初版と最新版


初版2014/04/13 (日) 11:14:47
最新版2025/02/15 Sat 21:17:03

最初に


ここはあくまでも『予想』です。こうなってほしいな、は構いません。ですが必ずそうなるとは限りません。
「あそこに書いてた情報とゲームとじゃまったく違うじゃないか!」などとならないように。それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。

名前:ジュカイン
体重:中量級
登場作品:ポケットモンスター ルビー・サファイア  ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
ホウエン地方の最初のパートナーのくさタイプポケモンの最終進化系、ジュカイン参戦!!
野性味あふれる戦い方で相手を倒せ!!


PV予想

タイトル予想[草むらの道場破り]
俊敏な足音が聞こえてきて音が止まる

ゲッコウガvsガオガエンで大乱闘をしていて、大接戦が繰り広げられていて決着が着かなくなっている途中に上から突っ込んできて全員倒して登場
ステージは一瞬草で生い茂りマサラタウンに大変身

そのとき[ジュカイン参戦]というテロップが出る
そして画面が大乱闘スマッシュブラザーズに切り替わる

PVの最後、ゲッコウガとの戦いで二つの技を見せる








参戦予想度


★★★★☆ 自社・大穴
サトシの草御三家の手持ち、最新作でメガシンカ、二足歩行、ビジュアルの良さ、どれを取ってもフシギソウの枠を埋めれるような魅力がある。
だが、ゲッコウガとやや被るという弱点がる。

特権・コンセプト




ジュカインについて



ジュカインの性能

高速で移動をして草技で相手を攻撃する
一撃は小さいが、何度も連続で打つことによって大ダメージを叩き出せる
早い分、復帰などが得意ではない。


ジュカインの特性



出現方法


  • ゲスト出演
プレイアブルキャラクター:ゲッコウガ
を解放し5回以上勝利することによって挑戦者として迎えれる


乱入ステージ(最初から使える。なら削除)


ステージは「[マサラタウン]」。
BGMは「[決戦!シロナ]」

パワーバランス基準


 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   攻撃のスキ   つかみ、間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   総合的な空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力   特殊能力の数 
2 5 4 5 3 2 5 4 3 4 4 3 3 2

特殊能力


 空中ジャンプ   カベジャンプ   カベ張りつき   しゃがみ移動   アイテム2段振り   ワイヤー復帰   その他 
1回 × × なし

長所と短所


●長所
  • 体格が大きいキャラ中最速。
  • 復帰阻止がしやすい

●短所
  • 体格が大きく、コンボを喰らいやすい。
  • 復帰しずらい

通常ワザ

弱攻撃&強攻撃


弱攻撃 → ダメージ % ふっとばし力


横強攻撃 おいうち ダメージ % ふっとばし力


上強攻撃 にどげり ダメージ % ふっとばし力


下強攻撃 ローキック ダメージ % ふっとばし力


ダッシュ攻撃&空中攻撃


ダッシュ攻撃 つじぎり ダメージ % ふっとばし力
横なぎに切り裂く。出が早い。

通常空中攻撃 つばめがえし ダメージ % ふっとばし力


前空中攻撃 シザークロス ダメージ % ふっとばし力


後空中攻撃 バーバリアンキック ダメージ % ふっとばし力


上空中攻撃 オーバーヘッドキック&テール ダメージ % ふっとばし力


下空中攻撃 たたきつける ダメージ % ふっとばし力
スマッシュヒットでメテオ。

スマッシュ&おきあがり・ガケのぼり攻撃


スマッシュ リーフブレード ダメージ % ふっとばし力
腕の葉っぱで切り裂き、二連攻撃可。全攻撃の中で一番使い勝手のよい決めワザ。

上スマッシュ グラスミキサー ダメージ % ふっとばし力
ジャローダの技を盗まないでください。
上スマッシュ(第2案) リーフスライス ダメージ % ふっとばし力
腕の葉っぱで上を薙ぎ払うように切り裂く。

下スマッシュ グラステール ダメージ % ふっとばし力
回転しながら前後に尻尾を振り回す。ただのしっぽばらいじゃないですか。

おきあがり攻撃  ダメージ % ふっとばし力


ガケのぼり攻撃 きりさく ダメージ5% ふっとばし力


つかみ攻撃&投げ


つかみ攻撃  ダメージ % ふっとばし力


前投げ エナジーボール ダメージ % ふっとばし力
斜め上に投げエナジーボールを投げる。ミュウツーに似てる

後投げ  ダメージ % ふっとばし力


上投げ  ダメージ % ふっとばし力


下投げ  ダメージ % ふっとばし力


必殺ワザ


通常必殺ワザ タネマシンガン ダメージ % ふっとばし力
前方中距離にタネを連発する。撃ちながら方向転換可能。

通常必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


通常必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ ギガドレイン ダメージ % ふっとばし力
せめぎよって相手にかみついて攻撃。連打でダメージ数が増え、若干自分のダメージを回復できる。

横必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


横必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ アクロバット ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ2 つばめがえし ダメージ % ふっとばし力


