- 題名:最強の肉食系男子達
説明:大食いチャンピオンを豪語するカービィに肉好きのファイター達が挑戦状を叩きつけた!!料理はなんと!こんがり肉!!
使用キャラ:カービィ
相手:アイク、モンスターハンター、シモン・ベルモンド
ステージ:グルメレース
ストック:(∞)
相手ストック:(∞)
成功:こんがり肉を相手よりも多く食べた方が勝ち。
失敗:こんがり肉を相手よりも食べた回数が少なかったら負け。
報酬:特注肉焼き器(フィギュア)
備考:アイテムは全てこんがり肉。
シモンのページが出来てないのはお察しください。 -- (彗青) 2014-11-26 23:43:18
- 題名:ジャングルの守り主
説明:ハンター達が狩りにやってきたみたいだな。
ジャングルの平和はオレが守る!
使用キャラ:ドンキーコング
相手:モンスターハンター、モンスターハンター、モンスターハンター
味方:ディディーコング、ディクシーコンーグ
ステージ:コンゴジャングル
ストック:(1)
相手ストック:(1)
成功:モンスターハンターを3体とも全員倒す。
失敗:ドンキーコングが倒される。 -- (ワッコ) 2014-12-23 21:30:30
- 題名: メタナイトの逆襲
説明: メタナイトと決闘だ。
新しいヘルパーとともに、いざ!
使用キャラ: カービィ
味方:ピカチュウ
相手: メタナイト
ステージ:闘技場
体力:(150)
味方体力:(100)
相手体力:(300)
成功: メタナイトを倒す
失敗: カービィがやられる。
報酬: マッハスピードSDX
備考: カービィは最初からビームソードを持っている。
それ以外はアイテムなし。
ピカチュウは小さい。
-- (ゆだつむり) 2014-12-28 01:53:53
- 題名:伝説のポケモンたち
説明:強力な4色のポケモン達!崖っぷちのピンチに、
伝説のポケモンが味方してくれるらしい!
使用キャラ:自由
相手:リザードン、ゲッコウガ、クラッシュ、ライチュウ、ジュカイン
ステージ:戦場(DX風)
BGM:ポケモン亜空間(DX)
戦闘!ギンガ団(第2の案)
ストック:(2)
相手ストック:(2)
成功:敵を全員倒す。
失敗:自分が倒される。
備考:アイテムはマスターボールのみで、トサキントは絶対に出現しない。代わりにソーナンスが出現することがある。
また、ソーナンスはトサキントよりも出現する確率が若干高い。
リザードン、ゲッコウガ、ライチュウ、ジュカインはアイテムを拾えない。
クラッシュはプレイヤーから逃げ回り、マスターボールが出現すると積極的に取りにいく。 -- (ワッコ) 2015-01-11 15:12:45
- 題名:妖怪と天空の戦士
説明:天空の戦士と友に戦え!
使用:ジバニャン
味方:ピット
相手:ブラックピット、フユニャン
ステージ:天界
体力:(300)
味方体力:(300)
相手体力:(150)
成功:ジバニャンを倒す。
失敗:ブラックピットがやられる。
ストック:(2)
味方ストック:(2)
相手ストック:(2)
備考:アイテムはスーパースターとワープスターを使い込んで、
武器アイテムはビームソード、ハンマー、ゴールデンハンマーを使う。
-- (黒龍) 2015-04-25 15:20:53
- 題名:ファンタジーワールド
説明:魔物のファンタジックバトル!
使用:スライム
味方:チョコボ
相手:リザードン
ステージ:ゾーマの城
成功:リザードンを倒す
失敗:スライムがやられる
ストック:両方1
備考:リザードンはスーパーキノコを使った状態 -- (会田理久武) 2015-10-16 19:50:03
- ↑5 ああ、こいつモンハンやったことないんだな・・・ -- (彗青ペン) 2015-11-03 01:41:05
- 題名:俺の獲物に手を出すな!
説明:モンスターハンターがスライムを狙う!邪魔させるな!スライムを自分で落とせ!
