レオーネ/KOM

(投稿者:アーウィンド)

キャラ紹介

 名目上は、ジークフリートに仇をなす不届き者を罰するために現れた。
 しかし実際は彼もまた全てのMAIDを、スポーツマンシップとレギュレーションに則った方法で倒し、優位に立つために出場していた。
 手に持つは、一本のブロードソードとヒーターシールドのみ。
 「いくらゲージ技であろうと、低空ハイパーMG42-45Vなど使わん!」
 戦争時代の銃器主体とうってかわり、リスチア所属時代の連合古流復元剣術を用いて戦う。

キャラ仕様

 非常に堅実な守り方で、特に対射撃防御が高いアンチシューティングタイプ。 
 地上での突進技、対空技に優れている。
 ゲージを使用するが高性能なガードキャンセル技を持つ事から、近接相手にも防御性能が高い。
 しかし空中戦や遠距離戦は得意とは言えず、力を発揮するのは地上での対空対地を重視した接近戦に限られる。
 盾を持つためか動きが若干遅く、大柄で当たり判定が大きい事から、連続技で大ダメージを受けやすい。
 特にコマンド投げで吸い込まれやすい。

一部共通システム仕様

 参照

通常技

 P(剣の柄で殴り)、2P(剣の柄で殴り)、6P(盾を構えて突き出す)、JP(剣の柄で殴り)
 K(ミドルキック)、2K(足払い)、6K(一瞬溜めてミドルキック)、JK(ハイキック)
 S(袈裟斬り)、2S(足元を突く)、JS(斬り上げ)
 HS(内から外へ横薙ぎ)、2HS(内から外へ横薙ぎ)、6HS(盾を前に出し一瞬溜めて外から内へ横薙ぎ)、JHS(斬り落とし)
 地上投げ(相手を盾で抑えつけそのまま地面に叩きつける) 空中投げ(相手を掴み、盾で真下に殴りつける)

必殺技

  • シールドダッシュ 236+PorKorSorHS(溜め可)
 盾を構えタックルする突進技。PからHSまで発生速度と突進距離が反比例する。
 発生速度が早いP版は連続技、中間は起き攻め、突進距離が長く早いHS版は飛び道具無敵判定を持ち奇襲にも使える。
 いずれもアーマー状態になりながら溜めることができ、最大まで溜めると大きく吹き飛び、壁バウンドする。
 しかしガードされてしまうと、相手が有利になり投げられる可能性が高い。

  • シールドラム 623+HS
 少し屈んだ状態で盾を使い相手を突き上げ、浮かせる対空技。
 発生前まで無敵状態になり、姿勢が低くなるため普段当たってしまう攻撃も比較的避けやすい。
 カウンターヒット時は受身不能時間が長くなるため、追撃が容易にできる。
 こちらがこの技でカウンターヒットしてしまうと、しゃがみ状態になるので限定コンボを入れられやすい。

  • リープスラスト 214+PorKorSorHS 空中可能
 小さく飛び上がり、斜め下へ攻撃する中段技。相手の足払い等を回避しながら攻撃可能。
 Pは剣の柄、Kは右足、Sは剣、HSは盾を用いる。攻撃レベルが高くなるほど、リスクリターンが大きい。
 盾を用いた場合の発生は遅く隙も大きく、ガードされると不利になる。
 が、攻撃判定発生後にガードポイントが付き、命中時に地面バウンドするため追撃可能。
 余談だがシールドダッシュHSをゲージキャンセルし、めくりの状態でリープスラストKやSを使用すると、
 エスメラルダのスウィフトショットと同じモーションになる。

  • シールドカウンター ガード中に6+P
 ゲージ50%消費、6Pと同じモーションで攻撃するガードキャンセル技。
 攻撃判定発生直後まで全身完全無敵がついているため、切り返しの手段として非常に優秀。

超必殺技

  • シールドカウンタープラス ガード中に41236+P
 ゲージ一本消費。シールドカウンターの強化版で、6P後に小さく飛び込み斬りをしてダウンさせる。
 威力は低いが、暗転後から飛び込み斬り発生前まで全身完全無敵の恩恵は強力。
 なおコマンドの関係上、シールドカウンターから化ける可能性もある。

一撃必殺技

  • 貴公…… 214214+HS
 ゲージ三本消費。盾を地面に突き刺し挑発しながら構えた後、相手の攻撃が当たると効果発動の反撃技。
 貴公と連呼しながら相手の攻撃を回避し続け、最後の攻撃回避と同時に斬り落としからダウン。
 ダウンした相手を剣で抑えつけた後、盾の端で三回叩きつけフィニッシュ。
 構えた後、相手の攻撃を受け止めることができなければ、ラウンド中盾を捨てたままになり盾を用いた技を使用不能。

Unlimitedレオーネ

体力増加、ネガティヴペナルティ耐性増加。
これにより待ちのスタイルが更に強化された。

台詞

+ 台詞一覧
登場時
「すぐ楽にしてやる」
対黒旗「奴らへ対抗するための腕慣らしか? 掛かって来い」
対V4師団「害悪共が、潰してやる」
対非MAID「教えてやる。貴様らが出る幕ではないということを」

勝利時
「今のがKOMで良かったな、実戦ならお前はもう死んでるぞ」
「限られたルールで勝利条件を満たしただけだ」
「二流戦士共が」
対黒旗「立て、そんなものか貴公は」

敗北時
「不意を突かれたか」
「一瞬の油断が命取りか」
対黒旗「後でジュースを奢ってやるぞ」
対忍者限定「汚いなさすが忍者きたない」

バースト
「ハメはノーカンだ!」
「貴公のターンは終わりだ!」

気絶・ガードクラッシュ時
「おい、馬鹿やめろ」


このページの登録タグ一覧



最終更新:2010年07月16日 21:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。