ゲイルスラッシュ

エクスプローラーの代表的なスキルは
シャドウハイド><トップスピード>、そして、この<ゲイルスラッシュ>の3つだ。

こっそり射撃攻撃にも適用できるぞ。
つまり、<ゲイルスラッシュ>+<ダブルショット>で夢の「範囲攻撃を2連射」が可能なのだ。
ハイスピード>の登場により、<レイジ>や<ピンポイントアタック>との複合技も可能となった。実に素晴らしい。
グレネードランチャー>つきグレネード攻撃も<ダイレクトグレネード>未取得でも「範囲(選択)」にできるね。

それ以外にも「対象:単体」だった強力な武器攻撃スキルを全て「範囲(選択)」に拡大できる。素晴らしい。

残念ながら、<ディフュージョンショット><ナローシェイブ>の「個別エンゲージに存在する複数の敵を狙う」は
<ゲイルスラッシュ>によって上書きされてしまい、単なる「範囲(選択)」へと書き変わる。注意しておこう。



■「対象:単体」の武器攻撃スキル

[複数回攻撃] ‥‥ 本来は単体にしか行えない複数回攻撃を敵集団に叩き込む。まさに無双モード。
トリプルブロウ>:素手または「種別:格闘」武器限定。3回白兵攻撃を行う。1シナリオSL回まで。
<ダブルショット>:2回射撃攻撃を行う。
ハンマーフォージ>:「種別:打撃」武器限定。2回白兵攻撃を行う。ダメージロール-1d。

[大ダメージ] ‥‥ 必殺技を敵集団に叩き込み一掃する。まさに無双モード。
バッシュ>:武器攻撃を行う。ダメージ+(SL)d6。
サプライザル>:「隠密状態」時のみ。武器攻撃を行う。命中判定ダイス+1d。ダメージ+(SL)d6。
ストライクスロー>:未装備の「種別:短剣」武器で射撃攻撃を行う。ダメージに+(SL)×4。使用武器は破壊される。
ビースティング>:武器攻撃を行う。命中判定ダイス+2d。
エクシードショット>:「種別:魔導銃」限定。射撃攻撃を行う。ダメージ+(CL)×5(最大50)。魔導銃が故障。
ラストリゾート>付き<エクシードショット>:上記に加え、白兵攻撃扱いとなる。
マジックブレット>:「種別:魔導銃」限定。射撃攻撃を行う。ダメージを無属性の魔法ダメージ化する。
<エアリアルレイブ>:「飛行状態」限定。白兵攻撃を行う。命中判定ダイス+1d。ダメージ+(SL)×3。
ウェポンシュート>:「射程:至近or至近/●●m」武器で射撃攻撃。武器攻撃力2倍扱い。使用武器は破壊される。
ペネトレイトブロウ>:素手または「種別:格闘」武器で白兵攻撃。対象の【物理防御力】【魔法防御力】をゼロ扱い。
ホークアイ>:射撃攻撃を行う。命中+2。ダメージ+(SL)d6。
ゴーストアタック>:武器攻撃を行う。命中判定の達成値+【感知】。ダメージ+(SL)×2。
<フェイタルバースト>:「種別:魔導剣」武器限定。ダメージに+50。シーン終了時まで、魔導剣が使用不能となる。
ウェーブライド>:「移動」+白兵攻撃を行う。水中時のみ。
ワンオンワン>適用中の<エキサイトバトル>:白兵攻撃を行う。ダメージに+(SL)×5。
<フォースストライク>:その場で属性を選択し、その属性の魔法ダメージを与える攻撃として武器攻撃を行う。

[移動強制] ‥‥ 敵を仲間から遠ざければ、それだけ戦況は有利になる。
ハリケーンブロウ>:白兵攻撃を行う。対象を(SL)×5m強制移動させる。
メイクステージ>:白兵攻撃を行う。対象と自身を一緒に5m強制移動させ、新たな個別エンゲージを作り出す。

[遠距離白兵攻撃] ‥‥ 素の攻撃力が高いなら、砲台役に徹する戦術もアリだ。
ソニックブーム>:射程(SL)×10mの白兵攻撃を行う。
ソウルフィスト>:素手または「種別:格闘」武器で白兵攻撃を行う。射程(SL)×10m。無属性の魔法ダメージ化。

[嫌がらせ系] ‥‥ 敵の行動力を削ぎ、弱体化させる技。味方を支援する役にも立つ。
エンタングル>:「種別:鞭」武器で白兵攻撃。自動的に「移動不可」を与え、さらにダメージ+(SL)×2。
フォールダウン>:射撃攻撃を行う。対象に「シーン持続。【敏捷】判定ダイス-1d。マイナーで解除可」を付与。
コンバットスロー>:素手または「種別:格闘」武器で白兵攻撃。自動的に「転倒」を与え、ダメージ+(SL)×2。
マインドクラッシュ>:素手または「種別:格闘」武器で白兵攻撃。HPの代わりにMPを減少させる。
コンストレイン>:武器攻撃を行う。ラウンド終了時まで、対象が行うリアクション判定ダイス-2d。
イリュージョンウィップ>:「種別:鞭」武器限定。武器攻撃を行う。任意のバッドステータスを付与する。
パワーダウン>:武器攻撃を行う。ラウンド終了時まで、対象が行う全ての判定ダイス-2d。
デストロイヤー>:白兵攻撃を行う。対象に「クリンナップ継続ダメージ」を与える。使用した武器は破壊される。




名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月27日 20:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。