metamol_game @ ウィキ
装備品_【アイスピック】
最終更新:
metamol_game
-
view
一般的なアイスピック
Ice Pick。
氷を砕くために作られた鋭利な先端を持つ道具。小型かつ軽量な形状から、素早い突き攻撃が可能であり、盗賊や暗殺者が密かに持ち歩く隠し武器として使用することもある。
Ice Pick。
氷を砕くために作られた鋭利な先端を持つ道具。小型かつ軽量な形状から、素早い突き攻撃が可能であり、盗賊や暗殺者が密かに持ち歩く隠し武器として使用することもある。
この武器の最大の特徴は、精密な突き攻撃による急所狙いの戦闘スタイル。一撃の威力は低めだが、クリティカル率が高く設定されていることが多く、狭い隙間を狙って敵の防御を突破することができる。また軽量であるため、連続攻撃に適しており、すばやい戦闘を得意とするキャラクターに向いている。一部のアイスピックには、毒を塗布しやすい構造を持つものや、出血効果を付与するものもある。
氷属性が付与されたピッケル
Frost Pick。
魔力や霊的なエネルギーによって強化された氷属性突撃武器。その刃は氷結したままの状態を保ち、敵を貫くたびに冷気が流れ込むことで、体を凍らせる効果を持つ。
Frost Pick。
魔力や霊的なエネルギーによって強化された氷属性突撃武器。その刃は氷結したままの状態を保ち、敵を貫くたびに冷気が流れ込むことで、体を凍らせる効果を持つ。
この武器の最大の特徴は、鋭い突き攻撃と氷属性の追加効果にある。通常攻撃時に冷気ダメージを与えたり、一定確率で敵を凍結状態にすることができる。また一部の戦闘用アイスピックには、氷の棘を成長させる能力や、攻撃を受けた敵の動きを鈍らせるスロウ効果などの特殊な能力を持つものもある。さらに高位のアイスピックは、刺した相手の血を凍らせて継続ダメージを与えたり、連続攻撃することで敵の身体を氷の彫刻に変えるといった強力なスキルを持つこともある。
東方変化録W
ぬえの固有装備で第ニ階層以降にて錬金制作可能な槍。
冷気を纏った凍てつく槍 攻+10 氷属性攻撃 氷属性攻撃威力向上
氷属性特攻の武器ではあるものの、第二階層にて氷属性弱点がスコーピオンくらいしかいないため、おそらくこの武器を制作することはないだろう。
項番 | 錬金武器 | 錬金素材1 | 錬金素材2 | 錬金素材3 | 武器特性 |
1 | シュピース | 流砂の棘×5 | 鎖鉄球×2 | インゴット×2 | 攻+11 |
2 | フレイムピック | 尖った毒針×5 | 流砂の棘×5 | - | 攻+10,炎属性攻撃,炎属性威力+25% |
3 | アイスピック | 尖った毒針×5 | 砂の泡沫×5 | - | 攻+10,氷属性攻撃,氷属性威力+25% |
4 | サンダーピック | 尖った毒針×5 | インゴット×5 | - | 攻+10,雷属性攻撃,雷属性威力+25% |