名前:エンデ
体重:準重量級
登場作品:パンドラの塔~君のもとへ帰るまで~
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


説明文 パンドラの塔から「愛の戦士」エンデ参戦!!嫁との愛の絆による超人じみた身体能力とやたら便利な鎖で他を圧倒し、愛の力を見せつけろ!!
エンデ「ちょ・・・愛って・・・」
セレス「エンデー!がんばってー!」

はいちょっと嘘入ってますw

エンデについて


主人公。軍事大国アテナイ出身の青年。アテナイ国民の特徴である金色の髪を有し、瞳は紅い。口数が少ない。
エリュシオンとの独立戦争に兵士として参加していたが、戦火の中で負傷し、エリュシオンの片田舎を彷徨い力尽きたところをセレスに救われ、以来セレスの家に匿われていた。(Wikipediaののの節より引用)

シンボルマーク
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

エンデの性能について



エンデの特性について


鎖技は崖つかまりだけでなく、ステージのギミックに掴まったり、アイテムを遠くからつかむこともできる。

エンデの出現方法


  • ステージ「十三訃塔」で12回遊ぶ。
(ステージは「セレス」のフィギュアを手に入れると出現)

パワーバランス基準


5段階で
 攻撃の威力   攻撃の早さ   攻撃のリーチ   つかみ間合い   歩く速さ   走る速さ   地上ジャンプ力   空中ジャンプ力   空中横移動の早さ   落下速度の速さ   ふっとびにくさ   復帰力 
5 2 4 5 3 3 3 2 3 2 3 3

特殊ワザ表


 ジャンプ回数   カベジャンプ   カベ張り付き   しゃがみ歩行   滑空   ワイヤー復帰   その他 
2回 × × × × 「ギミックチェイン」
崖以外にもワイヤーで張り付きが可能

長所と短所


●長所
  • 武器がどれも強力。
  • 鎖をはじめ、リーチが長い。
  • 攻撃が非常に多彩。
●短所
  • 全体的に操作が難しい。
  • 鎖技は外すと隙だらけ。
  • 落下速度が速い。

得意なステージ


説明文

苦手なステージ


説明文

得意な相手


説明文

苦手な相手


説明文

通常ワザ


弱攻撃 乱舞斬り(双小剣) ダメージ % 吹っ飛び力
横強攻撃 大剣薙ぎ(大剣) ダメージ % 吹っ飛び力
上強攻撃 斬り上げ払い(大剣) ダメージ % 吹っ飛び力
下強攻撃 下段連突き(大剣) ダメージ % 吹っ飛び力
ダッシュ攻撃 駆け払い(大鎌) ダメージ % 吹っ飛び力
通常空中攻撃 ターンスラッシュ(双小剣) ダメージ % 吹っ飛び力
前空中攻撃 ブレイクサイズ(大鎌) ダメージ % 吹っ飛び力
後空中攻撃 サイズノッカー(大鎌) ダメージ % 吹っ飛び力
上空中攻撃 キック&クロス(双小剣) ダメージ % 吹っ飛び力
下空中攻撃 パイルバンカーパンチ(攻城杭) ダメージ % 吹っ飛び力
スマッシュ 起爆杭(攻城杭) ダメージ % 吹っ飛び力
上スマッシュ 多連斬(双小剣) ダメージ % 吹っ飛び力
下スマッシュ 旋風鎌(大鎌) ダメージ % 吹っ飛び力
起きあがり攻撃 両払い斬り(大剣) ダメージ % 吹っ飛び力
つかみ   鎖射ち
つかみ攻撃 つかみ膝蹴り ダメージ % 吹っ飛び力
前投げ 鎖投げ(前) ダメージ % 吹っ飛び力
鎖を振るって叩きつける。
後ろ投げ 鎖投げ(後) ダメージ % 吹っ飛び力
鎖を振るって叩きつける。
上投げ 鎖上突き(攻城杭) ダメージ % 吹っ飛び力
下投げ 鎖下突き(攻城杭) ダメージ % 吹っ飛び力

