FA-88 Hurricane


攻撃型
アップグレード傾向は攻撃力、ミサイル性能がよくあがる。

値段:205コイン

デフォルト能力  
MIssile Tracking+5% (ミサイル追尾能力)
ミサイルのリロード速度+12%
スピード+8%
ロックオン速度+6%


コインで購入可能な攻撃機の上位機体。
最近は色違い商法が続いていたが、久しぶりの新規機体。そして久しぶりのまともなデザイン。

その性能はなかなか優秀。
ミサイル関係が重点的に強化されているので、その長所を活かした飛び方をしよう。
ミサイル追尾能力5%やロックオン速度6%(セイバーは5%)、リロード12%(セイバーは10%)は飛びぬけて優れているわけではない。わずかに実感できるぐらいの差か。

注目はスピード8%。
(スピード+~%は常にスピードが上がった効果が適用されるため、最低速度、最高速度ともに底上げされる?)
攻撃機らしからぬ素早い動きが可能(!?)。
とくに対旋回機ではかなりの効果を発揮する(らしい)。加速マヌーバで距離を広げやすくなるので、近~中距離でヘッドオンからのミサイル攻撃がしやすい。


攻撃機の課金機体としては最も高価なものなので、すばらしいポテンシャルを秘めているはず。
今後こいつを乗りこなす猛者達が出てくることに期待。


■攻撃機上位機体比較
セイバー イーグル hawken hurricane 機体フル強化
攻撃力 12% 15% 12% キャノン+20%ミサイル+20%
ロックオン可能距離 5% 15%
ロックオン速度 5% 2% 5% 6% +30%
ミサイルリロード速度 10% 2% 10% 12% +36%
ミサイル追尾能力 5% +20%
旋回能力 10% +7%
スピード 8%
攻撃力が最も高いのは黒イーグル。全機体中最強。
ロックオン可能距離が長いのも同じく黒イーグル。10000クレジットで購入可能とコスパも良し。
ロックオン速度、リロード速度はセイバーとホークンが横並びで、ハリケーンが頭ひとつ抜けている。
ホークンには旋回+10%、ハリケーンにはスピード+8%が付いているので、対旋回機でも活躍できるか。
ただしハリケーンは攻撃+~%が付いていないので火力面で少し見劣りする。レイスバイパーよりも攻撃力が低いことになり、黒イーグルとは15%も違う。お互いエネルギー満タンの状態だと防御機よりも低くなる。その分手数で勝負すべし。
同じ攻撃機でもセイバー黒イーグルとホークン、ハリケーンではそれぞれ違った飛び方が要求されそう。
機体の長所をよく把握しよう。


通常時

低速時

加速時

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月08日 02:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。