metamol_game @ ウィキ
装備品_【シュピース】
最終更新:
metamol_game
-
view
Spieß。
中世ヨーロッパで使用された長柄の槍の一種。対騎兵戦や集団戦で活躍する武器として登場することが多い。その長さと鋭い槍先によって、敵の突撃を迎え撃つのに適しており、歩兵の防御戦術において欠かせない武器。特にドイツやスイスの傭兵部隊が使用し、騎兵相手に効果的な装備として発展した。
中世ヨーロッパで使用された長柄の槍の一種。対騎兵戦や集団戦で活躍する武器として登場することが多い。その長さと鋭い槍先によって、敵の突撃を迎え撃つのに適しており、歩兵の防御戦術において欠かせない武器。特にドイツやスイスの傭兵部隊が使用し、騎兵相手に効果的な装備として発展した。
この武器の最大の特徴は、長大なリーチと強力な貫通力にある。通常の槍よりも長く、敵の攻撃範囲の外から攻撃できるため、一方的な攻撃が可能となる。またシュピースは対騎兵戦に優れた性能を持ち、突進してくる敵に対して強力なカウンター攻撃を繰り出すことができる。一部のシュピースには、槍の先端に特殊な刃が付いており、斬撃と突きの両方を繰り出せるものも存在する。
東方変化録W
ぬえの固有装備で第ニ階層以降にて錬金制作可能な槍。
柄が短くて握りやすい槍 攻+11
項番 | 錬金武器 | 錬金素材1 | 錬金素材2 | 錬金素材3 | 武器特性 |
1 | シュピース | 流砂の棘×5 | 鎖鉄球×2 | インゴット×2 | 攻+11 |
2 | フレイムピック | 尖った毒針×5 | 流砂の棘×5 | - | 攻+10,炎属性攻撃,炎属性威力+25% |
3 | アイスピック | 尖った毒針×5 | 砂の泡沫×5 | - | 攻+10,氷属性攻撃,氷属性威力+25% |
4 | サンダーピック | 尖った毒針×5 | インゴット×5 | - | 攻+10,雷属性攻撃,雷属性威力+25% |