読み
種別
別名
解説
三色同刻のテンパイになったら手牌をオープンする(面前の時はリーチ可)。次順に牌を三枚連続でツモり、その中に三色同刻になる牌があったら自模アガリ。(リーチしてたら一発が付く)
その際、ツモってきた他二枚はドラ表示牌になり、自分の手牌にドラに当たる牌が在れば、その分点数がアップする。
アガリ牌がなかったら、アガリ放棄でオールツモ切り。
三色同刻にならない牌をツモってしまった場合はチョンボ。
成分分析
- 超必殺三色同刻の59%は波動で出来ています。
- 超必殺三色同刻の31%はやましさで出来ています。
- 超必殺三色同刻の10%は不思議で出来ています。
採用状況
参照
最終更新:2010年08月27日 22:46