atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
metan1526@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metan1526@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metan1526@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • metan1526@Wiki
  • Windows XP スタンバイ状態からのUSBマウス・キーボードでの復帰

metan1526@Wiki

Windows XP スタンバイ状態からのUSBマウス・キーボードでの復帰

最終更新:2012年03月18日 06:46

metan1526

- view
管理者のみ編集可
↓ページ末尾へ
XP のスタンバイ(S3)状態からの復帰をUSBデバイス(マウス・キーボード)から行うための設定方法について。

背景・問題点

ノートPC(HP Compaq nx6320)に外部モニタとUSBキーボード・マウスを接続し、単に省スペースPCとして通常は蓋を閉じた状態で運用している。
通常の状態からスリープ(S3)への移行はXPのスタートメニューからスタンバイを選択したり、電源管理で一定時間後に自動的にスリープに移行するように設定すれば良いのだが、スタンバイから通常状態への復帰にはノートPCの蓋を開いて電源ボタンを押す必要があり、USBキーボードやマウスを操作しても復帰しない。

通常この操作は普通に出来るようで、むしろ逆にUSBキーボードやマウスからの復帰を抑止する方法についての質問を良く見かける。
デバイスマネージャでキーボードやマウスなどのUSBデバイスのプロパティにある[電源の管理タブ] から『このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする』チェックボックスを ON にすれば良いようだが、このタブが見つからない。

原因と対策

XP(と Windows 2003 Server) のデフォルト状態ではスリープ状態から USB デバイスでの復帰に S1 のみがサポートされ、S3 からの復帰は無効にされている。

Windows のレジストリでこの動作を変更して XP を再起動すると、[電源の管理タブ] が表示され、『このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする』チェックボックスをON にできるようになる(下記画像参照)。


実際に試したところ、期待通り USB マウス・キーボードで S3 のスタンバイ状態から復帰できるようになった。なお、個別のデバイス毎に復帰する、しないを制御することはできないようだ。

USBBIOSx レジストリ値はシステム内のすべての USB ホスト コントローラにグローバルに適用されます。BIOS では接続されているすべての USB ホストコントローラのスリープ解除機能が報告されます。

また、『このデバイスで…』のチェックを外していた場合も何故か復帰できてしまった。KBの説明とは異なるようだが、自分の目的は達成できているのでこれでよしとする。復帰させたくない場合は該当のレジストリエントリを削除すればよい(確認済み)。

参考

  • USB デバイスでスタンバイ状態が解除されるように設定されているときにスタンバイ状態で S3 電源状態を有効にする方法 - Microsoft Knowledge Base
  • USB キーボードでスタンバイ(S3)からの復帰 - 教えて!goo の No.5,7 の回答
↑ページ先頭へ
「Windows XP スタンバイ状態からのUSBマウス・キーボードでの復帰」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • S3_usb_power_management_ng.png
  • S3_usb_power_management_ok.png
metan1526@Wiki
記事メニュー

メニュー

PC・ネット関連

  • Windows XP TIPS
  • Tablet PC
  • 無線LANルータ

ゲーム機

  • PS3
  • PS Vita

ゲームタイトル

  • グランツーリスモ5
  • GRAVITY DAZE
  • Escape Plan
  • みんいつ
  • 風ノ旅ビト

その他

  • プライベート

サイト編集

  • サイトテンプレート
  • サイトページサンプル

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • ここを編集
  • このwikiのページ一覧
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 風ノ旅ビトに興味を持った方・初めてプレイする方へ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3823日前

    サイトページサンプル/コメントログ
  • 3937日前

    風ノ旅ビトコメント一覧
  • 4420日前

    風ノ旅ビト
  • 4548日前

    TGCストア - クレジットカード情報の入力
  • 4548日前

    TGCストアでのTシャツ購入方法ご案内
  • 4548日前

    風ノ旅ビトに興味を持った方・初めてプレイする方へ
  • 4548日前

    風ノ旅ビトお勧めページ古い更新履歴
  • 4548日前

    風ノ旅ビト - 以前のお知らせ
  • 4666日前

    サイトページサンプル
  • 4714日前

    TGCストア - Tシャツサイズ・数量の選択
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 風ノ旅ビトに興味を持った方・初めてプレイする方へ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3823日前

    サイトページサンプル/コメントログ
  • 3937日前

    風ノ旅ビトコメント一覧
  • 4420日前

    風ノ旅ビト
  • 4548日前

    TGCストア - クレジットカード情報の入力
  • 4548日前

    TGCストアでのTシャツ購入方法ご案内
  • 4548日前

    風ノ旅ビトに興味を持った方・初めてプレイする方へ
  • 4548日前

    風ノ旅ビトお勧めページ古い更新履歴
  • 4548日前

    風ノ旅ビト - 以前のお知らせ
  • 4666日前

    サイトページサンプル
  • 4714日前

    TGCストア - Tシャツサイズ・数量の選択
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.