+ | 運営からのお知らせ |
まどドラ(マギアエクセドラ)のマギカストーン(ガチャ石)の入手方法と使い道です。ガチャを引くために必要なマギカストーンの入手方法や使い道について掲載。まどドラマギカストーン(ガチャ石)の入手方法と使い道にお役立て下さい。
マギカストーンの集め方
主な入手方法まとめ
- メインクエスト達成報酬
- 「光の間」閲覧報酬
- ミッション達成報酬
- 【課金】「エクセドラパス」報酬
メインクエストクリア報酬

メインクエストを進めていくと、達成報酬などでマギカストーンが入手できます。その他のコンテンツ解放にも繋がるため、クリアしていなければまずはメインクエストの達成での入手がおすすめです。
「光の間」閲覧報酬

ピュエラピクトゥーラやストーリーなどを閲覧することで、マギカストーンが入手できます。クエスト達成や新キャラ入手などのタイミングで、こまめに閲覧しておきましょう。
ミッション達成報酬

各種ミッションで特定の項目を達成すると、マギカストーンが入手できます。特にチャレンジミッションでは、一度にもらえるマギカストーンの数が多いためおすすめです。
【課金】「エクセドラパス」報酬

自動更新の月額有料サービスである「エクセドラパス」を購入すると、ログインやミッション達成時に追加でマギカストーンが入手できます。特にプレミアムはコスパは高いため、課金が可能な人は最優先で買っておきましょう。
マギカストーンの使い道
キオクガチャを引く

マギカストーンは主にガチャを引いてキオクを集める際に利用するアイテムです。ガチャ以外にも利用方法はありますが、どれも代替の手段やアイテムが存在します。基本的にはガチャのために使用しましょう。
QP追加

スタミナ要素であるQPの追加にも、マギカストーンは利用可能です。スタミナは自然回復もするため、まずは専用アイテム「マジカルキューブ」を利用しましょう。
マギアボックスのクイック受取

マギカストーンを消費することで、2回目以降のマギアボックスのクイック受取をすることも可能です。ただこちらも時間経過で報酬が貯まるため、初回の無料で出来るクイック受取のみがおすすめです。
まどドラ関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
最強キャラ | 最強パーティ | 最強ポートレイト | 最強サポート |
リセマラ当たり | リセマラやり方 | おすすめ星4 | シリアルコード |
ストーリー | ナイトメア | イベント | プレイヤーマッチ |
プリズムジェム | プリズムオーブ | ジェム | オーブ |
ガチャおすすめ | ガチャ確定演出 | 序盤の進め方 | 毎日やること |
戦闘のコツ | キャラ強化 | レベル上げ | 課金おすすめ |
イベント攻略
開催中のイベント
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
重なる音、キミと繋ぐ手 | 【開催期間】 6/26 11:59まで 双子の力をあわせれば |
スコアアタック | 【開催期間】 6/26 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
Memories of you後編 | 【開催期間】 6/20 11:59まで 友達は魔法少女 思い出をこの胸に |
タワーイベント | 【開催期間】 6/20 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
まどか☆マギカscene0前編 | 【開催期間】 6/30 11:59まで 奇跡だって起こせる |
焦らずゆっくり未来へ | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
キオク(キャラ)一覧
おすすめキャラ一覧 | ||
---|---|---|
キャラ一覧 | サポート効果一覧 | 声優一覧 |
レアリティ別一覧 | ||
---|---|---|
星5 | 星4 | 星3 |
ロール別一覧 | ||
---|---|---|
アタッカー | ブレイカー | ヒーラー |
バッファー | デバッファー | ディフェンダー |
属性別一覧 | ||
---|---|---|
光 | 闇 | 火 |
木 | 水 | 無 |