使用:ファルコ
相手:スライム、モンスターハンター
成功:制限時間内にモンスターハンターより多くスライムを倒す。
失敗:制限時間内にモンスターハンターが多くスライムを倒す。
ステージ:遺跡平原
備考:スライムの蓄積ダメージ70%でプレイヤーから逃げる。モンスターハンターは積極的にスライムを狙う -- (会田理久武) 2015-11-03 12:45:44
- 題名:青い魔物たち
説明:スライムの他に青いモンスターがいるようだ。これらの目的はラダトームか!?
使用:ロト
相手:ファルコ、メタナイト、ルカリオ、ソニック、ゲッコウガ、ロックマン、クリスタル、マホロア、スライム
ステージ:ゾーマの城
bgm:難関突破せよ
自分ストック:2
相手ストック:1
成功:敵を全て倒す
失敗:自分が倒される
備考:スライムはスーパーキノコ使った状態 -- (会田理久武) 2015-12-27 11:30:00
- 題名: 三剣士vs剣士オールスター
説明: 三剣士の前に立ちはだかる剣士オールスター!剣士オールスターを倒しきれるか!?
使用キャラ: アイク
味方: マルス、メタナイト
相手: 剣士オールスター
ステージ:(ランダム)
ストック:(1)
相手ストック:(1)
成功: 剣士オールスターを倒しきる。
失敗: 三剣士が全滅するか、アイクがやられる。
備考:アイテムは銃以外。 -- (創始者の息子管理人) 2015-12-27 13:13:54
- 題名: スピード勝負!!
説明: どれが一番速いかスピード勝負!!
使用キャラ: メタナイトorC・ファルコンorソニック
相手: 選ばなかった方
成功: 自分がゴール
失敗: 相手がゴール
備考: 攻撃してもダメージが増えないようになってる。 -- (創始者の息子管理人) 2015-12-27 19:08:34
- 題名: メタナイトモドキカラーのカービィ出没!
説明: メタナイトモドキカラーのカービィが出没された!!
直ちに捕獲せよ!
使用キャラ: モンスターハンター
味方: フォックス、ファルコ、メタナイト
相手: カービィ(メタナイトモドキカラー)
ステージ:(ランダム)
ストック:(5)
相手ストック:(1)
時間: 5分
成功: カービィ(メタナイトモドキカラー)をカゴで捕獲すること。
失敗: 時間切れになってカービィ(メタナイトモドキカラー)が逃げること。
備考:カービィ(メタナイトモドキカラー)のスピードはすばしっこく速い。
アイテムはカゴだけ。 -- (創始者の息子管理人) 2015-12-28 11:37:19
- 題名: 征天魔王vs三騎士
説明: 征天魔王達の前に立ちはだかる三騎士!!
使用キャラ: 織田信長(戦国BASARA)
味方: ガノンドロフ、クッパ
相手: メタナイト、ダークメタナイト、ギャラクティックナイト
ストック:(1)
相手ストック:(1)
相手の体力:(メタナイト:300) (ダークメタナイト:300) (ギャラクティックナイト:600)
成功: 三騎士を倒す。(メタナイト闘死、ダークメタナイト逝去、ギャラクティックナイト死去)
失敗: 織田信長が殺られる(憤死)
備考: アイテムはスマッシュボールしかない。 -- (創始者の息子管理人) 2016-01-10 13:35:03
- 題名:四龍乱舞
説明:異世界から来たドラゴンが四体も出現!暴れ狂う四体のドラゴン達を沈めよ!
使用キャラ:自由
相手:リオレウス、ハンニバル(ゴッドイーター)、レックウザ、キングドドンコ
ステージ:戦場
ストック:(3)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス連戦イベント。リオレウス→レックウザ→ハンニバル→キングドドンコ、の順番に戦闘。 -- (118.0.23.78) 2016-01-24 02:47:33
- 題名:魔王vs帝王!
説明:魔王同士の闘いの火蓋は落とされた!
使用キャラ:ガノンドロフ
相手: ディアウス・ピター(ゴッドイーター)
ストック:(1)
成功:ディアウス・ピターを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス戦イベント -- (118.0.23.78) 2016-01-24 03:09:31
- 題名: 死ね死ね団の襲来
説明: 死ね死ね団が襲来し、全て占領された!!死ね死ね団の目的は日本か!?
