「《ファンタスティッカー》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
《ファンタスティッカー》 - (2025/08/14 (木) 17:50:22) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
[[トップページ]]>[[カードリスト(コスト4)]]>《ファンタスティッカー》
*《ファンタスティッカー》
***基本情報
|&bold(){カード名} |ファンタスティッカー&br()&i(){(Fantasticar)}|
|&bold(){カードタイプ}|キャラクター|
|&bold(){コスト/パワー}|4/7|
|&bold(){テキスト}|&bold(){有効化:}&br()自分の&bold(){ターン終了時}カード&br()全てのパワーを+2する。|
|&bold(){収録シリーズ}|シリーズ4&br()※SPシーズンパス購入特典|
**特徴
&bold(){[[ロケーション]]の自分側に表向きで出ているカードの中から、効果テキストに「ターン終了時:」を含むものをすべて選び、ボーナスパワーを与えます。}
&bold(){この効果を使うタイミングは、自分で決められます。}
-このカードの効果は、[[有効化]]能力です。
--このカードをロケーションへ出したターンに、このカードの効果をすぐ使うことはできません。次のターンから使えます。
--このカードの効果は、有効化の操作をおこなうことで、1ゲーム中に1回だけ使用できます。
--このカードが[[《シンビオート・スパイダーマン》]]と融合した場合、以降、このカードの効果は使用できなくなります。
-効果テキストには記載されていませんが、&bold(){このカードの効果は、ロケーションに表向きで出ているカードへ作用します。}
--効果テキストに&bold(){&color(#F54738){「ターン終了時:」}}という文言を含むカードが、効果の対象です。
--ただし、[[手札]]、[[山札(デッキ)>デッキ]]、[[墓地]]にあるカードに対しては、効果が作用しません。
--また、ロケーションに裏向きで出ているカードにも、効果は作用しません。
-このカードの効果による、カードのパワー変動は、[[《シャドウキング》]]の効果がカードへ作用するとリセットされます。
-現在の基礎[[パワー]]は、コスト4の標準値より、やや高めです。
**注意点
***ロケーションに出ていなければダメ
-《ファンタスティッカー》の有効化能力は、ロケーションに表向きで出ている、すべての「ターン終了時:」カードへ作用します。とても見落としやすいですが、以下のようなカードも効果の対象になるため注意が必要です。
--[[《ヒドラのボブ》]]
--[[《ブラックキャット》]]
--[[《マッカリ》]]
--[[《アットゥマ》]]
**アップデート履歴
|&bold(){2025/07/08}|・シーズンパス購入特典として新登場しました。&br()(スーパープレミアム限定特典です)|
|&bold(){2025/08/05}|・「シリーズ4」のカードとして入手可能になりました。|
----
▶︎&bold(){カードリストへ戻る}
-[[カードリスト(コスト1以下)]]
-[[カードリスト(コスト2)]]
-[[カードリスト(コスト3)]]
-[[カードリスト(コスト4)]]
-[[カードリスト(コスト5)]]
-[[カードリスト(コスト6以上)]]
▶︎&bold(){[[トップページへ戻る>トップページ]]}
----
[[トップページ]]>[[カードリスト(コスト4)]]>《ファンタスティッカー》
*《ファンタスティッカー》
***基本情報
|&bold(){カード名} |ファンタスティッカー&br()&i(){(Fantasticar)}|
|&bold(){カードタイプ}|キャラクター|
|&bold(){コスト/パワー}|4/7|
|&bold(){テキスト}|&bold(){有効化:}&br()自分の&bold(){ターン終了時}カード&br()全てのパワーを+2する。|
|&bold(){収録シリーズ}|シリーズ4&br()※SPシーズンパス購入特典|
**特徴
&bold(){[[ロケーション]]の自分側に表向きで出ているカードの中から、効果テキストに「ターン終了時:」を含むものをすべて選び、ボーナスパワーを与えます。}
&bold(){この効果を使うタイミングは、自分で決められます。}
-このカードの効果は、[[有効化]]能力です。
--このカードをロケーションへ出したターンに、このカードの効果をすぐ使うことはできません。次のターンから使えます。
--このカードの効果は、有効化の操作をおこなうことで、1ゲーム中に1回だけ使用できます。
--このカードが[[《シンビオート・スパイダーマン》]]と融合した場合、以降、このカードの効果は使用できなくなります。
-効果テキストには記載されていませんが、&bold(){このカードの効果は、ロケーションに表向きで出ているカードへ作用します。}
--効果テキストに&bold(){&color(#F54738){「ターン終了時:」}}という文言を含むカードが、効果の対象です。
--ただし、[[手札]]、[[山札(デッキ)>デッキ]]、[[墓地]]にあるカードに対しては、効果が作用しません。
--また、ロケーションに裏向きで出ているカードにも、効果は作用しません。
-このカードの効果による、カードのパワー変動は、[[《シャドウキング》]]の効果がカードへ作用するとリセットされます。
-現在の基礎[[パワー]]は、コスト4の標準値より、やや高めです。
**注意点
***ロケーションに出ていなければダメ
-《ファンタスティッカー》の有効化能力は、ロケーションに表向きで出ている、すべての「ターン終了時:」カードへ作用します。とても見落としやすいですが、以下のようなカードも効果の対象になるため注意が必要です。
--[[《ヒドラのボブ》]]
--[[《ブラックキャット》]]
--[[《マッカリ》]]
--[[《ブルース・バナー》]]
--[[《アットゥマ》]]
**アップデート履歴
|&bold(){2025/07/08}|・シーズンパス購入特典として新登場しました。&br()(スーパープレミアム限定特典です)|
|&bold(){2025/08/05}|・「シリーズ4」のカードとして入手可能になりました。|
----
▶︎&bold(){カードリストへ戻る}
-[[カードリスト(コスト1以下)]]
-[[カードリスト(コスト2)]]
-[[カードリスト(コスト3)]]
-[[カードリスト(コスト4)]]
-[[カードリスト(コスト5)]]
-[[カードリスト(コスト6以上)]]
▶︎&bold(){[[トップページへ戻る>トップページ]]}
----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: