atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
自分用SSまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
自分用SSまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
自分用SSまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 自分用SSまとめ
  • 朋也「軽音部? うんたん?」 5/9 日

自分用SSまとめ

朋也「軽音部? うんたん?」 5/9 日

最終更新:2011年05月09日 17:34

meteor089

- view
管理者のみ編集可

朋也「軽音部? うんたん?」

前へ  戻る  次へ

597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:41:08.50:+UZ/pLeq0


5/9 日

朝。約束の時間通りに平沢家まで足を運んできた。

朋也「………」

少し緊張しながらも、呼び鈴を押す。

ピンポーン

『はい』

インターホンから憂ちゃんの声。

朋也「あ…俺だけど…」

『岡崎さんですね? ちょっと待っててください…』

そこでぶつりと切れる内線。

「お姉ちゃーん、岡崎さん来たよー」

今度は肉声でそう聞えてきた。
次いで、どたどたどたー、と階段を駆け下りてくるような音が屋内で響く。

「お姉ちゃん、これ忘れてるよ」

「おおぅ、そうだった。ありがとう、憂」

「いっぱい楽しんできてね」


599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:42:23.88:jpDSDOMkO


「うんっ。いってきまぁ~す」

がちゃり

玄関が開き、唯が元気よく出てきた。
パステルカラーが目に優しい、可愛らしいコーディネイトで身を包んでいる。
私服姿を見るのはこれで三度目だが、今日が一番女の子していた。
やっぱり、デート仕様でめかし込んできてくれたんだろうか。

唯「お待たせ~、朋也」

朋也「ああ」

ふたり並んで歩き出す。

唯「私ね、今日お弁当作ってきたんだよ。お昼になったら食べようね」

その手に持つバッグを掲げる。

朋也「そっか。楽しみだな」

唯「ふっふっふ、期待しているがよい」

朋也「そんなに自信あるのか。じゃ、ほぼ憂ちゃんが作ってくれたんだな」

朋也「おまえは、夏休みの自由研究を誰かに便乗してスタッフロールにだけ加えてもらう、あの手法を取ったと」

唯「違うよっ、全部私の手作りだよっ」

朋也「えぇ…大丈夫なのか、それ」


600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:42:53.39:+UZ/pLeq0


唯「味見した時おいしかったから、大丈夫だよ」

朋也「ふぅん…」

唯「なんなのぉ、ふぅんって。信じてないんでしょ」

朋也「いや、信じてるって。おまえの料理の腕は確かだよ、うん」

唯「なぁんか雑に言ってるよね…ほんと失礼だよ、朋也は」

唯「それに、鈍感だよ…まだ私に言ってないことあるし」

言ってないこと…?
思い当たる節がない。

朋也「なんだよ…わかんないな」

唯「あるでしょ? 早く気づいて?」

体をくねらせ、上目遣いで目をパチパチとさせた。
これは、まさか…誘惑されてるのか、俺は?

