「《アシッド・アロー》」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
《アシッド・アロー》 - (2025/04/27 (日) 17:26:41) のソース
[[トップページ]]>[[カードリスト(コスト1以下)]]>《アシッド・アロー》 *《アシッド・アロー》 ***基本情報 |&bold(){カード名} |アシッド・アロー&br()&i(){(Acid Arrow)}| |&bold(){カードタイプ}|キャラクター| |&bold(){コスト/パワー}|1/−2| |&bold(){テキスト}|&bold(){公開時:}&br()相手サイドに切り替わる。| |&bold(){収録シリーズ}|特殊&br()※デッキ編成不可| **特徴 &bold(){自分の[[《ホークアイ(ケイト・ビショップ)》]]の[[公開時効果]]で、自分の[[手札]]へ追加されます。} &bold(){このカードは[[デッキ]]に編成できません。} -このカードはルール上、《ケイト・ビショップ》の効果により[[作成されたカード>作成カード]]として扱います。 -[[《ホブゴブリン》]]や[[《グリーン・ゴブリン》]]と同様に、相手側へ移動する特徴を持ちますが、[[コスト]]は「1」と極端に軽く、便利です。 --各ターン開始時に配られたエネルギーを使い切る目的で、「他のカードと同時にプレイしやすい」という長所があります。自分側のロケーションを埋めないので、[[《ウェアウルフ・バイ・ナイト》]]とも好相性です。 -[[コスト]]が「1」であるため[[《キルモンガー》]]で[[破壊]]されやすい欠点があり、相手側へ転送した後も、[[《カーネイジ》]]で処理されたり、[[《アニヒラス》]]や[[《イコンの形象》]]で逆用されたりする可能性もあります。 -このカードを、[[《グラップル・アロー》]]をプレイした直後にプレイすると、相手側へ移動したこのカードは、《グラップル〜》をプレイしたロケーションの&bold(){相手側へ}牽引されます。 **アップデート履歴 |&bold(){2024/08/06}|・[[《ホークアイ(ケイト・ビショップ)》]]の関連カードとして実装されました。| |&bold(){2025/03/04}|・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。| ---- ▶︎&bold(){カードリストへ戻る} -[[カードリスト(コスト1以下)]] -[[カードリスト(コスト2)]] -[[カードリスト(コスト3)]] -[[カードリスト(コスト4)]] -[[カードリスト(コスト5)]] -[[カードリスト(コスト6以上)]] ▶︎&bold(){[[トップページへ戻る>トップページ]]} ----