読み
正式名称
別名
和了り飜
牌例
33345678発発ロン9ポン666
解説
待ちが發と3と9になっている和了り(数牌の色はどれでもよい)。6を槓せずに4枚使う必要がある。
成分分析
- 初音ミクの37%は理論で出来ています。
- 初音ミクの27%は白インクで出来ています。
- 初音ミクの14%は勇気で出来ています。
- 初音ミクの13%は小麦粉で出来ています。
- 初音ミクの5%は大人の都合で出来ています。
- 初音ミクの3%は罠で出来ています。
- 初音ミクの1%は乙女心で出来ています。
下位役
上位役
複合の制限
- 必ず混一色が複合する(実質5飜、門前なら実質6飜)。發で和了った場合は翻牌の1飜が複合する。
採用状況
参照
外部リンク
最終更新:2015年07月19日 11:11