朋也「…よし、キスしよう」

唯「え、ええ!? こ、こんなところで!?」

朋也「って、言って欲しかったんじゃないのか」

唯「そ、それはまた別の話だよ…今はもっと他にあるでしょ?」


601:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:44:02.45:jpDSDOMkO


少し照れながら、両の手を広げて半回転した。

唯「ね?」

朋也「ああ…」

なんとなく察しがついた。

朋也「その服、似合ってるよ。可愛い」

唯「えへへ、正解だよ」

いい笑顔を向けてくれる。

唯「でも、気づくの遅いよぉ。私、けっこう頑張ったんだから、すぐに言って欲しかったな」

朋也「まぁ、おまえはいつも可愛いし、いまさら言うのも二度手間な気がしたんだよ」

唯「………」

朋也「ん?」

唯「う~…朋也ぁ」

体をすり寄せてくる。

唯「好きぃ~」

朋也「はいはい」


602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:44:31.18:+UZ/pLeq0


本当に可愛い奴だった。

―――――――――――――――――――――

映画館。
チケットは先日見回りに出た折、事前に購入しておいたので、スムーズに入館できた。
席も隣り合って観たかったので、指定席予約の準備もばっちりだった。

唯「もぐもぐ…」

ポップコーンをつまむ唯。

朋也「まだ始まってないのに、今から食ってどうするんだよ」

唯「ちっちっち、甘いね。こうやって最初から気分を盛り上げてた方がいいんだよ」

唯「そうすれば、ギャグシーンが来た時、声を出して笑えるでしょ」

朋也「それは典型的なちょっとウザい客なんじゃないのか」

唯「そんなことないよっ! 他のお客さんもみんな笑ってるし、私も小さい頃からそうだったもん」

唯「ああ、思い出すなぁ…ジョニーがアメリカンジョーク言いながら後ろで意味もなく車が爆発炎上したあのシーンを」

唯「あの時は、みんな手を叩きながらヒィヒィ笑ってたっけ」

どんな映画だ。そして、どんな客だ。

朋也「まぁ、なんでもいいけど、今回はそんなシーンないと思うぞ」


603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:45:48.31:jpDSDOMkO


唯「『FUNSZUーフンスー』だっけ? どんな映画なの?」

朋也「漫画の実写化だよ。ひたすら星人を倒していくって感じの内容だ」

その漫画は、春原の部屋に既刊はすべてそろってあった。
俺も何度か読み返すほど気に入っていたので、映画化されると聞いた時は驚いた。
まさか、あの内容を実写でやるとは露ほども思っていなかったからだ。
ずっと気になっていたので、いつか観てやろうと心に決めていたのだが…
意外にもその機会は早くに訪れた。それが今日というわけだ。
ぶっちゃけて言うと、唯の嗜好を度外視した俺のスタンドプレーだった。

唯「星人?」

朋也「まぁ、敵だな。エイリアン的な」

唯「ふぅん、エイリアンかぁ…」

朋也「興味なかったか? そういうの」

唯「ううん、そんなことないよ。ただ、エイリアンとジョニーならどっちが強いのかなって考えてたんだ」

朋也「あ、そ…」

なぜジョニーにそこまでこだわるんだろう…。

―――――――――――――――――――――

唯「ふッざッけッんッなッ! ギョーン ギョーーン」

朋也「おまえ、もう影響されたのか…」


604:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:46:14.38:+UZ/pLeq0


映画館を出ても、いまだ興奮冷めやらぬノリで、劇中のセリフを口走っていた。

唯「だッてッ! おもしろかッたもんッ! ふッざッけんなッ」

朋也「わかったから、その喋り方やめろ…聞き取りづらい」

唯「そんッなことッよりッ! お昼ッにしようよッ!」

朋也「…そうだな…じゃあ、どっか座れるとこ探そうか…」

唯「これがッ! カタスットロヒィッ! いや…お昼ットロヒィッ!」

唯「無理だろ…生き残れるわけねェッて…」

朋也「もうそれはいいよ…」

楽しんでくれたなら、俺としても嬉しいところだが…この状態は非常に面倒くさかった。

―――――――――――――――――――――

朋也「へぇ…こんなとこがあったのか」

町の外れへ出て、山を迂回して辿り着いた場所。
自然に囲まれ、秘密の場所のようにあった。
唯が言うには、ここが最高の昼ごはんスポットなんだとか。

唯「ここはね、この町の、願いが叶う場所なんだよ」

朋也「願いが叶う場所?」


605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:47:26.83:jpDSDOMkO


唯「うん」

朋也「パワースポットかなんかなのか」

唯「知らなぁい。私も、アッキーからそう聞いただけだから。受け売りなんだ」

朋也「ふぅん…アッキーね…」

うさんくさそうな奴だ。

唯「小さい頃はよくここでアッキーに遊んでもらったんだよ。憂も、近所の子たちも一緒にね」

朋也「思い出の場所なんだな」

唯「うんっ。でさ、あそこに大きい木があるでしょ?」

奥の方に一本、存在感のある大樹があった。
風を受けて枝葉がそよそよと揺れている。

唯「あの木の下はね、私のお気に入りだったんだよ。寝転がると気持ちいいんだぁ」

朋也「へぇ…」

唯「だからさ、あそこで食べようよ。ごろごろ寝転がってさ」

朋也「いや、いいけど、座って食べような…」

―――――――――――――――――――――

木陰までやってくると、腰を下ろして木に背を預けた。


606:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:47:47.81:+UZ/pLeq0


朋也(ん?)

手をついた時、なにか硬いものに触れた。
その全様を見てみると、立て看板のようだった。
錆び果てて、その上文字がかすれているため何が書かれてあるか詳細はわからない。
ただ、建設予定地、とだけかろうじて読み取ることが出来た。
とすると…ここに何かが建つはずだったんだろうか。
こんな景色もよく、居心地もいい自然があるこの場所に。
だとしたら、その計画が頓挫してよかったと、俺は思う。
なにも自然のためだけじゃない。一番の理由は、唯の思い出の場所だからだ。

唯「じゃ~ん、私のお弁当だよぉ~」

ふたを開けて現れたのは、サンドイッチだった。
容器いっぱいに敷き詰められている。

唯「どうぞ。遠慮せずに食べてね」

朋也「ああ、じゃあ…」

ひとつ取り出す。

朋也「むぐ…」

たまごサンドだった。なかなかにうまい。

朋也(む…)

ぼりっと音がする。
ぼりぼり…これは…まさか卵のカラ? 


608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:49:04.67:jpDSDOMkO


…どういう調理法だったんだろう。

唯「どう? おいしい?」

朋也「ん、ああ…うまいよ」

味の方は悪くなかったのでそう答えておいた。

唯「ほんとにっ? うれしいなぁ~、作ってきた甲斐があったよぅ~」

唯「もっと食べて、朋也っ」

朋也「ああ…じゃあ、遠慮なく」

今度はジャムサンドらしきものを選んだ。
もぐもぐ…ぐにゃ

朋也(ぐにゃ…?)

