クラス | 国王 | 神官 | 騎士 | 従者 | |
能力値 | 〔才覚〕 | 5+3 | 2 | 2 | 2 |
〔魅力〕 | 1 | 6 | 2 | 2 | |
〔探索〕 | 0 | 1 | 1 | 5 | |
〔武勇〕 | 5 | 2 | 7 | 2 | |
副能力値 | 《HP》 | 13 | 11 | 16 | 15 |
《器》 | 5 | 4 | 2 | 2 | |
《回避》 | 7 | 8 | 8 | 12 | |
《配下》 | 8 | 33 | 13 | 13 | |
ジョブ | 怠け者 | 星術師 | 剣闘士 | 盗賊 | |
料理人 | |||||
ジョブスキル | 【ぐうたら】⇒ 【マルチタスク】 |
【星のこえ】⇒ 【灯り星】 |
【喝采の一撃】 | 【神の指】 | |
【迷宮全席】 | |||||
スキル | 1 | 【覇権】 | 【祈り】 | 【乱舞】 | 【お手伝い】 |
2 | 【勅命】 | 【信仰】 | 【二刀流】 | 【合体攻撃】 | |
3 | 【抗魔式】 | 【憑依】 | 【音断ちの剣】 | 【かばう】 | |
アイテム | 1 | [鉄砲] | [衣装] | [槍] | [楽器] |
2 | [爆弾] | [ポーション] | [乗騎] | [乗騎] | |
3 | [楽器] | [ポーション] | [甲冑] | [甲冑] | |
4 | [バックパック] | [肖像画:従者] | [爆弾] | [お守り] | |
5 | [フルコース] | [肖像画:従者] | [戦斧] | [お守り] | |
6 | [フルコース] | [肖像画:従者] | [星の欠片] | [星の欠片] | |
感情 | 神官に友情3 | 従者に忠誠3 | 国王に愛情3 | 騎士に友情3 | |
陣形 | 後衛 | 本陣 | 後衛 | 後衛 | |
モンスターの《民》 | マッハペンギン、どろぼう猫、二面人 |
作戦判定10:奪取 国王:キンギョに【抗魔式:かばう】⇒成功 神官:騎士に【憑依:突撃】⇒成功 従者:騎士に【合体攻撃】⇒威力+9点 騎士:1歩前進⇒腐肉漁りに[槍]で攻撃【乱舞】【突撃】【音断ちの剣】(コストは《民の声》)⇒命中 【二刀流:爆弾】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)で4D6+31⇒41ダメージでキンギョ以外撃破⇒降伏
作戦判定16:《気力》消費1で奪取 国王:オタクに【抗魔式:コレクター】⇒成功 神官:騎士に【憑依:突撃】⇒成功 従者:騎士に【合体攻撃】⇒威力+6点 騎士:2歩前進⇒乗り手に[槍]で攻撃【乱舞】【突撃】【音断ちの剣】(コストは《民の声》)⇒命中 【二刀流:爆弾】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)で4D6+29⇒38ダメージでオタク以外撃破⇒降伏
作戦判定12:奪取 国王:オタクに【抗魔式:コレクター】⇒成功 神官:騎士に【憑依:早足】⇒成功 従者:騎士に【合体攻撃】⇒威力+10点 騎士:【早足】で3歩前進(コストは《民の声》)(突破で《配下》消費2)⇒鉄砲魚に[槍]で攻撃【乱舞】【音断ちの剣】(コストは《民の声》)⇒《気力》回収して命中 【二刀流:爆弾】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)で4D6+27⇒40ダメージで大食らい以外撃破⇒降伏
作戦判定16:《気力》消費1で奪取 国王:抜け忍に【抗魔式:首斬り】⇒成功 神官:従者に【憑依:不思議な薬】⇒成功 従者:【不思議な薬】⇒抜け忍の回避16⇒10 騎士:1歩前進⇒ひひに[槍]で攻撃【乱舞】【音断ちの剣】(コストは《民の声》)⇒《気力》回収して命中 【二刀流:爆弾】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)で4D6+9⇒24ダメージで抜け忍以外撃破 抜け忍:従者に攻撃⇒命中⇒5ダメージ⇒[甲冑]で4ダメージ 2ラウンド目の作戦判定10:奪取⇒降伏
作戦判定18:《気力》消費1+《民の声》消費1で奪取 国王:吸血鬼に【抗魔式:魅了】⇒成功 神官:騎士に【憑依:突撃】⇒成功 従者:騎士に【合体攻撃】⇒威力+8点、ダメージ時に【お手伝い】で騎士に《気力》渡す 騎士:1歩前進⇒ハニワに[槍]で攻撃【乱舞】【音断ちの剣】(コストは《民の声》)⇒命中 【二刀流:爆弾】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)《気力》1で5D6+29⇒44ダメージで吸血鬼以外撃破 吸血鬼:【死の舞踏】で死神操作して騎士を攻撃⇒12ダメージ ⇒騎士の[甲冑]で-1、従者の【かばう】で-7、従者の[甲冑]で-1、結果:従者に3ダメージ⇒降伏
