metamol_game @ ウィキ
装備品_【ハルバード】
最終更新:
metamol_game
-
view
Halberd。
斧と槍の機能を兼ね備えた長柄武器。斬撃・突き・引っ掛けといった多彩な攻撃が可能。中世ヨーロッパの歩兵が使用した代表的な武器のひとつであり、敵の騎兵を迎撃する際に非常に有効とされた。その長い柄の先端には、斧の刃と槍の穂先、背面にフックや突起が備えられていることが多く、戦場において非常に汎用性の高い武器とされる。
斧と槍の機能を兼ね備えた長柄武器。斬撃・突き・引っ掛けといった多彩な攻撃が可能。中世ヨーロッパの歩兵が使用した代表的な武器のひとつであり、敵の騎兵を迎撃する際に非常に有効とされた。その長い柄の先端には、斧の刃と槍の穂先、背面にフックや突起が備えられていることが多く、戦場において非常に汎用性の高い武器とされる。
この武器の最大の特徴は、多機能性と長いリーチを活かした戦闘にある。槍のように突いて敵を貫くことができるだけでなく、斧のように振るって強力な斬撃を与えることも可能。またフック状の部分を使えば、敵の武器を引っ掛けて無力化したり、騎兵を引きずり落としたりすることもできる。さらに魔法のハルバードには、炎や雷の力を宿し、斬撃時に属性攻撃を付与するものや、地面に衝撃波を発生させるものなど、様々なバリエーションが存在する。
東方変化録W
ぬえの固有装備で第三階層以降にて錬金制作可能な槍。
歴戦の戦士のみに与えられる荒々しい槍 攻+20 防-3
防御力が若干下がってしまうデメリットはあるものの、同時期に製作可能な武器の中では一番攻撃力が高い。錬金素材に関しても、第三階層序盤~中盤にて出てくる敵から集めることが出来るため、錬金しやすい。
大火力での正拳突きで突き進みたいなら是非とも制作しておきたい。
大火力での正拳突きで突き進みたいなら是非とも制作しておきたい。
項番 | 錬金武器 | 錬金素材1 | 錬金素材2 | 武器特性 |
1 | 薙刀 | 古の紙片×5 | 石膏の断片×5 | 攻+18 |
2 | ハルバード | 熱血粘土×5 | さびれたチェーン×5 | 攻+20 防-3 |
3 | ジャベリン | 古の紙片×5 | さびれたチェーン×5 | 攻+17, 飛行特攻 |
4 | デュアルアトラトル | 石膏の断片×5 | 下級悪魔の印文×5 | 攻+5,二回攻撃 |