上をとことこと歩き、たまにピストルを撃つ。何故か弾の形が長く、単発式。
一発攻撃を受ければ消えてしまう上に、呼び出す感覚はデストロイド系より長い(要検証)の為、囮としても難しい。
格闘はバルキリーと遜色ないと書かれているが、初期機体のVF-1Dにすら総合威力で負けている。
ヒット数は6ヒットと多いが、どう見ても威力が低い。腕が射撃武器そのもののデストロイドより低いのは正直ありえない。

と、ここまで否定的に書いてきたが、この機体にしかないネットガンをしっかりと使えば戦う事は可能。
良くも悪くも玄人向きの機体。変形やミサイルに飽きたそこの君。ただの兵隊になって、敵を捕縛しないか?

  • ネットガンて当たったためしがないんだが・・地上戦なら手榴弾がそこそこいける。 -- 名無しさん (2009-03-15 14:38:13)
  • ネットガンは格闘でダウンさせた時に撃つと引っ掛かります。そしてまた格闘して・・・無敵中(起き上がる時)は当たりません。 -- 名無しさん (2009-05-08 13:00:38)
  • 俺は全武装のポイントをそぎとって、格闘の威力と命中と性能パラメータにそそいだ、デストロイドとならそこそこ戦える -- 名無しさん (2009-05-08 15:38:04)
  • 仲間を呼んで出てきた兵士は単発しか撃たんが威力は高い気がするんだよなぁ・・・。 -- 名無しさん (2009-05-08 15:38:52)
  • 気に入らんのがなぜゼントラーディ兵でヌージャデルガーに乗れない!!おかしいだろw -- 名無しさん (2009-07-20 09:18:40)
  • ↑同士よ、自分もそれが不満だった。ゼントラーディ兵は使えばちゃんと能力あがるから今オールMAXだからヌージャデルガーに乗せようとおもったのに・・・w -- 名無しさん (2009-11-05 14:54:34)
  • ネットガンで歌は中断できないと書いているが手榴弾使えば中断できるね -- 新庄雷鳥 (2011-09-17 16:48:31)
  • [ゼントラーディストーリー ヒヨッ子からスターへ](ステータスALL1→99)はすごく達成感がありますよ!! -- 放浪のデストロイド (2011-09-17 18:12:56)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー