+ | 運営からのお知らせ |
まどドラ(マギアエクセドラ)のプレイヤーマッチ(PvP)の編成おすすめと勝つコツです。まどドラPvPのおすすめ編成や勝つコツ、ポイントの計算式や獲得要素、遊び方や報酬を掲載。プレイヤーマッチに勝てない時にお役立て下さい。
プレイヤーマッチの編成おすすめ
おすすめ編成例
まばゆ実装段階で流行しているパーティの1つです。まばゆのカットアウトをプルまどあるいは、フェリシアや織莉子に付与します。カットアウトによる連続スキルを使用した後に必殺技で畳み掛ける編成が強力です。
編成や使い方次第で強力なキャラ
基本的なPvPの編成例
プレイヤーマッチの基本に則った編成です。プレイヤーマッチで重要なのは、相手より早く行動することと相手を行動不能にすることです。キャラの所有状況が理想と乖離している場合でも、この2点を意識して編成することで500位以内を目指すことが可能です。
全体攻撃が活躍
プレイヤーマッチは5対5のバトルになるため、単体攻撃スキルよりも全体攻撃・範囲攻撃スキルの方が効果的です。アタッカーで迷った際は全体攻撃・範囲攻撃スキルを編成しましょう。
スピードを上げることが重要
マチビト馬のウワサをクリアしよう
メインストーリーのマチビト馬のウワサをクリアで、スピードが大きくUPするポートレイトを入手できます。マチビト馬のウワサが未クリアの場合は、焦らずゆっくり未来へで入手できるポートレイトがおすすめです。
☆4 入る隙間なんてないんですよ | ||
評価![]() | ||
HP 354 |
攻撃 170 |
防御 100 |
【アビリティ】スピード+5% 【入手方法】マチビト馬のウワサ Mainクリア |
☆5 マチビト馬のウワサ | ||
評価![]() | ||
HP 315 |
攻撃 219 |
防御 161 |
【アビリティ】スピード+10% 【入手方法】マチビト馬のウワサ Battleクリア |
☆5 仲直りの証 | ||
評価![]() | ||
HP 564 |
攻撃 268 |
防御 191 |
【アビリティ】スピード+15% 【入手方法】マチビト馬のウワサ Nightmareクリア |
☆5 描いた理想はまだ遠く | ||
評価![]() | ||
HP 381 |
攻撃 136 |
防御 125 |
【アビリティ】スピード+5% 【入手方法】イベント「焦らずゆっくり未来へ」報酬 |
プレイヤーマッチで勝てない時の対策
- PvPで強い編成とは対戦を避ける
- 戦力の低い相手を選ぶ
- サポートアビリティを解放する
- 育成で戦力を上げる
PvPで強い編成とは対戦を避ける

PvPに向いているキャラクターへの対策は現環境では難しい状況です。対戦相手のメンバーを見てPvPに強いキャラが多い場合は戦闘を避けるのも対策の1つです。
戦力の低い相手を選ぶ

勝利ボーナスと連勝ボーナスが非常に大きいため、ランカーを目指さないなら戦力の低い相手を狙うのがおすすめです。勝てそうな相手がいない場合は、画面上部の「対戦相手を更新」をタップしましょう。
対戦相手はランキングの近い相手のみ

プレイヤーマッチの対戦相手は、自分とランキングが近い相手が出てくる仕様になっています。そのため。同ランク帯に戦力の低い相手がいない場合は、対戦相手を更新しても戦力の低い相手は出てきません。
サポートアビリティを解放する

プレイヤーマッチではサポートアビリティを装備することができます。サポートアビリティは針の魔女クリアで解放されるので、勝てなくなってきたら針の魔女クリアまでを目指しましょう。
育成で戦力を上げる

キャラクターの最大レベルを上げることで強い編成にも勝てるようになります。ストーリークリアやクエスト周回によってプレイヤーレベルを上げることでプレイヤーマッチでも勝てるようになります。
プレイヤーマッチのポイント獲得要素と計算式
ポイントの獲得要素と計算式

挑戦ポイント | ランキング上位に勝利:135pt ランキング同位に勝利:90pt ランキング下位に勝利:45pt 敗北時:30pt |
勝利ラウンド | 最大72pt 早いラウンドで勝利するほど高ポイント |
残りHP | 最大68pt 勝利時の残りHPが多いほど高ポイント |
連勝ボーナス | 4〜20%(2連勝以上で発生) 挑戦ポイント・勝利ラウンド・残りHPの獲得ポイントの合計に乗算 |
計算式 |
(挑戦ポイント+勝利ラウンド+残りHP)×連勝ボーナス |
プレイヤーマッチに勝利すると、上記の要素と計算式によって獲得ポイントが決まります。勝利時の最大獲得は330pt、敗北時は挑戦ポイントの30ptのみ獲得できます。
勝利ラウンド数や残りHPもポイントの対象

勝利時のラウンド数やキャラの残りHPによってもポイントが手に入ります。そのため、同じ勝利でも圧勝か辛勝かで獲得ポイントに大きな差が生じます。
連勝ボーナスが非常に大きい

プレイヤーマッチでは、連勝数に応じて獲得ポイントにボーナスが発生します。連勝ボーナスは2連勝時の4%から2%ずつ10連勝まで上昇し、最大20%まで増加するため連勝が途切れないよう編成と相手選びが重要です。
獲得ポイントに応じて対戦メダルを獲得

