スキル概要
同じ場所で釣り続けられる回数は10回です。
釣り続けるには、ウキを投げる場所を3ブロック以上変更しなければいけません。
釣り続けるには、ウキを投げる場所を3ブロック以上変更しなければいけません。
アクティブアビリティ
無し
パッシブアビリティ
- 【マスターアングラー】
説明:魚が良く釣れます。船からの釣りではより効果的です。
詳細:本来の釣り時間(最短5秒~最大30秒)に対して短縮補正をかける。
ランクによって補正秒数が増加する。
(海や川で釣りをする、ボートに乗って釣りをする、雨天時に釣りをするなどのロケーションによってそれぞれの効果が重複する。)
詳細:本来の釣り時間(最短5秒~最大30秒)に対して短縮補正をかける。
ランクによって補正秒数が増加する。
(海や川で釣りをする、ボートに乗って釣りをする、雨天時に釣りをするなどのロケーションによってそれぞれの効果が重複する。)
- 【トレジャーハンター】
説明:魚や物を釣り上げる。
詳細:通常の釣果物に加えて、装備品やアイテムを低確率で釣り上げる。
詳細:通常の釣果物に加えて、装備品やアイテムを低確率で釣り上げる。
- 【マジックハンター】
説明:エンチャントされたアイテムを見つける。
詳細:トレジャーハンターで装備品を釣り上げた際に、低確率でエンチャントを付与する。
ダメージ増加+各種特攻など、本来重複しないエンチャントも重複する可能性がある。
(トレジャーハンターのレベルに応じて付与確率やエンチャントレベルが変動する。)
詳細:トレジャーハンターで装備品を釣り上げた際に、低確率でエンチャントを付与する。
ダメージ増加+各種特攻など、本来重複しないエンチャントも重複する可能性がある。
(トレジャーハンターのレベルに応じて付与確率やエンチャントレベルが変動する。)
- 【アイスフィッシング】
説明:寒いバイオームで釣りができるようになる。
詳細:雪原などのバイオームで氷ブロックにウキを投げると、氷ブロックを水源に変えて釣りができるようになる。
詳細:雪原などのバイオームで氷ブロックにウキを投げると、氷ブロックを水源に変えて釣りができるようになる。
- 【シェイク】
説明:モブやプレイヤーから釣り竿でアイテムを振り落とす。
詳細:家畜やモンスターに対して釣り竿を投げると、低確率でアイテムを入手する。
詳細:家畜やモンスターに対して釣り竿を投げると、低確率でアイテムを入手する。
- 【漁師のまかない】
説明:魚介類から回復する満腹度を改善する。
詳細:魚を食べた際に回復する空腹ゲージがランクによって増加する。
詳細:魚を食べた際に回復する空腹ゲージがランクによって増加する。
アビリティアンロックレベル
レベル | アビリティ | ランク |
---|---|---|
1 | マスターアングラー | ランク1アンロック |
トレジャーハンター | ランク1アンロック | |
50 | アイスフィッシング | ランク1アンロック |
150 | シェイク | ランク1アンロック |
200 | 漁師のまかない | ランク1アンロック |
マジックハンター | ランク1アンロック | |
マスターアングラー | ランク2アンロック | |
250 | トレジャーハンター | ランク2アンロック |
300 | マスターアングラー | ランク3アンロック |
350 | トレジャーハンター | ランク3アンロック |
400 | 漁師のまかない | ランク2アンロック |
マスターアングラー | ランク4アンロック | |
500 | トレジャーハンター | ランク4アンロック |
600 | 漁師のまかない | ランク3アンロック |
マスターアングラー | ランク5アンロック | |
650 | トレジャーハンター | ランク5アンロック |
700 | マスターアングラー | ランク6アンロック |
750 | トレジャーハンター | ランク6アンロック |
800 | 漁師のまかない | ランク4アンロック |
マスターアングラー | ランク7アンロック | |
850 | トレジャーハンター | ランク7アンロック |
900 | マスターアングラー | ランク8アンロック |
1000 | 漁師のまかない | ランク8アンロック |
トレジャーハンター | ランク8アンロック |
マスターアングラー
