編集メダロット一覧 > アビスグレーター (KNG00)

パーツパラメーター

部位 パーツ名 装甲 成功 威力 充填 冷却 回数   スキル   わざ
頭部 エクスタイズ
(KNG00-M-1)
290 11 53◎ 13 11 3 ねらいうち ミサイル
右腕 エクスプローズ
(KNG00-M-2)
180 26 16◎ 19 4 - ねらいうち サクリファイス
左腕 プロフェンディ
(KNG00-M-3)
180 22 22◎ 15 6 - ねらいうち サクリファイス
部位 パーツ名 装甲 移動 回避 防御 格闘 射撃 脚部タイプ
脚部 デプスソール
(KNG00-M-4)
265 17 27 29 24 18 潜水
パーツ性別
2 2 2 2 5 2 2 1

解説

メダロット2の序盤で猛威を振るったダイオウイカ型メダロット。
今作でも必殺のサクリファイス攻撃は健在で、生半可な装甲の相手であれば、片腕の一撃で葬り去ることも多い。
同じサクリファイス攻撃の使い手であるベルゼルガと同様、全体的に高い水準の装甲値を持ち、
ぬるい攻撃ではびくともせず、ここぞという場面でも耐えきるタフさを併せ持つ。

ド派手な火力を誇る両腕と比して頭部エクスタイズの攻撃性能はいささか見劣りするものの、
防御パーツに匹敵するほどの装甲値は、それだけでも十全な長所と言える。

取り分けクワガタ使いにとってはユイチイタンと並び立つみんなのトラウマであるが、
味方の側にいれば、重装甲と重火力を兼ね備えた実に頼もしいメダロットである。

主な入手方法

  • 頭部・右腕・左腕・脚部
 ・固定メダロッター
 第6章:マリシア島漁師の小屋内 漁師
     海底プラント 野良メダロット

 ・ランダムエンカウント
 第6章:海底公園 おじいさん
     海底トンネル ロボロボ団員

機体説明

巨大なイカをモチーフにして
つくられたメダロット。

その外見はどこか不気味。
自身の触手もろとも
相手のパーツを破壊する
サクリファイス攻撃が得意。
▲ページ上部へ▲

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月31日 01:56