上必殺ワザ3 こうそくいどう ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ くさむすび ダメージ % ふっとばし力
ステージの足場に草の罠を設置。踏んだ相手は転倒+ダメージ。二つまで設置可能。相手が重い程ダメージが大きい。

下必殺ワザ2  ダメージ % ふっとばし力


下必殺ワザ3  ダメージ % ふっとばし力


最後の切り札 メガシンカ ダメージ × ふっとばし力 ×
メガジュカインにメガシンカ。攻撃力、ふっとばし力やスピードが大幅に上がる。
尻尾を使うワザを使うと尻尾を発射する(壁や床に当たるか画面外まで飛んで行くとすぐに再生する)。
攻撃を受けると持続時間が短くなる。

得意なステージ


説明文

苦手な相手


ホムラ/ヒカリ
ワリオ
シュルク



得意な相手


ガオガエン
マリオ
ワルイージ
ルイージ
ほねクッパ


苦手なステージ



説明文

その他


上アピール:

横アピール:

下アピール:

画面内登場:モンスタボールから登場。

CV:うえだゆうじ:アニメ(AG)ではサトシのジュカインを演じていた。

応援ボイス:ジューカーイン! ジューカーイン! ジューカーイン!

勝利ポーズ


BGM:ポケットモンスターメインテーマ

勝利ポーズ1:草をまとう

勝利ポーズ2:かくとうポーズ

勝利ポーズ3:参戦ポーズ

敗北ポーズ:拍手。

カラー


  • 緑:通常カラー
  • レッド
  • ブルー
  • ターコイズ
  • ブラック
  • オレンジ
  • パープル
  • イエロー

カービィがコピーした姿


ジュカインの頭部を摸した被り物。

特設リングでの通り名


密林に潜むイェーガー[ハンター]
野性味のみつりんポケモン(第2案)

装備アイテム


  • 攻撃「プラスパワー」「プラスパワー3」「プラスパワー6」

  • 防御「ディフェンダー」「ディフェンダー3」「ディフェンダー6」

  • 速さ「スピーダー」「スピーダー3」「スピーダー6」

資料



関連


コメント

  • ちょっとワッコ。お前の作ったページ必殺技しか載せないのやめてくれない? -- アップダウナー (2014-04-13 11:36:04)
  • ↑だって他のあんまりひらめかないんだもん。
    分かった、今消すよ。 -- ワッコ (2014-04-13 11:40:33)
  • 3DS版の場合ならフィールドスマッシュで[移動]が100を越えた
    状態で次のステージ(種類はとわない)で優勝すると
    挑戦者として出現。WiiU版が思いつかない・・・。 -- すざくだいすき (2014-04-13 12:11:07)
  • ポケットモンスター オメガルビー、アルファサファイアが発売予定とのこと -- ネイビーアロー (2014-05-08 21:12:28)
  • ↑実はオイラも、そのルビー・サファイアのリメイク版を期待してたのさ。 -- ワッコ (2014-05-19 21:48:47)
  • 切り札はメガシンカで良いと思う。 -- ワッコ (2014-09-10 18:53:05)
  • オイラもジュカインの参戦に期待しよ。 -- ワッコ (2014-09-10 19:01:48)
  • これDLCで、来るんじゃないん。でもポケモンすい多いから無理かな?(ほんとは、スネークが来てほしいまたは、オールドスネークでもいいかな一番いいのは、どっちも来ることかな)やべここらへんにしとこ -- スネーク(オールドすーねーく) (2014-12-26 19:26:34)
  • 続きやべスネークを、カタカナにするの忘れたわ、あと大好き書くの忘れたわ。 -- スネーク(オールドスネーク)大好き (2014-12-26 19:30:16)
  • パワーは強い方が良いかな? それとも弱い方が良いかな? -- ワッコ (2015-01-08 16:44:17)
  • な、なせだ!?
    なぜ、ジュカインが出るなんて予想されるんだ!? -- 佐古克己 (2015-10-19 21:46:33)
  • 「野性味のみつりんポケモン」←これワッコだろ
    とりあえず分類書いておくというね、独創性が無い。


    密林に潜むイェーガー[ハンター]
    ↑今さっき書いたこれよりはまだマシだけど。
    何故わざわざ独語にするのか、理解に苦しむ。 -- 彗青ペン (2015-10-24 20:06:32)
  • これ一回ワザから考え直すか。 -- 彗青ペン (2015-11-06 01:01:20)
  • ジュカイン -- 名無しさん (2021-12-30 15:40:43)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
    『ポケットモンスター』シリーズ参戦続投! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき:参戦作品】 (2025-01-27 12:55:18)
  • 『スマブラ』は30周年!
    ”全ファイター化”のコンセプトに生まれ変わり、進化したスマブラよ、こんにちは!
    『ポケットモンスター』シリーズ参戦続投!
    『スマブラ30』と『スーパーポケモンスクランブル HD』の共通点も公開されるぞ! -- 『大乱闘スマッシュブラザーズ30』【スマちしき:参戦作品】 (2025-02-15 21:17:03)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ
  • ポケットモンスターシリーズ
最終更新:2025年02月15日 21:17
添付ファイル