ランク1 | 釣りの最低待ち時間-0.5秒 最大待ち時間-1.5秒 |
ランク2 | 釣りの最低待ち時間-1.0秒 最大待ち時間-3.0秒 |
ランク3 | 釣りの最低待ち時間-1.5秒 最大待ち時間-4.5秒 |
ランク4 | 釣りの最低待ち時間-2.0秒 最大待ち時間-6.0秒 |
ランク5 | 釣りの最低待ち時間-2.5秒 最大待ち時間-7.5秒 |
ランク6 | 釣りの最低待ち時間-3.0秒 最大待ち時間-9.0秒 |
ランク7 | 釣りの最低待ち時間-3.5秒 最大待ち時間-10.5秒 |
ランク8 | 釣りの最低待ち時間-4.0秒 最大待ち時間-12.0秒 |
トレジャーハンター
ランク別アイテムレアリティ確率
レアリティ | ランク1 | ランク2 | ランク3 | ランク4 | ランク5 | ランク6 | ランク7 | ランク8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コモン | 7.50% | 6.50% | 3.50% | 2.00% | 1.50% | 1.00% | 0.25% | 0.10% |
アンコモン | 1.25% | 1.75% | 2.75% | 3.50% | 3.75% | 3.25% | 2.75% | 1.50% |
レア | 0.25% | 0.75% | 1.25% | 2.25% | 2.50% | 3.75% | 4.00% | 6.00% |
エピック | 0.10% | 0.50% | 1.00% | 1.50% | 2.00% | 2.50% | 5.00% | 7.50% |
レジェンダリー | 0.01% | 0.05% | 0.10% | 1.00% | 1.00% | 1.50% | 2.50% | 5.00% |
ミスティック | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.05% | 0.10% | 0.25% |
レアリティ別アイテム一覧
レアリティ | アイテム |
---|---|
コモン | 革防具/木ツール/ラピスラズリ |
アンコモン | 石装備(武器、防具、ツール)/金装備(武器、防具、ツール)/金インゴット |
レア | 鉄装備(武器、ツール)/弓/エンダーパール/ブレイズロッド/名札 |
エピック | 鉄防具/ガストの涙/ダイヤモンド |
レジェンダリー | ダイヤモンド装備(武器、防具、ツール)/オウムガイの殻/エンチャントの本/ネザライトの欠片 |
ミスティック | ネザライト装備(武器、防具、ツール) |
マジックハンター
ランク別エンチャントレアリティ確率
レアリティ | ランク1 | ランク2 | ランク3 | ランク4 | ランク5 | ランク6 | ランク7 | ランク8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コモン | 5.00% | 7.50% | 7.50% | 10.00% | 10.00% | 9.50% | 8.50% | 7.50% |
アンコモン | 1.00% | 1.00% | 2.50% | 2.75% | 4.00% | 5.50% | 7.50% | 10.0% |
レア | 0.10% | 0.10% | 0.25% | 0.50% | 0.75% | 1.75% | 2.75% | 5.25% |
エピック | 0.01% | 0.01% | 0.10% | 0.10% | 0.25% | 0.50% | 0.75% | 1.50% |
レジェンダリー | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.05% | 0.10% | 0.25% | 0.50% | 0.75% |
ミスティック | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.05% | 0.10% | 0.25% | 0.50% | 0.75% |
レアリティ別エンチャント一覧
レアリティ | アイテム |
---|---|
コモン | 効率強化I/耐久力I/幸運I/ダメージ軽減I/火炎耐性I/落下耐性I/爆発耐性I/飛び道具耐性I/水中呼吸I/棘の鎧I/ダメージ増加I/アンデッド特攻I/虫特攻I/射撃ダメージ増加I |
