編集メダロット一覧 > ポタトインセクト(GCT00-C)

パーツパラメーター

部位 パーツ名 装甲 成功 威力 充填 冷却 回数   スキル   わざ
頭部 スレッドシャワー
(GCT00-F-1)
210 17 29 28 33 5 なぐる ホールド
右腕 レンジングスキン
(GCT00-F-2)
140 10 6 36 21 - なぐる バグ
左腕 アテンダースキン
(GCT00-F-3)
140 4 14◎ 26 23 - がむしゃら バグ
部位 パーツ名 装甲 移動 回避 防御 格闘 射撃 脚部タイプ
脚部 キャタピー
(GCT00-F-4)
280 28 29 18 27 30 車両
パーツ性別
1 1 1 5 1 1 1 1

メダチェンジパラメーター

部位 パーツ名 装甲 移動 回避 防御 格闘 射撃 脚部タイプ
変形 基本性能
(GCT00-F-S)
770 40 86 - 10 28 飛行
パーツ性別
2 2 4 3 1 3 1 1
部位 パーツ名 装甲 成功 威力 充填 冷却 回数   スキル   わざ
DA ドライブA
(GCT00-F-A)
- - - 50 65 - たすける たいちせいぎょ
DB ドライブB
(GCT00-F-B)
- - - 43 44 - しかける しゃげきトラップ
DC ドライブC
(GCT00-F-C)
- - - 41 57 - しかける かくとうトラップ

解説

序盤の格闘攻撃役。女性型ながら装甲は厚くバグで相手を足止め可能なためかなり頼りになる。
メダチェンジで羽化させるとトラップ設置に特化した性能に、3時代と異なりトラップをじっくり育てる必要があるので迅速に羽化したい。
ただ、真逆な性格を持つバッドハッカー(通常はトラップ特化、変形後は変動攻撃要員)も居るためメダチェンジの扱いについては考えどころ。
変化系行動が7には搭載されなかったため、頭部は糸を吐くホールド攻撃になっている。

なお、女型ティンペットに装着できる車両パーツはこの機体のキャタピーただひとつ。
低い移動性能と戦車並の装甲というセオリー外な性能だが、地形相性で大きく伸びるため平地では積極的に走らせて行きたい。
▲ページ上部へ▲

主な入手方法

  • 頭部・右腕・左腕・脚部
 ・購入
 メダロッターズ

機体説明

相手にマイナス症状を与える
イモムシ型メダロット。

羽化により重力から解き放たれ
射撃と格闘への罠を巡らす
華麗な蝶へと変化する。
▲ページ上部へ▲

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月31日 00:42