読み

  • いっきしめなわ

正式名称

別名

和了り飜

  • 6飜(喰い下がり有り)
  • 6飜

牌例

11123(8)(9)ロン(7)チーポン(9)(9)(9)

解説

3色で九蓮宝燈の和了形を作る。鳴いていてもよいが、喰い下がりがある場合がある。

成分分析

  • 一気注連縄の67%は鍛錬で出来ています。
  • 一気注連縄の30%は信念で出来ています。
  • 一気注連縄の2%は大人の都合で出来ています。
  • 一気注連縄の1%は魔法で出来ています。

下位役

上位役

複合の制限

採用状況

+ タグ編集
  • タグ:
  • 6飜喰い下がり役
  • 6飜役
  • 役い
最終更新:2010年10月05日 16:34