●サファイアの色の良し悪しはインクの色に例えると解かりやすいと思います。
【ロイヤルブルー色】
明るく柔らかみがあり、適度に透明感のある青色。インクでいえば「ロイヤルブルー色」が良質のサファイアの色です。産地でいえばビルマ産のサファイアの特徴と言えますが、残念ながら現在ビルマからはほとんどサファイアの産出がありません。
【ブルーブラック色】
インクの「ブルーブラック色」は一見濃いブルー色に見えますが、実は黒みを帯びた暗青色なのです。このように冷たく暗い「ブルーブラック色」は評価が低くなります。産地でいえばタイ産のサファイアの特徴です。
【スリランカ産】
現在サファイアの主要な産地はスリランカです。スリランカ産のサファイアは色がやや薄いきらいがあるのですが、色調が明るく透明感があって評価は高くなります。
●よく矢車草色のカシミール産のサファイアが最高の色と言われていますが、現在この鉱床からはほとんど産出のない幻のサファイアです
最終更新:2010年04月07日 11:46