獲得ポイントが一定に達すると、対戦メダルがプレゼントボックスに送られます。このメダルを交換所で使うことで各種オーブなど貴重な素材と交換できるので、パーティの育成を進めるためにも重要な要素となっています。
ランキングに応じた追加報酬を獲得
プレイヤーマッチの遊び方・バトルシステム
プレイヤー同士で戦うPvP

プレイヤーマッチはプレイヤー同士で対戦するPvPコンテンツです。無料で1日5回まで他のプレイヤーに勝負を挑むことができます。ランクに応じてさまざまな報酬を獲得することができるので、毎日チャレンジしてランクを上げましょう。
落書きの魔女クリアで解放

プレイヤーマッチはメインクエスト「6個目の記憶の窓【落書きの魔女】BOSS」をクリアすることで解放されます。序盤はキャラの育成を行いつつメインクエストの攻略を進め、各種コンテンツの解放を行いましょう。
グループごとに分かれている

プレイヤーマッチのグループは複数のグループに分かれています。そのため、グループによっては同じ順位でも異なるユーザー名が表示されることがあります。また、グループによって流行りや傾向が出ることもあります。
プレイヤーマッチのバトルシステム
1日に5回無料で対戦できる

プレイヤーマッチは1日あたり5回まで無料で挑戦することができ、マギカストーンを消費して更に5回、合わせると1日で計10回挑めます。ランキング上位を目指す方は最低限無料分は毎日消費しましょう。
戦闘はフルオートで進行

プレイヤーマッチの戦闘は全てフルオート(FULL AUTO)で進行します。スキルの使用タイミングを選ぶことができないため、それを踏まえたパーティ編成が重要となります。
Point! | 戦闘中画面右上にスキップボタンがあります。タップの有無で結果は変わらないので、勝敗が早く知りたい方は利用しましょう。 |
魔法少女にブレイクゲージが追加

通常のストーリー攻略とは異なり自身が使用するキャラにブレイクゲージが追加されます。ゲージ量はレア度やロールによって異なりますが、ブレイクの仕様については通常の戦闘と同じです。
ランキング報酬・ポイント報酬一覧
ランキング報酬
順位 | 報酬 |
1 ~ 3位 | ・称号[プレイヤーマッチNo.(順位)] ・対戦メダル×30,000 ・マギアキー×5 |
4 ~ 5位 | ・称号[プレイヤーマッチNo.(順位)] ・対戦メダル×18,000 ・マギアキー×3 |
6 ~ 10位 | ・称号[プレイヤーマッチNo.(順位)] ・対戦メダル×12,000 ・マギアキー×2 |
11 ~ 50位 | ・称号[プレイヤーマッチTop50] ・対戦メダル×6,000 ・マギアキー×1 |
51 ~ 100位 | ・称号[プレイヤーマッチTop100] ・対戦メダル×6,000 ・マギアキー×1 |
101 ~ 500位 | ・称号[プレイヤーマッチTop500] ・対戦メダル×6,000 ・マギアキー×1 |
501 ~ 1000位 | ・称号[プレイヤーマッチTop1000] ・対戦メダル×3,000 ・マギアキー×1 |
1001 ~ 2000位 | ・称号[プレイヤーマッチTop2000] ・対戦メダル×3,000 ・マギアキー×1 |
2001 ~ 5000位 | ・称号[プレイヤーマッチTop5000] ・対戦メダル×3,000 ・マギアキー×1 |
5001~ 10000位 | ・称号[プレイヤーマッチTop10000] ・対戦メダル×3,000 ・マギアキー×1 |
10001 ~ 20000位 | ・称号[プレイヤーマッチTop20000] ・対戦メダル×3,000 ・マギアキー×1 |
ポイント報酬
到達ポイント | 獲得コイン |
500Pt | 500コイン |
700Pt | 500コイン |
900Pt | 500コイン |
1,200Pt | 1,000コイン |
1,500Pt ~ 4,500Pt | 500Ptごとに1,000コイン |
5,000Pt ~ 8,000Pt | 500Ptごとに1,500コイン |
8,500Pt | 2,000コイン |
9,000Pt ~ 12,000Pt | 1,000Ptごとに2,000コイン |
まどドラ関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
最強キャラ | 最強パーティ | 最強ポートレイト | 最強サポート |
リセマラ当たり | リセマラやり方 | おすすめ星4 | シリアルコード |
ストーリー | ナイトメア | イベント | プレイヤーマッチ |
プリズムジェム | プリズムオーブ | ジェム | オーブ |
ガチャおすすめ | ガチャ確定演出 | 序盤の進め方 | 毎日やること |
戦闘のコツ | キャラ強化 | レベル上げ | 課金おすすめ |
イベント攻略
開催中のイベント
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
重なる音、キミと繋ぐ手 | 【開催期間】 6/26 11:59まで 双子の力をあわせれば |
スコアアタック | 【開催期間】 6/26 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
Memories of you後編 | 【開催期間】 6/20 11:59まで 友達は魔法少女 思い出をこの胸に |
タワーイベント | 【開催期間】 6/20 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
まどか☆マギカscene0前編 | 【開催期間】 6/30 11:59まで 奇跡だって起こせる |
焦らずゆっくり未来へ | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
キオク(キャラ)一覧
おすすめキャラ一覧 | ||
---|---|---|
キャラ一覧 | サポート効果一覧 | 声優一覧 |
レアリティ別一覧 | ||
---|---|---|
星5 | 星4 | 星3 |
ロール別一覧 | ||
---|---|---|
アタッカー | ブレイカー | ヒーラー |
バッファー | デバッファー | ディフェンダー |
属性別一覧 | ||
---|---|---|
光 | 闇 | 火 |
木 | 水 | 無 |