読み
正式名称
別名
和了り飜
牌例
解説
順番に9、8、7、6とポンし、5をロン上がりすると成立。
成分分析
- 逆階段鳴き和の38%は玉露で出来ています。
- 逆階段鳴き和の22%は見栄で出来ています。
- 逆階段鳴き和の19%は月の光で出来ています。
- 逆階段鳴き和の16%はマイナスイオンで出来ています。
- 逆階段鳴き和の2%は乙女心で出来ています。
- 逆階段鳴き和の2%は利益で出来ています。
- 逆階段鳴き和の1%は柳の樹皮で出来ています。
下位役
上位役
複合の制限
採用状況
参照
最終更新:2010年08月25日 02:30