アンコモン | 効率強化II/ダメージ軽減II/火炎耐性II/落下耐性II/爆発耐性II/飛び道具耐性II/ダメージ増加II/アンデッド特攻II/虫特攻II/ノックバックI/ドロップ増加I/射撃ダメージ増加II/パンチI |
レア | 効率強化III/耐久力II/ダメージ軽減III/火炎耐性III/落下耐性III/爆発耐性III/飛び道具耐性III/水中呼吸II/ダメージ増加III/アンデッド特攻III/虫特攻III/火属性I/ドロップ増加II/射撃ダメージ増加III |
エピック | 効率強化IV/幸運II/水中採掘/棘の鎧II/ダメージ増加IV/アンデッド特攻IV/虫特攻IV/射撃ダメージ増加IV/フレイム |
レジェンダリー | 効率強化V/耐久力III/幸運III/ダメージ軽減IV/火炎耐性IV/落下耐性IV/爆発耐性IV/飛び道具耐性IV/水中呼吸III/水中採掘/棘の鎧III/ダメージ増加V/アンデッド特攻V/虫特攻V/ノックバックII/火属性II/ドロップ増加III/シルクタッチ/射撃ダメージ増加V/パンチII/無限 |
ミスティック | 効率強化V/耐久力III/幸運III/ダメージ軽減IV/火炎耐性IV/落下耐性IV/爆発耐性IV/飛び道具耐性IV/水中呼吸III/水中採掘/棘の鎧III/ダメージ増加V/アンデッド増加V/虫特攻V/ノックバックII/火属性II/ドロップ増加III/シルクタッチ/射撃ダメージ増加V/パンチII/無限 |
漁師のまかない
ランク1 | 回復量+1(肉ゲージ0.5個分) |
ランク2 | 回復量+2(肉ゲージ1.0個分) |
ランク3 | 回復量+3(肉ゲージ1.5個分) |
ランク4 | 回復量+4(肉ゲージ2.0個分) |
ランク5 | 回復量+5(肉ゲージ2.5個分) |
シェイク
モンスター別入手アイテム一覧
※15%の確率で成功し、アイテム毎の確率抽選があります。
ドロップするモンスター | ドロップするアイテム(確率) |
---|---|
ブレイズ | ブレイズロッド(100%) |
洞窟グモ | クモの目(49%) / 糸(49%) / クモの巣(1%) / 毒のポーション(1%) |
鶏 | 羽根(33.3%)/ 鶏肉(33.3%) / 卵(33.3%) |
牛 | ミルク入りバケツ(2%) / 革(49%) / 生の牛肉(49%) |
クリーパー | クリーパーの頭(0.2%) / 火薬(99%) |
エンダーマン | エンダーパール(100%) |
ガスト | 火薬(50%) / ガストの涙(25%) |
馬 | 革(99%) / 鞍(1%) |
アイアンゴーレム | カボチャ(3%) / 鉄インゴット(12%) / ポピー(85%) |
マグマキューブ | マグマクリーム(100%) |
ムーシュルーム | ミルク入りバケツ(5%) / キノコシチュー(5%) / 革(30%) / 生の牛肉(30%) / 赤色のキノコ(30%)※2個 |
豚 | 生の豚肉(100%) |
ピグリンゾンビ | 腐った肉(50%) / 金塊(50%) |
羊 | 白い羊毛(100%)※3個 |
シュルカー | シュルカーの殻(25%) / プルプァブロック(75%) |
スケルトン | スケルトンの頭(0.2%) / 骨(49%) / 矢(49%)※2個 |
スライム | スライムボール(100%)※2個 |
クモ | クモの目(50%) / 糸(50%) |
スノーゴーレム | カボチャ(3%) / 雪玉(97%) |
イカ | イカスミ(100%) |
ウィザースケルトン | ウィザースケルトンの頭蓋骨(2%) / 骨(49%) / 石炭(49%)※2個 |
ゾンビ | ゾンビの頭(0.2%) / 腐った肉(98%) |
ウィッチ | 治癒のスプラッシュポーション(1%) / 耐火のスプラッシュポーション(1%) / 俊敏のスプラッシュポーション(1%) |
ガラス瓶(7%) / グロウストーンダスト(15%) / 火薬(15%) レッドストーン(15%) / クモの目(15%) | |
棒(15%) / 砂糖(15%) |
経験値取得方法
- 釣りをしてアイテムを釣り上げると経験値が手に入ります。
経験値規制値:1.0倍
※釣り上げられるすべてのアイテムで経験値が獲得できます。