atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
metan1526@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metan1526@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metan1526@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • metan1526@Wiki
  • GT5 攻略02

metan1526@Wiki

GT5 攻略02

最終更新:2012年03月18日 06:22

metan1526

- view
管理者のみ編集可
↓ページ末尾へ

A-spec / エクストリームシリーズ / シュヴァルツ・ヴァルド・リーグB / ニュルブルクリンク 北コース

ニュルブルクリンク 北コース セクター開始ポイント

Sec 最寄のポイント名 ポイントの説明 詳細位置
S01 スタート地点 ライン上
S02 Quiddelbacher Ho"he クヴィッデルバッハー=ヘーエ アップダウンの大きい高速区間 谷底
S03 Aremberg アーレムベルク 高速からのフルブレーキングが必要となる右コーナー、グラベル コーナー抜けた先
S04 Adenauer Forest アーデナウアー・フォルスト 右左右とタイトなコーナーが連続する区間 コーナー抜けた先
S05 Wehrseifen ヴェーアザイフェン 直線エンドブレーキから左右カーブ コーナー抜けた先
S06 Bergwerk ベルクヴェルク 高速エンドブレーキからやや大きめな右カーブ コーナー抜けた先
S07 Mutkurve 高速エンドちょいブレーキ(5→4)大きく左 コーナー抜けたちょい先
S08 Hohe Acht ホーエアハト カルッセル後の最初の大きな右コーナー コーナー抜けた先
S09 Bru"nnchen ブリュンヒェン 左手が開けてる右コーナーちょっと直線右コーナー 複合コーナー抜けたちょい先直線上
S10 Pflanzgarten プランツガルテン ブレーキングしない(!)コーナー 抜けてしばらく先
S11 Do"ttinger-Ho"he ドッチンガー・ホーエ 長い直線入ったところのゲート ライン上
S12 Antoniusbuche アントニウスブーヘ 長い直線終わり2つ目のゲート ライン上
- ゴール地点 ライン上

基本

周回数 1
敵車 PP:503~559, タイヤ:スポーツソフト
自車 OPEL スピードスター ターボ '00, PP:480, 292PS, 934kg
チューニングパーツ ボディー/シャシー ステージ1, フルカスタマイズ
エンジン ステージ1, スポーツコンピュータ
過給機 なし
タイヤ SS(一部RH)
その他 フルカスタマイズ
セッティング ギア比 最高速260-300km/h
車高 前後-2(-2,-2)
ドライビングオプション トランスミッション AT
その他 TCS:5, SRF:OFF, AS:弱い, SM:ON, ABS:1

トライアル履歴概要

詳細 日時 順位 自己タイム GAP タイヤ ギヤ比(実最高速) その他設定変更 コメント
R01 2012/01/14 17:03 1位 7'45.767 -0.604 RH 260km/h(242km/h) 特に前半超強引、ミス多い
R02 2012/01/16 00:43 1位 7'51.709 -5程度 SS 270km/h(250km/h)
R03 2012/02/05 22:56 2位 7'48.782 +07.351 SS 280km/h(258km/h)
R04 2012/02/06 00:35 1位 7'47.596 -5.593 SS 290km/h(261km/h) だいぶ良い
R05 2012/02/07 00:59 2位 7'51.162 +4.435 SS 300km/h(265km/h) ギア比伸ばしすぎ。全体的にもっさりか
★R06 2012/02/07 01:17 1位 7'44.444 -0.844 SS 290km/h(284km/h)※3 大満足!しかし課題も…
★R07 2012/02/10 01:06 1位 7'45.415 -2.067 SS 290km/h(266km/h) 中盤の走りが見えてきたかも
R08 2012/02/11 12:04 1位 7'48.638 -3程度 SS 290km/h(264km/h) 引き続き中盤の走り安定
★R09 2012/02/13 00:07 1位 7'42.969 -0.548 SS 290km/h(267km/h) 今後のリファレンス?
※1 日時は基本リプレイ記録の時間
※2 実最高速は通常S12開始地点(アントニウスブーヘ, 長い直線終わりの2つ目のゲート)の先下りの地点となる。
※3 S11の長い直線でスリップに入れたため通常より高い最高速となった。

