主に建築ワールド、資源ワールドの二種類に分かれます。
建築専用ワールド
【できること】
保護を設定して、建築することができます。
建築のための整地は可能です。
保護を設定して、建築することができます。
建築のための整地は可能です。
建築ワールド一覧
- かぼすワールド
メインワールドです。多くのプレイヤーの拠点があります。 - パイオニアワールド
データパック生成によるバイオームが追加された建築ワールドです。
通常ではありえない地形、火山や浮島などがあります。
景観を重視した建物を推奨しています。 - ピクセルワールド
地上絵作成の為のフラットワールドです。
ブロックは高さ1段のみ置くことができ、立体構造の地上絵は作成できません。
公式都市
建築ワールドには、3つの公式都市と、ショップ専用エリアが存在しています。
それぞれのエリアには、区画と呼ばれる建築範囲があります。
1エリアにつき、1区画までは使用しても構いません。
区画の保護を行った後に、建築を行いましょう!
それぞれのエリアには、区画と呼ばれる建築範囲があります。
1エリアにつき、1区画までは使用しても構いません。
区画の保護を行った後に、建築を行いましょう!
フロウハルゼ(かぼすワールド)
中心座標 0.67.0
かぼすサーバーに参加した方が、初めにスポーンする都市です。
スポーン地点の東西南北には水路が延びています、きれいだね。
保護されていない区画はあまり残っていません。
かぼすサーバーに参加した方が、初めにスポーンする都市です。
スポーン地点の東西南北には水路が延びています、きれいだね。
保護されていない区画はあまり残っていません。
アクアレーナル(かぼすワールド)
中心座標 0.64.-5000
メニューを開いて、建築ワールド一覧からかぼすワールドを選択してテレポートできます。
スポーン地点の周りは水でいっぱい。あとカタパルトでいっぱい。むっちゃ飛ばされるカタパルトもあるよ、探してみてね。
保護されていない区画がまだまだ残っています。狙い目だよ。
メニューを開いて、建築ワールド一覧からかぼすワールドを選択してテレポートできます。
スポーン地点の周りは水でいっぱい。あとカタパルトでいっぱい。むっちゃ飛ばされるカタパルトもあるよ、探してみてね。
保護されていない区画がまだまだ残っています。狙い目だよ。
ショップエリア(かぼすワールド)
中心座標 0.64.5000
メニューを開いて、建築ワールド一覧からかぼすワールドを選択してテレポートできます。
多彩な公式ショップと、チェストショッププラグインを利用したプレイヤー独自のショップが多数あります。
メニューを開いて、建築ワールド一覧からかぼすワールドを選択してテレポートできます。
多彩な公式ショップと、チェストショッププラグインを利用したプレイヤー独自のショップが多数あります。
フォルグラッド(パイオニアワールド)
基準座標 4165.111.2500
メニューを開いて、建築ワールド一覧からパイオニアワールドを選択してテレポートできます。
主に新規プレイヤー向けに新しく整備された、不揃いの区画です。
草原や山の地形を生かした、自然との共存を目指している場所です。
メニューを開いて、建築ワールド一覧からパイオニアワールドを選択してテレポートできます。
主に新規プレイヤー向けに新しく整備された、不揃いの区画です。
草原や山の地形を生かした、自然との共存を目指している場所です。
資源専用ワールド
ノーマル/ネザー/エンド
月初めに再生成されます。
アンプリファイド
高低差が増幅された資源ワールドです。
資源の収集は可能ですが、主に公共の植林場や畑などをいつでも利用できるためのワールドです。
むやみな採掘や整地はご遠慮ください。
資源の収集は可能ですが、主に公共の植林場や畑などをいつでも利用できるためのワールドです。
むやみな採掘や整地はご遠慮ください。
注意事項
ネザーゲートや、エンドポータルを開こうとしないこと。
(ネザーやエンドへは、紙を右クリック、または「/i」と入力してメニューを開き、各アイコンを押して移動すること。)
スポーン地点近くでのブランチマイニングは、ブランチマイニング場を利用すること。
(ネザーやエンドへは、紙を右クリック、または「/i」と入力してメニューを開き、各アイコンを押して移動すること。)
スポーン地点近くでのブランチマイニングは、ブランチマイニング場を利用すること。
管理者のきまぐれにより、「イベントワールド」なるものが開かれている時もあります。