必殺ワザ


通常必殺ワザ 鎖射撃 ダメージ % 吹っ飛び力 小
パルテナアローみたく相手を狙える。5連続射撃可能。
横必殺ワザ オレイカルコスの鎖 ダメージ % 吹っ飛び力 -
鎖を射ち、相手を拘束する。ギミックやアイテムにも有効。LorRで解除できる。
拘束からのコマンド
後カーソル 引っ張る(溜め。少しダメージを与える。アイテムなら引き寄せる。カーソルを戻しても溜めは継続される)
前カーソル 投擲(アイテムも可)。投げと違いホントに投げる。
束縛射撃(相手を縛り、身動きできないようにする。近くに別の相手がいると連結拘束できる。使用中エンデは自由に動けるが鎖技を使うと束縛が解ける。溜めると効果も長い)
後カーソル+B 引きちぎる(コマンド中、一番威力がある)
↓+B スイング(Bを連打することで相手を振り回す。スイングが終わると、相手を投げ飛ばす)

上必殺ワザ アッパースラッシュ/鎖射ち ダメージ % 吹っ飛び力
復帰技。宙返りするように大剣を振り上げ飛び上がる(原作での最大溜め攻撃を脚色再現)。地上でのみ溜め可。アッパースラッシュ中タイミングよくBを押すと上方向に鎖を射つ(ワイヤー復帰)。
下必殺ワザ 弾投げ ダメージ % 吹っ飛び力 ?
鉱弾や晶弾もとい爆弾を自分の周囲に投げつける。リンクと似てるが、スネークの手榴弾なかんじ。
弾の種類は、破裂、爆裂、毒、炎熱、麻痺、侵食、腐食、衰弱の8つのうちランダムに投げる。

最後の切り札 エオスの誓い・鎖の覚醒 ダメージ % 吹っ飛び力
セレスとの「誓い」により、鎖が覚醒。ステージが一時的に天変地異になり、プレイヤーは鎖を自由に操作し、敵を串刺しでも束縛でも自由に攻撃。最終的に「封印」するので、天変地異が閉ざされる中敵が巻き込まれてバーストすることも。
(B√以上のエンディングを曲解ながらも再現)

その他


上アピール:鎖を取りだし、強度を確かめるように引っ張る。

横アピール:軽い演舞。

下アピール:鎖が上に伸び、螺旋の光を纏って灯る。

画面内登場:大きい扉を開いて登場。

CV:千葉進歩

応援ボイス:エーーンデ!!エーーンデ!!

勝利ポーズ


BGM:永遠の恵みよのサビフレーズ「喜びを永遠に捧げよう」をオーケストラ風に。

勝利ポーズ1[X]:

勝利ポーズ2[Y]:

勝利ポーズ3[B]:

敗北ポーズ:

カラー

髪の色と服装が変化

  • 黄(基本カラー)
  • 赤(アテナイの傭兵時代)
  • 青(エリュシオンの軍服。目が死んでるとかいうな)

立ち回り



対策



ボスバトル攻略



資料


関連

おまけ

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

コメント

  • ぼちぼちかくからしばしまたれよ。 -- アップダウナー (2013-05-10 00:32:02)
  • ↑へy。 -- 彗星 (2013-05-10 00:35:05)
  • ↑とかいいつつ書き直しはどすりゃいいかわからん。だれか教えてorz -- アップダウナー (2013-05-11 00:10:37)
  • ↑上にある編集をクリック。
    ページ編集をorメニュー非表示でページ編集をクリック。 -- 彗星ペン (2013-05-11 11:17:34)
  • 文章の最後には。を付けてほしいのだが(!や?などは例外)。 -- 彗星ペン (2013-05-16 08:02:49)
  • 四天王中ページ作られてる3人が、
    これだけ奇抜なのになった。
    (フレイのページは俺の作品だが。)
    さて、どうくる、ゼノブレ!! -- アカチ (2013-06-02 23:32:46)
  • パンドラの塔の続編やりてぇ -- アップダウナー (2013-06-13 15:17:15)
  • なんか過疎ってるからBGM貼り。ゴンザレスさん勝手にサンクス
    Catenae Fortunae(オープニング)
    主戦(男)
    主戦(女)
    主戦(双子)
    最終ボス戦(0号) -- アップダウナー (2013-07-06 01:08:04)
  • レギンもパンドラもWiiUのDLに買い換えますたよ -- アップダウナー (2015-04-05 15:50:11)
  • ↑パンドラはオンライン使わないから検討中だけど、レギンはオンラインが面白いって聞いたからまだ手が出せない。
    レギンのニンテンドーネットワーク実装されないかなー -- 彗青ペン (2015-04-05 22:45:11)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイターページ
  • その他
  • 四天王
  • セカンド陣営
最終更新:2015年04月05日 22:45