トライアル履歴詳細

R01:初回優勝

日時 2012/01/14 17:03
順位 1位
タイム トータルタイム 7'45.767
敵車最高位とのGAP -0.604
セクター11開始 6'54
チューニングパーツ タイヤ RH(敵より上)
セッティング ギア比 最高速260km/h(?)
セクター11の直線後半で MAX:242km/h だいぶ頭打ち(ダウンなし)
状況
  • ※リプレイデータからのデータなので設定などは正確でないかも
  • 第1区間 (START~セクター2)
    • スタート直後からの序盤、超強引に抜いている。
    • シュヴェーデンクロイツ(高速左コーナー)で完全にオーバーラン・コースアウト
  • 第2区間 (セクター2~5)
    • 特になし。2位をキープ。1位に追いつけない。
  • 第3区間 (セクター5~7途中)
    • ヴィッパーマン(上り坂からの右カーブ)までは良い。前を少しづつ詰めてる。
    • ヴィッパーマンで完全にオーバーラン・コースアウト
  • 第4区間(前半) (セクター7途中~10)
    • ミニ-カルッセル(2つ目の縞々左バンクコーナー)出口で追いつく。
    • ガルゲンコップフ(↑の次の右コーナー)入り口で抜く。やや強引で敵車コースアウト
  • 第4区間(後半) (セクター10~FINISH)
    • ホーエンライン(最終コーナー2つ前の右コーナー)で強引にぶつけて抜く

R02

日時 2012/01/16 00:43
順位 1位
タイム トータルタイム 7'51.709
敵車最高位とのGAP -5程度?
セクター11開始 7'01
チューニングパーツ タイヤ SS(敵車と同じ)
セッティング ギア比 最高速270km/h(?)
セクター11の直線後半で MAX:250km/h 少し頭打ち(ダウンなし)

R03

日時 2012/02/05 22:56
順位 2位
タイム トータルタイム 7'48.782
1位とのGAP +07.351(7'41.431)
セクター11開始 6'58
セッティング ギア比 最高速280km/h
状況
  • 最初スポーツハードで出たら先頭2台に全くついていけず、スピンしてビリ。
  • 直線は完全に頭打ちだったので最高速度を2つ(260→280)上げた
  • タイヤ合わせたら結構速いタイミングで2位まではいけたが、1位のAMGをなかなか抜けず
  • 過去の記録を見ると、1,2位が速いタイミングで抜け出るとなかなか追いつけない。
  • 車の設定よりは走りこみの問題か。

R04:だいぶ良い

日時 2012/02/06 00:35
順位 1位
タイム トータルタイム 7'47.596
敵車最高位とのGAP -5.593
セクター11開始 6'57.566
セッティング ギア比 最高速290km/h
セクター11の直線後半で MAX:261km/h 少し頭打ち(ダウンなし)
状況
  • 最初はだいぶ強引に
  • 大きなミスなし
  • 早い内にトップを取ると追っかけてこない?

★R06:大満足!しかし課題も…

日時 2012/02/07 01:17
順位 1位
タイム トータルタイム 7'44.444
敵車最高位とのGAP -0.844
セクター11開始 6'56.483
セッティング ギア比 最高速290km/h
セクター11の直線後半で MAX:284km/h 敵車のスリップに入れたので
状況
  • レース抜けずに同じ敵車で2回2位。3度目の正直。
    • スタート直後の抜きパターンを身につけたがまだ安定しない
  • 前半はほぼ満足
    • ベストではないが、逆に無理はしていない
  • 2位になった時点(セクター3頭)で1位と5秒差くらい
  • 前半どんどん詰める(カルッセルまで)
  • 中盤(現時点の走りとして)軽めのミスを数回
  • 中盤の走りが根本的に遅い(敵車に差をつけられる)← 要克服課題
  • 2つ目の縞々コーナー(敵車は下手)で詰める
  • 長い直線はいるところで敵車のスリップに入れた為、通常260km/h程度のMAXが284km/hまで出て直線終わりで1位を抜けた。

