「《スピード》」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
《スピード》 - (2025/03/21 (金) 20:43:38) のソース
[[トップページ]]>[[カードリスト(コスト3)]]>《スピード》 *《スピード》 ***基本情報 |&bold(){カード名} |スピード&br()&i(){(Speed)}| |&bold(){カードタイプ}|キャラクター| |&bold(){コスト/パワー}|3/3| |&bold(){テキスト}|&bold(){永続:}&br()各ターン、自分のエネルギーを &br()全て消費すると&br()パワーを+1する。| |&bold(){収録シリーズ}|シリーズ5| **特徴 &bold(){「このゲーム中、自分が[[エネルギー]]残量ゼロで終了した[[ターン]]」の回数を数え、その回数に比例したボーナスパワーを得ます。} -このカードの効果は[[永続効果]]です。 --相手の[[《エンチャントレス》]]や[[《ローグ》]]などで無効化されます。 --&bold(){相手の[[《スーパー・スクラル》]]で共有されます。}自分が[[《アイアンマン》]]なども併用している場合、まとめて共有されると相手の大逆転を許すことがあり、注意を要します。 --自分の[[《ミスティーク》]]で効果をコピーできます。 --自分の[[《ムーンストーン》]]と効果を共有できます。 -このカードが永続効果によって得るボーナスパワーは、このカードが[[ロケーション]]へ出ている間のみ反映されます([[手札]]や[[山札(デッキ)>デッキ]]にある間は反映されません)。 --パワーの計算に関する詳細なルールについては、&bold(){[[こちら>永続効果]]}も参照してください。 -「そのターンで[[エネルギー]]を使い切る」というパワー増加条件の都合上、そのパフォーマンスを活かせるデッキは、かなり限定されます。 --特に[[《ハイ・エボリューショナリー》]]とは相性が最悪です。エネルギーを余らせると《スピード》のパワーが増えず、逆にエネルギーを使い切ると、[[《サイクロップス》]]などの潜在能力を発揮できなくなるからです。 **アップデート履歴 |&bold(){2024/08/22}|・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。| |&bold(){2025/03/04}|・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。| ---- ▶︎&bold(){カードリストへ戻る} -[[カードリスト(コスト1以下)]] -[[カードリスト(コスト2)]] -[[カードリスト(コスト3)]] -[[カードリスト(コスト4)]] -[[カードリスト(コスト5)]] -[[カードリスト(コスト6以上)]] ▶︎&bold(){[[トップページへ戻る>トップページ]]} ----