マリオカート 歴代マシン図鑑
ワルイージバギーMk.2
最終更新:
mariokartvehicles
-
view
ワルイージバギーMk.2
概要
初登場:『マリオカートツアー』
歴代登場作品
マリオカート ツアー

2023年6月「マリオVSルイージ」ツアーから登場。
区分 | ウルトラレア |
増加ポイント | ジャンプアクション |
入手条件
- 『マリオカート ツアー』
-「マリオVSルイージ」ツアー 前半リーグ上位報酬
-「今日のピックアップ」にランダムで出現する。
バトル | ハロウィン | オータム | アニマル |
ピーチVSクッパ | ホリデー | ニューイヤー | スペース |
ウィンター | 探検 | ドクター | マリオ |
○ | |||
忍者 | ヨッシー | スプリング | クッパ |
Mii | プリンセス | マリオVSルイージ | ナイト |
○ | ○ | ||
ドカン | サンシャイン | バカンス | サマー |
○ | |||
アイス | アニバーサリー | ||
詳細な情報はこちら→https://docs.google.com/spreadsheets/d/1l7agHSazxheQrfVyu4-umdVwSyM9-UBa8aWCg92W3EU/edit?usp=sharing
小ネタ
「ワルイージバギー」(各画像上)と
「ワルイージバギーMk.2」(各画像下)の詳しい違い
「ワルイージバギーMk.2」(各画像下)の詳しい違い

☆公式アートワーク&正面
2人乗り用持ち手の名残は無く完全新規マシン。
新たに前方に銀色のバンパーを装着。
車体中央のワルイージの鼻orアゴを意識したパーツがスリムになった。
また黄色のラインが追加。ヒゲを意識したパーツはそのまま。

☆左前&右後ろ
タイヤとホイールも違うもの。
排気口は2本から4本に増加&肥大化。

☆車体側面
無印に描かれていた「W」が削除。
ヒゲを意識したパーツの角度が異なる。

☆車体上部&後部
前輪に泥除けが追加。
後輪の泥除けがコウモリのようなデザインに変化。
リアウイング(リアスポイラー)が大幅変更。
2本に別れていたものが1本に。新たに「MARIOKART」の文字が追加。