読み

  • しろくろしゃしん

正式名称

別名

和了り飜

  • 4飜(喰い下がり有り)

牌例

解説

四元牌の黒、白の刻子を含んだ和了。
また、食い下がり役だが、白と黒が門前状態なら食い下がらない。

成分分析

  • 白黒写真の75%は信念で出来ています。
  • 白黒写真の20%は電波で出来ています。
  • 白黒写真の3%は華麗さで出来ています。
  • 白黒写真の2%は苦労で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

+ タグ編集
  • タグ:
  • 4飜喰い下がり役
  • 役し直音
最終更新:2012年02月19日 23:31