概要
「Freeze!動いたら体に風穴開けちゃうよ♪」
軍隊生活に嫌気がさして脱走した、元アルトメリア海兵隊所属のメード。
任務中に洋上の艦船から飛び降りて、桜蘭の彼岸に流れ着いたところを、釣りをしていた忍者メードの
かざまに拾われた。
ことわざ等の引用を好むが、微妙にズレた覚え方をしているため、ツッコミ役は必須である。
メリッサ 「傷が治った―――!? これが東洋の珍味ってやつなんだね!!」
かざま 「珍味じゃなくて神秘でゴザル」
(以上は桜蘭滞在時の会話)
とにかく元気旺盛でハイテンション。ノリ一辺倒と思われがちだが、割と計算高くてしたたかさんな一面も。
桜蘭には半年ほど滞在し、「もっと世界を見てみたい」という本人の希望もあって出国するも、ザハーラの砂漠で遭難。
行き倒れになっていたところを“砂漠のニンジャ”こと
インヘレトによって救われている。
ちなみに極度の方向音痴なのだが、本人にその自覚はない。漂流・遭難・行き倒れは天性のものと言ってもいいレベル。
その後はザハーラ国防軍に参加。特殊な2丁拳銃を用いて、アクロバティックなガン=カタ・スタイルを駆使する。
一人称は「私」。流暢な標準語を話すが、会話の端々に瑛語が混じる。
現在は
ザハーラ共和国が用意した、各国から派遣されたメード用の寄宿舎で寝泊まりしている。
- 通称:「ツーハンド」
- 出身:アルトメリア連邦
- 所属:ザハーラ国防軍(臨時)
- 装備:2丁拳銃「ラッキートリガー」
- 身長:152cm
- 誕生:5月1日
- 年齢:外見15歳(1942年生まれ)
- 教育担当官:-
ガン=カタ |
★★★ |
テンション |
★★★★ |
方向音痴 |
★★★★★ |
ブラいらず |
orz |
装備解説
2丁拳銃「ラッキートリガー(メリッサ命名)」
EARTH製の試作拳銃。
銃撃戦と格闘術の融合―――所謂ガン=カタを前提としたコンセプトモデルであり、
銃身下部にブレードが取り付けられているほか、フィンガーガードを持つのが特徴。
制式採用版には光剣が取り付けられる予定だが、形成系能力の適正が低かったメリッサには、試作型が渡されることとなった。
特殊なギミックは特に無い。装弾はスイングアウト方式。
ヒップホルスター
ベルトに固定して腰の位置に装着する。革製。
銃身と一緒にブレード部分を納める鞘としての機能も併せ持つ。
クイックローダー
リボルバーの弾倉に一気に弾丸を全弾装填するための便利な道具。
ベルトのポーチ内に1個ずつ入っている。
ちなみにメリッサのリロード最短記録は、両手に銃を保持した状態から2丁合わせて3.45s。
関連
- かざま(恩人その1。かわいい頑張り屋さんの忍者)
- ジンナイ(下宿先の家主。ムッツリ助平さん♪)
- インヘレト(恩人その2。かざまと同じニンジャ!)
登場作品
最終更新:2009年01月30日 21:39