死ね死ね団を倒すにはキャプテンレインボーしかいない!!
使用キャラ: キャプテンレインボー
仲間: リンク、カービィ、デデデ、ゼルダ、フォックス、ピット、鷹丸、ロト
相手: ウルフ、ブラックピット、クッパ、ガノンドロフ、メタナイト、ワリオ
自分ストック:(3)
ストック:(1)
相手ストック:(1)
成功: 死ね死ね団を倒す
失敗: キャプテンレインボーがやられる -- (創始者の息子管理人) 2016-01-31 10:50:36
- 題名: ギガクッパ対魔王来須蒼真
説明: 魔王蒼真が真の姿になった!!大王対魔王の闘いの火蓋は落とされる!!
使用キャラ: クッパ(ギガクッパ)
相手: 来須蒼真(真の姿)
ステージ: ドラキュラ城最上部(BGM:幻想的舞曲)
ストック:(1)
相手ストック:(1)
成功: 来須蒼真を倒す。
失敗: ギガクッパが倒される。
報酬: ドラキュラ伯爵(フィギュア)
備考:大王対魔王蒼真イベント。クッパはギガクッパになったまま。来須蒼真は真の姿になったまま。 -- (創始者の息子管理人) 2016-02-04 18:37:17
- 題名: スマブラ運動会Part1借り物競争
説明: スマブラ運動会で借り物メモがある!拾って、正しいアイテムで使って通過せよ!!
使用キャラ: セレクト
相手: ランダム、ランダム、ランダム
成功: 自分がゴール
失敗: 相手がゴールする
備考:アイテムは全て、メモの書いてあるものをゲットしないと通過できないシステム。 -- (朱雀軍師) 2016-02-13 12:13:22
- 題名: スマブラ運動会Part2こんがり肉食い競争
説明: スマブラ運動会ではパン食い競争ならぬ、まさかのこんがり肉食い競争!こんがり肉を食べ尽くして、ゴールせよ!!
使用キャラ: カービィ
相手: アイク、モンスターハンター、シモン・ベルモンド
成功: 自分がこんがり肉を食べ尽くしてゴールする
失敗: 相手がこんがり肉を食べ尽くしてゴールされる
備考:こんがり肉を食べ尽くさないと通過できないシステム。 -- (朱雀軍師) 2016-02-13 12:23:08
- 題名: 大工建築コンテスト
説明: 大工建築コンテストに参加したデデデ大王、アイスクライマー。
だがしかし、相手は建築家ロト!!相手を攻撃して妨害せよ!
使用キャラ: デデデ大王
仲間: アイスクライマー
相手: ロト
成功: 味方が家を完成する。
失敗: 相手が家を完成する。
備考:ドラクエ30周年イベント。
-- (朱雀軍師) 2016-02-25 21:02:50
- 題名: 旧86年組vs新86年組
説明: 旧86年組と新86年組の闘いが始まった!!
使用キャラ: リンク
味方: ゼルダ、サムス、ピット
相手: パルテナ、鷹丸、シモン・ベルモンド、ロト
ストック:(3)
仲間ストック: (1)
相手ストック:(1)
成功: 新86年組を倒す
失敗: リンクが倒される
報酬: 86年組オールスターフィギュア
備考: アイテムはゼル伝とメトロイドとパルテナと村雨と悪魔城ドラキュラとドラクエアイテムしかない。
-- (朱雀軍師) 2016-02-26 17:48:45
- 題名: 押忍!闘え!リズム天国&応援団!!
説明: リズム天国の仲間達から押忍!闘え!応援団による挑戦!!
応援を大成功せよ!!
使用キャラ: カラテ家
相手(特殊): 応援団(海外ではEBA)
成功: 応援大成功する
失敗: 一定ミスで応援失敗になる
備考:リズム天国と押忍!闘え!応援団のコラボイベント。
-- (朱雀軍師) 2016-03-03 17:00:19
- 題名: ロトのエア・ライド 超げきとつマシン
説明: ロトを超げきとつマシンを乗って相手を吹っ飛ばせ!!