作戦判定11:奪取 神官:騎士に【憑依:早足】⇒成功 従者:騎士に【合体攻撃】⇒威力+8点、ダメージ時に【お手伝い】で騎士に《気力》渡す 騎士:【早足】で3歩前進(コストは《民の声》)(突破で《配下》消費4)⇒狂信者に[槍]で攻撃【乱舞】【音断ちの剣】(コストは《民の声》)⇒《気力》回収して命中 【二刀流:爆弾】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)《気力》2で6D6+23⇒39ダメージで狂信者撃破 国王:ごんぎつねに【抗魔式:魅了】⇒成功 胡桃割り人形:騎士に攻撃⇒15ダメージ ⇒騎士の[甲冑]で-1、従者の【かばう】で-5、従者の[甲冑]で-1、結果:従者に8ダメージ⇒降伏
作戦判定前:KODの【武具習熟】はKOD1が[盾]、KOD2が[甲冑]、KOD1は【武芸百般】で[盾]LV1装備 作戦判定19:18+《配下》消費2で奪取 国王:稀人に【抗魔式:分析】⇒成功⇒稀人の【分析】で無効化(HP28⇒24) 神官:騎士に【憑依:突撃】⇒成功 従者:騎士に【合体攻撃】⇒威力+7点 騎士:2歩前進⇒暴帝に[槍]で攻撃【音断ちの剣】(《民の声》10⇒9)⇒命中 【二刀流:戦斧】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)で5D6+29⇒43ダメージで暴帝撃破(《民の声》9⇒10) KOD1:騎士に攻撃【乱舞】⇒命中⇒5ダメージ⇒騎士の[甲冑]で-1⇒結果:騎士に4ダメージ(HP16⇒12) KOD2:騎士に攻撃【乱舞】⇒絶対命中(3:再行動)⇒【武芸百般】で[戦斧]LV1だして【二刀流:戦斧】(HP40⇒35)で4D6-1⇒16ダメージ ⇒騎士の[甲冑]で-1、従者の【かばう】で-6、従者の[甲冑]で-1、結果:従者に8ダメージ(HP15⇒7) KOD2:従者に攻撃【乱舞】⇒命中⇒9ダメージ⇒従者の[甲冑]で-1、結果:従者に8ダメージ(HP7⇒-1) ⇒従者に神官の【祈り】2点(《気力》1⇒0《民の声》10⇒9)2d6+6⇒16点回復(HP-1⇒15) 稀人:1歩前進して従者に攻撃⇒命中⇒5ダメージ⇒従者の[甲冑]で-1、結果:従者に8ダメージ(HP15⇒11) 2ラウンド目の作戦判定16:15+《配下》消費5で奪取 国王:稀人に【抗魔式:分析】⇒成功⇒稀人の【分析】で無効化(HP24⇒21) 神官:神官に【憑依:不思議な薬】⇒成功 従者:騎士に【合体攻撃】⇒威力+7点 騎士:1歩後退⇒1歩前進⇒稀人に[槍]で攻撃【音断ちの剣】(《民の声》9⇒8)⇒命中 【二刀流:戦斧】【喝采の一撃】3点(1点分は【勅命】)で5D6+25⇒38ダメージで稀人撃破(《民の声》8⇒9) KOD1:従者に攻撃【乱舞】⇒命中⇒【武芸百般】で[戦斧]LV1だして【二刀流:戦斧】(HP40⇒36)で4D6-1⇒17ダメージ⇒従者の[甲冑]で-1⇒結果:従者に16ダメージ(HP11⇒-5) ⇒従者が神官に【お手伝い】(《気力》1⇒0)⇒従者に神官の【祈り】2点(《気力》1⇒0《民の声》9⇒8)2d6+6⇒12点回復(HP-5⇒7) KOD2:従者に攻撃【乱舞】⇒命中【二刀流:戦斧】(HP35⇒31)で4D6-1⇒10ダメージ⇒従者の[甲冑]で-1⇒結果:従者に9ダメージ(HP7⇒-2) ⇒神官が従者に[ポーション]⇒4点回復(HP-2⇒2) ⇒KOD2が【武芸百般】で[甲冑]LV1装備 3ラウンド目の作戦判定16:15+《配下》消費1で奪取 国王:KOD1に【抗魔式:武芸百般】⇒成功 神官:【不思議な薬】(《民の声》8⇒7)⇒KOD1の回避16⇒11、KOD2の回避12⇒9 従者:騎士に【合体攻撃】⇒《気力》得て成功⇒威力+9点 騎士:1歩前進(突破で《配下》消費3)⇒KOD2に[槍]で攻撃【乱舞】【音断ちの剣】(《民の声》7⇒6)⇒絶対命中(+1D6、《気力》0⇒2) 【二刀流:戦斧】で3D6+29⇒37ダメージでKOD2撃破 KOD1:従者に攻撃【乱舞】⇒命中【二刀流:戦斧】(HP36⇒30)で4D6-1⇒13ダメージ⇒従者の[甲冑]で-1⇒結果:従者に12ダメージ(HP2⇒-10) ⇒従者が神官に【お手伝い】(《気力》1⇒0)⇒従者に神官の【祈り】2点(《気力》1⇒0《民の声》6⇒5)2d6+6⇒14点回復(HP-10⇒4) 4ラウンド目の作戦判定11:奪取⇒降伏