読み

  • せいカン

正式名称

別名

和了り飜

  • 1飜(副露)

牌例

解説

発を大明槓する 他家は鳴いていれば役なしでもあがれる。
青カンをした本人は責任払いだが、ドラ表示にかかわらず発ドラ4確定。

成分分析

  • 青槓の75%は乙女心で出来ています。
  • 青槓の19%は苦労で出来ています。
  • 青槓の2%は睡眠薬で出来ています。
  • 青槓の1%は度胸で出来ています。
  • 青槓の1%は怨念で出来ています。
  • 青槓の1%は小麦粉で出来ています。
  • 青槓の1%は真空で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

タグ:

1飜副露役 役せ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 1飜副露役
  • 役せ
最終更新:2010年08月26日 13:56