マリオカート 歴代マシン図鑑
マリオカートアーケードグランプリDX
最終更新:
mariokartvehicles
-
view
マリオカート アーケードグランプリDX

概要
2013年7月25日稼働開始、アーケードゲーム。
アーケードグランプリシリーズ完全新作。
『7』の要素を取り入れ、水中、空中へもレースを展開する。
「全国対戦」という新たなモードが加わり、全国制覇するたびにマシンがもらえる。
新たに『太鼓の達人』シリーズより「どんちゃん」が参戦。
アーケードグランプリシリーズ完全新作。
『7』の要素を取り入れ、水中、空中へもレースを展開する。
「全国対戦」という新たなモードが加わり、全国制覇するたびにマシンがもらえる。
新たに『太鼓の達人』シリーズより「どんちゃん」が参戦。
マシンについて
「ノーマル」「レア☆」「レア☆☆」「スーパーレア」「ウルトラレア」の5つの区分があり、「ウルトラレア」が最も性能が高い。
また「スーパーレア」以上のマシンに「空中特化」「水中特化」という特性が付いており、それぞれのシーンでより加速することができる。
一部のマシン(ノーマルカートを除く新マシン+前作のマシン1台、計24台)に
「タイプS」「タイプX」の2種類の色違いが存在する。
前作のマシンも一部登場している。
また「スーパーレア」以上のマシンに「空中特化」「水中特化」という特性が付いており、それぞれのシーンでより加速することができる。
一部のマシン(ノーマルカートを除く新マシン+前作のマシン1台、計24台)に
「タイプS」「タイプX」の2種類の色違いが存在する。
前作のマシンも一部登場している。
新マシンは23台。
全部で29台。
全部で29台。
新マシン | ||||
---|---|---|---|---|
マシン名 | 画像 | 区分 | 特化 | 入手方法 |
ノーマルカート (ACDX) | ![]() |
ノーマル | 最初から使用可能 | |
ライトニングチャンプ | ![]() |
レア☆ | マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 またはバンダイナムコパスポートを登録するともらえる (通常カラーのみ) | |
レイニードリーム | ![]() |
マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 | ||
バキュームスター | ![]() |
|||
ロードガレオン | ![]() |
|||
ブルトラック | ![]() |
|||
ドンドコドライブ | ![]() |
|||
ドリルマスター | ![]() |
マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 または公式サイト内のスペシャルコード 「パワフルパック」のQRコードを読み取らせる (通常カラーのみ) | ||
マシン名 | 画像 | 区分 | 特化 | 入手方法 |
ダイノバギー | ![]() |
レア☆☆ | マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 または太鼓の達人カップの100ccをクリア(通常カラー) キノピオカップのミラーをクリア(タイプS) パックマンカップのミラーをクリア(タイプX) | |
メタルスパーク | ![]() |
マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 またはマリオカップの50ccをクリア(通常カラーのみ) | ||
ギャラクシーコメット | ![]() |
マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 またはドンキーコングカップの100ccをクリア(通常カラー) ドンキーコングカップの150ccをクリア(タイプS) ドンキーコングカップのミラーをクリア(タイプX) | ||
マシン名 | 画像 | 区分 | 特化 | 入手方法 |
ロードジェッター | ![]() |
スーパーレア | 空中 | マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 |
マリンダイバー | ![]() |
水中 | ||
エックスレーサー | ![]() |
空中 | マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 または太鼓の達人カップの150ccをクリア(通常カラー) マリオカップのミラーをクリア(タイプS) クッパJr.カップのミラーをクリア(タイプX) | |
マッハペガサス | ![]() |
空中 | 全国対戦モードで全国制覇を1回成し遂げる(通常カラー) 全国対戦モードで全国制覇を4回成し遂げる(タイプS) 全国対戦モードで全国制覇を5回成し遂げる(タイプX) | |
ゲソダイバー | ![]() |
水中 | 全国対戦モードで全国制覇を2回成し遂げる(通常カラー) 全国対戦モードで全国制覇を4回成し遂げる(タイプS) 全国対戦モードで全国制覇を5回成し遂げる(タイプX) | |
ターボドルフィン | ![]() |
水中 | 公式サイト内のスペシャルコード 「ターボドルフィン」のQRコードを読み取らせる | |
ハンタービー | ![]() |
空中 | 公式サイト内のスペシャルコード 「ハンタービー」のQRコードを読み取らせる | |
ハンバーカー | ![]() |
空中 | マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手(通常カラーのみ) またはクッパカップの100ccをクリア(通常カラーのみ) 雑誌に付属のQRコードを読み取らせる(タイプS/X) | |
マシン名 | 画像 | 区分 | 特化 | 入手方法 |
ウルトラボイジャー | ![]() |
ウルトラレア | 水中/空中 | マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 |
ウルトラスピーダー | ![]() |
マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 またはクッパカップの150ccをクリア(通常カラー) 太鼓の達人カップのミラーをクリア(タイプS) クッパカップのミラーをクリア(タイプX) | ||
ウルトラチェイサー | ![]() |
マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 | ||
ウルトラレオン | ![]() |
全国対戦モードで全国制覇を3回成し遂げる(通常カラー) 全国対戦モードで全国制覇を6回成し遂げる(タイプS/X) |
前作のマシン | |||
---|---|---|---|
マシン名 | 画像 | 区分 | 入手方法 |
エッグライダー | ![]() |
レア☆ | マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 |
マッシュラン | ![]() |
||
カントリーウィナー | ![]() |
||
ソルバルルーン | ![]() |
||
スイーツパーティー | ![]() |
||
パープルストライク | ![]() |
マリオコインを集めて挑戦できる タマゴスロットでランダムに入手 またはバンダイナムコパスポートを使用した上で、 公式サイト内のスペシャルコード 「はじめてパック」のQRコードを読み取らせる |
添付ファイル
- bull track acdx.jpg
- country winner acdx.jpg
- dondoko drive acdx.jpg
- drill master acdx.jpg
- dyno buggy acdx.jpg
- eggrider acdx.jpg
- geso diver acdx.jpg
- gylaxy commet acdx.jpg
- hamburcar acdx.jpg
- hunter bee acdx.jpg
- lightning champ acdx.jpg
- mach pegasus acdx.jpg
- marine diver acdx.jpg
- mariokartACGPDX.jpg
- metal spark acdx.jpg
- mush run acdx.jpg
- normal acdx.jpg
- purple strike acdx.jpg
- rainy dream acdx.jpg
- road galleon acdx.jpg
- road jeter acdx.jpg
- sorubarurun acdx.jpg
- sweets party acdx.jpg
- turbo dolphine acdx.jpg
- ultla chaiser acdx.jpg
- ultla leon acdx.jpg
- ultla speeder acdx.jpg
- ultla voyager acdx.jpg
- vacuum star acdx.jpg
- x racer acdx.jpg