セーブデータのあるゲーム全般?
セーブデータのあるゲーム(以下A)でゲーム内でセーブしたデータが有る状態でステートセーブを行う。
その後ゲームを進めゲーム内でセーブを行いメガドライブミニのメニューに戻って言語を別の言語に切り替える。
違う言語でAを始めステートセーブを読み込む(何故か読み込める)。日本語版で作ったステートセーブを英語版で読み込むと日本語版のAが始まるが、そのままセーブを行わないでメニューに戻り言語を元の言語に戻してAを始める。
すると、ゲーム内のセーブデータがステートセーブを作った時のデータまで戻される(ステートセーブを行ったあとに進めたデータがなくなってステートセーブを行った時のデータになっている)。
今の所ファンタシースターとランドストーカーで確認済み。
セーブデータのあるゲーム(以下A)でゲーム内でセーブしたデータが有る状態でステートセーブを行う。
その後ゲームを進めゲーム内でセーブを行いメガドライブミニのメニューに戻って言語を別の言語に切り替える。
違う言語でAを始めステートセーブを読み込む(何故か読み込める)。日本語版で作ったステートセーブを英語版で読み込むと日本語版のAが始まるが、そのままセーブを行わないでメニューに戻り言語を元の言語に戻してAを始める。
すると、ゲーム内のセーブデータがステートセーブを作った時のデータまで戻される(ステートセーブを行ったあとに進めたデータがなくなってステートセーブを行った時のデータになっている)。
今の所ファンタシースターとランドストーカーで確認済み。