使用キャラ: ロト
相手: カービィ、フォックス、マリオ、ファルコ、メタナイト、キャプテン・ファルコン、ソニック
BGM:難関突破せよorF-ZeroBGM
ストック:(3)
相手ストック:(1)
成功: 超げきとつマシンで相手を倒す。
失敗: ロトがやられる。
報酬: 超げきとつマシンが解禁。
備考:ロトは超げきとつマシン、カービィはワープスターとドラグーン、マリオはキラー。相手は吹っ飛ばされやすい -- (朱雀軍師) 2016-03-05 15:20:17
- 題名: 熱血硬派くにおくんvs86年組
使用キャラ: くにおくん
相手: 一面:鷹丸
二面:シモン・ベルモンド、ピット
三面:ゼルダ、サムス、パルテナ
最終面:ロト、リンク
ステージ:()
ストック:(3)
相手ストック:(2)
成功: 相手を倒す
失敗: くにおくんが倒される
報酬: りきフィギュア、しんじフィギュア、みすずフィギュア、さぶフィギュア
-- (朱雀軍師) 2016-04-05 12:04:04
- 題名:一対の雷神
説明:不穏を知らせるかの如く、戦国時代の世に雷鳴は轟く!雷光と共に現れた二体の雷神に勝てるか!?
使用キャラ:自由
相手:ジンオウガ、ダイテンマ(討鬼伝)
ストック:(3)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス連戦イベント。どちらが先に登場するかはランダム。 -- (122.16.233.157) 2016-07-16 03:19:34
- 題名: 覇王翔哮拳を使わざるを得ない!
説明:リョウ・サカザキを操作し、武器もちキャラを全て倒せと言わざるを得ない!
使用キャラ: リョウ・サカザキ
相手: フォックス、ネス、リンク、ガノンドロフ、デデデ大王、アイク、マルス、ロイ、サムス、ロックマン、スネーク、クラウド
ステージ:()
ストック:(3)
相手ストック:(1)
成功:相手を全て倒す
失敗:リョウ・サカザキが戦闘不能になる
報酬: 不破刃フィギュア、藤堂香澄フィギュア、ジョン・クローリーフィギュア、ユリ・サカザキフィギュア、如月影二フィギュア、李白龍フィギュア、ロバート・ガルシアフィギュア -- (玄武軍師) 2016-07-16 07:54:16
- 題名:手組し地獄の悪鬼達
説明:現世を制圧せんと悪鬼は地上に上がった。地獄から来た悪鬼達を一体も逃さず滅せよ!
使用キャラ:自由
相手:リドリー、ゴウエンマ(討鬼伝)、ヤクシャ・ティーヴラ(ゴッドイーター)
ストック:(3)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス連戦イベント。ヤクシャ・ティーヴラ(二体同時)→リドリー→ゴウエンマ、の順番に戦闘。 -- (106.165.242.50) 2016-08-01 02:07:44
- 題名:七龍の集い
説明:四体のドラゴン達が再び姿を現す!しかも、新たに三体も参戦。七体の龍を全て討て!
使用キャラ:自由
相手:リオレウス、ハンニバル(ゴッドイーター)、レックウザ、キングドドンコ、ビャクエン(討鬼伝)、キュレム 、暗黒竜メディウス(ファイアーエンブレム)
ステージ:戦場
ストック:(5)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス連戦イベント。リオレウス→キングドドンコ→レックウザ→ハンニバル→キュレム→ビャクエン→暗黒竜メディウス、の順番に戦闘。
報酬:ドラゴンキラー -- (106.165.242.50) 2016-08-08 02:41:08
- 題名:赤き火龍と白き火龍
説明:炎を司る二体の龍が神殿に舞い降りた。片方は赤、もう片方は白。来い、こちらには勇者が付いている!
使用キャラ:マルス
味方:リンク
相手:リオレウス、ビャクエン(討鬼伝)
ストック:(3)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス戦イベント。二体を同時に相手にしなければならない。 -- (名無しさん) 2016-09-25 02:11:32
- 題名:紫の巨山、激動す
説明:山を登り続け一休み。目に映るのは数多の紫色の山脈、そして赤く染まった山頂...。うわっ!?地震?いや、山が動き出した!?