★R07:中盤の走りが見えてきたかも

日時 2012/02/10 01:06
順位 1位
タイム トータルタイム 7'45.415
敵車最高位とのGAP -2.067
セクター11開始 6'56.050
セッティング ギア比 最高速290km/h
頭打ちなし。アントニウスブーヘ(長い直線終わり2つ目のゲート)過ぎて点滅
状況
  • 前半は少しミスあり
  • セクター11時点でR06の-0.4秒、トータルで+1秒なのでR06でのスリップ効果は単純計算で-1.5秒。
  • カルッセル抜けてからいつもの中盤の走りが改善したと思う
    • が、R06と比較するとあまりタイムには現れていないかも(そこまでのトータルで-0.4秒)。

R08

日時 2012/02/11 12:04
順位 1位
タイム トータルタイム 7'48.638
敵車最高位とのGAP -3程度
セクター11開始 6'58.716
セッティング ギア比 最高速290km/h
頭打ちなし
状況
  • 前半は頭を抑えられ、ミスもありタイム伸びず。
  • カルッセル抜けてからいつもの中盤の走りが改善したと思う…が、R08 と比べて該当区間のタイムは速くない。

★R09

日時 2012/02/13 00:07
順位 1位
タイム トータルタイム 7'42.969
敵車最高位とのGAP -0.548
セクター11開始 6'58.716
セッティング ギア比 最高速290km/h
頭打ちなし
状況
  • ほぼパーフェクト。序盤で若干接触はしたがほとんど(自分的には)ノーミス。
  • やはり中盤は改善している。R06 と変わらないようなのはスリップの影響と思われる。R05以前と比較する。
↑ページ先頭へ
「GT5 攻略02」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
metan1526@Wiki
記事メニュー

メニュー

PC・ネット関連

  • Windows XP TIPS
  • Tablet PC
  • 無線LANルータ

ゲーム機

  • PS3
  • PS Vita

ゲームタイトル

  • グランツーリスモ5
  • GRAVITY DAZE
  • Escape Plan
  • みんいつ
  • 風ノ旅ビト

その他

  • プライベート

サイト編集

  • サイトテンプレート
  • サイトページサンプル

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • ここを編集
  • このwikiのページ一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. GRAVITY DAZE 操作系メモ
  2. Windows XP スタンバイ状態からのUSBマウス・キーボードでの復帰
  3. GRAVITY DAZE
  4. 風ノ旅ビト オンライン・オフライン切り替え方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3821日前

    サイトページサンプル/コメントログ
  • 3935日前

    風ノ旅ビトコメント一覧
  • 4418日前

    風ノ旅ビト
  • 4546日前

    TGCストア - クレジットカード情報の入力
  • 4546日前

    TGCストアでのTシャツ購入方法ご案内
  • 4546日前

    風ノ旅ビトに興味を持った方・初めてプレイする方へ
  • 4546日前

    風ノ旅ビトお勧めページ古い更新履歴
  • 4546日前

    風ノ旅ビト - 以前のお知らせ
  • 4664日前

    サイトページサンプル
  • 4712日前

    TGCストア - Tシャツサイズ・数量の選択
もっと見る
人気記事ランキング
  1. GRAVITY DAZE 操作系メモ
  2. Windows XP スタンバイ状態からのUSBマウス・キーボードでの復帰
  3. GRAVITY DAZE
  4. 風ノ旅ビト オンライン・オフライン切り替え方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3821日前

    サイトページサンプル/コメントログ
  • 3935日前

    風ノ旅ビトコメント一覧
  • 4418日前

    風ノ旅ビト
  • 4546日前

    TGCストア - クレジットカード情報の入力
  • 4546日前

    TGCストアでのTシャツ購入方法ご案内
  • 4546日前

    風ノ旅ビトに興味を持った方・初めてプレイする方へ
  • 4546日前

    風ノ旅ビトお勧めページ古い更新履歴
  • 4546日前

    風ノ旅ビト - 以前のお知らせ
  • 4664日前

    サイトページサンプル
  • 4712日前

    TGCストア - Tシャツサイズ・数量の選択
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.