「《スーパー・スクラル》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
《スーパー・スクラル》 - (2025/04/17 (木) 11:40:20) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
[[トップページ]]>[[カードリスト(コスト4)]]>《スーパー・スクラル》
*《スーパー・スクラル》
***基本情報
|&bold(){カード名} |スーパー・スクラル&br()&i(){(Super Skrull)}|
|&bold(){カードタイプ}|キャラクター|
|&bold(){コスト/パワー}|4/2|
|&bold(){テキスト}|&bold(){永続:}&br()相手の全てのカードの&br()永続効果を得る。|
|&bold(){収録シリーズ}|シリーズ3|
**特徴
&bold(){[[ロケーション]]の相手側に出ているカードすべての[[永続効果]]を、自分側の永続効果として共有します。}
-相手のデッキが[[永続効果]]に依存する編成なら、これ1枚でそのすべてを相手と共有できるため、非常に強力です。
--自身の基礎パワーは、コスト1相当で、非常に貧弱です。相手が[[永続効果]]に依存しないデッキ編成であると気づいたなら、あえてプレイしないのも、立派な戦略のひとつでしょう。
**特殊な状況について
***《オンスロート》を共有した場合の注意点
-[[《オンスロート》]]の効果テキストには「&bold(){&color(#F54738){他のカードの}}永続効果が2倍になる」と明記されています。
-例えば、自分の《スーパー・スクラル》が、相手側に出ている《オンスロート》と[[《アイアンマン》]]の永続効果を共有しているとき、自分の《スクラル》が共有する《アイアンマン》の永続効果は増幅されていません。
--その後、自分の《スクラル》と同じロケーションへ自分の《オンスロート》が出ると、&bold(){&color(#3B4EF0){自分の《スクラル》が共有する《オンスロート》}と&color(#F54738){自分の《オンスロート》}が相互に作用する}ため、自分の《スクラル》が共有する《アイアンマン》の永続効果は「4倍」に増幅されます。
**アップデート履歴
|&bold(){2022/11/29}|・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。|
|&bold(){2023/01/31}|・収録シリーズが「5→4」に変更されました。|
|&bold(){2023/04/18}|・収録シリーズが「4→3」に変更されました。|
|&bold(){2025/03/04}|・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。|
----
▶︎&bold(){カードリストへ戻る}
-[[カードリスト(コスト1以下)]]
-[[カードリスト(コスト2)]]
-[[カードリスト(コスト3)]]
-[[カードリスト(コスト4)]]
-[[カードリスト(コスト5)]]
-[[カードリスト(コスト6以上)]]
▶︎&bold(){[[トップページへ戻る>トップページ]]}
----
[[トップページ]]>[[カードリスト(コスト4)]]>《スーパー・スクラル》
*《スーパー・スクラル》
***基本情報
|&bold(){カード名} |スーパー・スクラル&br()&i(){(Super Skrull)}|
|&bold(){カードタイプ}|キャラクター|
|&bold(){コスト/パワー}|4/2|
|&bold(){テキスト}|&bold(){永続:}&br()相手の全てのカードの&br()永続効果を得る。|
|&bold(){収録シリーズ}|シリーズ3|
**特徴
&bold(){[[ロケーション]]の相手側に出ているカードすべての[[永続効果]]を、自分側の永続効果として共有します。}
-相手のデッキが[[永続効果]]に依存する編成なら、これ1枚でそのすべてを相手と共有できるため、非常に強力です。
--自身の基礎パワーは、コスト1相当で、非常に貧弱です。相手が[[永続効果]]に依存しないデッキ編成であると気づいたなら、あえてプレイしないのも、立派な戦略のひとつでしょう。
**特殊な状況について
***《オンスロート》の効果を共有した場合の注意点
-[[《オンスロート》]]の効果テキストには「&bold(){&color(#F54738){他のカードの}}永続効果が2倍になる」と明記されています。
-例えば、自分の《スーパー・スクラル》が、相手側に出ている《オンスロート》と[[《アイアンマン》]]の永続効果を共有しているとき、自分の《スクラル》が共有する《アイアンマン》の永続効果は増幅されていません。
--その後、自分の《スクラル》と同じロケーションへ自分の《オンスロート》が出ると、&bold(){&color(#3B4EF0){自分の《スクラル》が共有する《オンスロート》}と&color(#F54738){自分の《オンスロート》}が相互に作用する}ため、自分の《スクラル》が共有する《アイアンマン》の永続効果は「4倍」に増幅されます。
**アップデート履歴
|&bold(){2022/11/29}|・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。|
|&bold(){2023/01/31}|・収録シリーズが「5→4」に変更されました。|
|&bold(){2023/04/18}|・収録シリーズが「4→3」に変更されました。|
|&bold(){2025/03/04}|・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。|
----
▶︎&bold(){カードリストへ戻る}
-[[カードリスト(コスト1以下)]]
-[[カードリスト(コスト2)]]
-[[カードリスト(コスト3)]]
-[[カードリスト(コスト4)]]
-[[カードリスト(コスト5)]]
-[[カードリスト(コスト6以上)]]
▶︎&bold(){[[トップページへ戻る>トップページ]]}
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: