シュタイアーマルク連邦共和国(英名:Republic Steiermark 略RSM 和名:霜国 霜月国など)とはminecraft軍事部に属する国家である。
公用語 |
アレマス語 |
首都 |
ヴァイツ |
最大の都市 |
ヴァイツ |
人口 |
9500万人 |
国の標語 |
団結は強さを与える |
国歌 |
Das Lied von Kartoffeln |
1.概要
シュタイアーマルク連邦共和国は欧州に存在する国家である。北には
ヴェルスラント王国、南は地中海に挟まれており温暖な気候の地域が多い。
2.軍備
陸軍
+
|
採用兵器 |
型番 名前 |
種類 |
運用状況 |
Pz.Kpfw.Ⅰ |
主力戦車 |
運用中 |
Pz.Kpfw.Ⅱ |
主力戦車 |
運用中 |
Pz.Kpfw.Ⅲ Tiger |
主力戦車 |
運用中 |
Pz.Kpfw.Ⅳ Tiger2 |
主力戦車 |
運用中 |
Sd Kfz.4 |
歩兵戦闘車 |
運用中 |
Sd Kfz.5 |
歩兵戦闘車 |
運用中 |
Sd Kfz.6 |
半装軌車 |
運用中 |
Sd Kfz.7 |
軽装甲兵員輸送車 |
運用中 |
Kfz.1 |
軽装甲偵察車 |
運用中 |
Sd.Kfz.16 Hummel |
自走榴弾砲 |
運用中 |
Sd.kfz.18 Wespe |
自走榴弾砲 |
運用中 |
Sd.Kfz.17 HILDOLFR |
多目的自走砲 |
運用中 |
Sd.Kfz.49 |
軽自走榴弾砲 |
運用中 |
Sd.Kfz.49/1 |
装輪自走榴弾砲 |
運用中 |
FK.13 |
牽引野砲 |
運用中 |
FPz.30 |
自走対空砲 |
運用中 |
FRR.31 |
地対空ミサイルシステム |
運用中 |
Sd.kfz.100 |
架橋戦車 |
退役 |
Sd.kfz.102 |
架橋戦車 |
運用中 |
Sd.kfz.101 |
戦車回収車 |
退役 |
Sd.kfz.103 |
戦車回収車 |
運用中 |
Sd.kfz.104 |
戦闘工兵車 |
運用中 |
Panzerwerfer |
多連装ロケット |
運用中 |
Fa.110 |
攻撃ヘリ |
運用中 |
軽装甲車などは隣国ヴェルスラント王国から輸入していたが、国産のものに置き換えられている。
|
+
|
陸軍編成 |
東部方面統合作戦司令部
第2装甲集団
→第1装甲軍団
・第12機甲師団
→第601機甲大隊
→第603機甲大隊
・第6機甲師団
→第613機甲大隊
→第615機甲大隊
・第13機械化擲弾兵師団
・第15機械化擲弾兵師団
→第12装甲軍団
・第7機甲師団
→第5機甲旅団
→第6機甲旅団
・第20機械化擲弾兵師団
・第23機械化擲弾兵師団
→第13装甲軍団
・第9機甲師団
→第8機甲旅団
→第10機甲旅団
・第9機甲師団
→第18機甲旅団
→第20機甲旅団
・第15機械化擲弾兵旅団
・第12擲弾兵師団
→第26砲兵大隊
→第20偵察大隊
→第6空挺連隊
→第25空中騎兵旅団
→第23砲兵旅団
→第18偵察連隊
→第1工兵旅団
→第301擲弾兵師団
→第302擲弾兵師団
直轄部隊
→第25機械化軍団
・第19装甲機甲師団
→第11機甲旅団
→第14機甲旅団
・第13機械化擲弾兵師団
→第14機械化擲弾兵旅団
→第17機械化擲弾兵旅団
→第3工兵旅団
・第11擲弾兵師団
・第4空挺連隊
・第10砲兵旅団
・第14偵察連隊
→第3航空軍団
・第7空中騎兵軍
→第19空中騎兵団
→第24空中騎兵団
→第25空中騎兵団
・第9空中騎兵軍
→第10空中騎兵団
→第22空中騎兵団
→第30空中騎兵団
|
海軍
+
|
採用兵器 |
艦種 |
艦級 |
艦名 |
運用状況 |
LDH |
ヤーデ |
ヤーデ |
運用中 |
合計1隻 |
|
|
|
CG |
コルベルク |
コルベルク |
運用中 |
CG |
コルベルク |
マインツ |
運用中 |
CG |
コルベルク |
ケルン |
運用中 |
CG |
コルベルク |
アウクスブルク |
運用中 |
CG |
コルベルク |
マクデブルク |
運用中 |
CGN |
リュッツオウ |
リュッツオウ |
運用中 |
合計6隻 |
|
|
|
BBG |
シャルンホルスト |
シャルンホルスト |
改装中 |
合計1隻 |
|
|
|
DD |
Z151級 |
連番 |
運用中 |
合計8隻 |
|
|
|
DDG |
Z160 |
連番 |
運用中 |
合計3隻 |
|
|
|
FF |
K140級 |
|
運用中 |
合計12隻 |
|
|
|
PG |
T級 |
T139以下連番 |
運用中 |
合計20隻 |
|
|
|
SSGN |
UボートⅨ型 |
U58以下連番 |
運用中 |
合計30隻 |
|
|
|
AOE |
リューネブルク |
リューネブルク |
運用中 |
合計2隻 |
|
|
|
|
+
|
海軍編成 |
工事中
第一水上打撃部隊
BB バイエルン バーデン
CG カールスルーエ マインツ
CA ウィネタ コルベルク
DDG Z5 Z6 Z11
DD Z31 Z33
SS4
AOE1
第二水上打撃部隊
BBG ナッサウ ヴェストファーレン
CG ロストック アウクスブルク
DDG Z7 Z8 Z12
DD Z32 Z34
SS4
AOE1
第一遠征打撃群
LHD ヤーデ ヴェーザー エルベ
CG マクデブルク ブレスラウ シュトラースブルク
CGN リュッツオウ
DDG Z9 Z10
SSGN4
AOE2
第一機動隊軍
Z23
FF6
第二機動隊群
Z24
FF6
第三機動隊群
Z25
FF6
第四機動隊群
Z26
FF6
第一特殊潜水隊群
SSBN4
第二特殊潜水隊群
SSBN4
第一ミサイル艇隊
PG3
第二ミサイル艇隊
PG3
第三ミサイル艇隊
PG3
第四ミサイル艇隊
PG3
|
空軍
+
|
採用兵器 |
兵器種別 |
兵器 |
運用状況 |
多用途戦闘機 |
Fw-5 |
運用中 |
攻撃機 |
Ju-121 |
運用中 |
攻撃機 |
Ju-117 |
運用中 |
駆逐機 |
Me-101 |
運用中 |
中型輸送機 |
Do-1 |
運用中 |
超大型輸送機 |
Me-103 |
運用中 |
輸送ヘリ |
Fa-1 |
運用中 |
爆撃機 |
Do-18 |
運用中 |
爆撃機 |
Do-19 |
運用中 |
|
+
|
空軍編成 |
航空部隊
・第1航空軍団
→第1空軍
→第7戦闘航空団
→第9戦闘航空団
→第2空軍
→第10戦闘航空団
→第17戦闘航空団
・第2航空軍団
→第9空軍
→第3爆撃航空団
→第7爆撃航空団
→第8爆撃航空団
→第11空軍
→第1攻撃航空団
→第2攻撃航空団
・第4航空軍団
→第13空軍
→第1航空団
→第4航空団
→第9航空団
|
3.国際関係
4.軍備の開発予定
コメント欄
最終更新:2017年10月22日 17:45