使用キャラ:アイスクライマー
相手:センザンオウ(討鬼伝)
ストック:(2)
成功:センザンオウを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス戦イベント。 -- (名無しさん) 2016-09-25 02:46:00
- 題名:“鬼”を討つ妖怪
説明:妖怪よ、“鬼”を討て!
使用キャラ:ジバニャン
相手:ゴウエンマ(討鬼伝)、ダイマエン(討鬼伝)、イミハヤヒ(討鬼伝)、シンラゴウ(討鬼伝)
ストック:(3)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス連戦イベント。ゴウエンマ→ダイマエン→イミハヤヒ→シンラゴウ、の順番に戦闘。 -- (名無しさん) 2016-09-25 03:03:42
- 題名:本能覚醒!
説明:動物達よ、今、覚醒ときが来た!
使用キャラ:ジバニャン
味方:フォックス
相手:リンク、ルフレ、アイク、マルス、ロイ、ルキナ
ステージ:コンゴジャングル(64)
ストック:(3)
成功:スマッシュ攻撃で撃破する
失敗:自分が倒される。
報酬:ジバニャンのカスタム技(通常必殺ワザ2) -- (ジュウオウジャー) 2016-11-18 19:26:19
- 題名:野生開放!
説明:進化した動物達が野生の本能で相手を倒しまくれ!
使用キャラ:ブチニャン
味方:ガオガエン
相手:マリオ、ルイージ、ピーチ、キャプテン・ファルコン、ネス、リュカ
ステージ:平釜平原
ストック:(3)
成功:百倍返し肉球で撃破する
失敗:自分が倒される。
報酬:ブチニャンのカスタム技(通常必殺ワザ3) -- (ジュウオウジャー) 2016-11-18 19:42:15
- 題名:龍の刻
説明:数多の龍達が境界を越えて今、集う!あなたは「龍を討つ者」の称号を得る事ができるか?
使用キャラ:自由
相手:リオレウス、ティガレックス、ラギアクルス、ジンオウガ、ゴア・マガラ、
ハンニバル(ゴッドイーター)、カリギュラ(ゴッドイーター)、キングドドンコ、暗黒竜メディウス(ファイアーエンブレム)、
ビャクエン(討鬼伝)、コクロウ(討鬼伝)、ディノパックン 、
レックウザ、ゼクロム、レシラム、キュレム、
ストック:(5)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:ボス連戦イベント。前半と後半に分かれ、各8体ずつ出現。
交戦するボスの順番はランダム。
前半で8体全てを撃破後、必ず全回復した後の状態で、
後半に移行する。 -- (名無しさん) 2016-12-05 02:25:21
- 題名:最強VS伝説
説明:シュレイド城に現れた二つの黒い巨影。最強と伝説の死闘が今始まる…!
使用キャラ:最強さん(でんぢゃらすじーさん)
相手:ミラボレアス
成功:ミラボレアスを撃破する
失敗:自分が倒される。
備考:特殊ボス戦イベント。どちらもHPが表示される。 -- (名無しさん) 2018-04-25 23:03:54
- 題名:原点は燃える赤
説明:ヤツらを討つ事が目標であり、そしてヤツらはどれも赤かった...。ここから戦いは始まった...。
使用キャラ:自由
相手:リオレウス、ヴァジュラ(ゴッドイーター)、ゴウエンマ(討鬼伝)
失敗:自分が倒される。
備考:ボス連戦イベント。リオレウス→ヴァジュラ(ゴッドイーター)→ゴウエンマ(討鬼伝)の順番に戦闘。 -- (名無しさん) 2019-01-17 00:29:24
- 題名:最強と究極を超えて
説明:立ちふさがる最強と究極。両方を討ち、それらを超えた事を証明するのだ!
使用キャラ:自由
相手::最強さん(でんぢゃらすじーさん)、アリウスノーヴァ(ゴッドイーター)
ストック:(3)
成功:全てのボスを撃破する
失敗:自分が倒される
備考:ボス連戦イベント。どちらが先に登場するかはランダム。
BGM:Vi et Animo(ゴッドイーターリザレクション) -- (名無しさん) 2019-05-27 15:37:07
最終更新:2019年05月27日 15:37