口の中で噛みしめる。これは…ガムだ。

朋也「なんか、ガムが入ってたんだけど…」

唯「あ、それ、ジャムガムサンドだよ。私の創作料理なんだぁ。イケるでしょ」

朋也「いや、ガムはガムで別々に食いたいかな、俺は…」

唯「えぇ、じゃあ、微妙ってこと?」

朋也「うん、まぁ…そこそこかな」


609:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:49:30.86:+UZ/pLeq0


唯「ちぇ~…早苗さんみたいには、うまくいかなかったかぁ…」

早苗さん…その人は創作料理が上手いんだろうか。

朋也「それよか、おまえは食わないのか」

唯「私は朋也が食べてくれるの見てたいんだよ」

朋也「そっか…でも、これからも遊びに出るし、一応食っておいた方がいいと思うぞ」

唯「ん~、それもそうだね。じゃ、私も」

言って、唯も食べ始めた。
俺もガムをポケットティッシュにくるみ、三つ目のサンドイッチに手をつける。

朋也「そういえば、飲み物買ってなかったな」

唯「もぐ…ほういひぇば…」

朋也「喉渇いたまま食べるのもなんだし、さっさと全部飲み込んじまうか」

唯「むぐ…ん…だめだよっ、ちゃんと味わって食べてっ」

朋也「冗談だよ」

言って、軽く頭をわしゃっと撫でる。

朋也「近くに自販機あったから、買ってくるよ。おまえなにがいい?」

唯「緑茶でお願いっ」


611:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:50:23.51:jpDSDOMkO


朋也「了解」

俺は立ち上がり、自販機を目指した。

―――――――――――――――――――――

朋也(ふぅ…)

すべてのサンドイッチを食べ終わり、腹も十分に満たされた。

朋也「ごちそうさま」

唯「おそまつさま」

ふたをして、容器をバッグにしまう。

朋也「んじゃ、いこうか」

唯「あ、待って」

足を伸ばし、ゆったりと構えた。

唯「ヘイ、カモ~ン」

俺を見て、膝をぱんぱんと叩く。

朋也「うん? 虫でもいたのか」

唯「違うよぉ、膝枕の合図だよ」


612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:50:55.50:+UZ/pLeq0


朋也「頭乗せろって?」

唯「うん。せっかくだから、していこうよ」

朋也「そっか? じゃあ、遠慮なく…」

寝転がり、その膝に後頭部を預ける。ふにゅっと柔らかい感触。
視界には枝葉の隙間から見えるいっぱいの空が広がっていた。
と、そこで唯が俺を覗き込んできた。
下から仰ぎ見たその顔は、木漏れ日を背に境界線が煌いていた。

唯「朋也、目開けてちゃだめだよ。つむって?」

朋也「なんでだよ。いいじゃん、開けてたって」

唯「こういう時はそうするのが鉄板なのっ」

朋也「別に眠くないしなぁ、俺」

唯「形から入るのも大事だよ?」

朋也「まぁ、いいけど…」

俺は言われるまま目を閉じた。
すると…

ティロリン♪

朋也(なんだ?)


614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:52:07.87:jpDSDOMkO


音がして目を開ける。

唯「やったっ、朋也の寝顔ゲット~」

携帯を手に、一人はしゃいでいる。

朋也「おまえ、それがしたかったのか」

唯「えへへ、まぁね~。今度はツーショットだよ」

唯「よいしょ…」

携帯を斜めに構え、顔を俺に近づけた。

ティロリン♪

唯「う~ん、これでまたひとつ朋也フォルダが充実したよ」

朋也「変なカテゴリ作るなよ」

唯「いいじゃん。これからどんどん増やしていこうね、朋也」

朋也「一人で頑張ってくれ…」

俺は再び目を閉じた。

唯「朋也も協力してくれなきゃやだよ」

言いながら、俺の頭を撫でてくれていた。
思いのほか心地いい。


615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:52:42.10:+UZ/pLeq0


俺は安息の中で、ただこの少女に身を任せ続けていた。

―――――――――――――――――――――

朋也「ん…」

目を開ける。
もう結構な時間横たわっていた気がする。
ここいらで引き上げておくのが無難だろう。

朋也「そろそろいくか」

唯「うん、そうだね」

立ち上がり、尻を払う。
そして、連れ立って歩き出した。

朋也(あ…)

ふと端に目をやると、また看板を見かけた。
木陰に落ちてあったものと違い、テーピングが施されてあった。
まるで、警察が事件現場に敷くトラロープのようにだ。
そして、そのテープ…琴吹建設、と印字されてあった。
それはやっぱり…俺もよく知る、あの琴吹の家が関係しているんだろう。
工事を請け負っていたのは琴吹建設だったのか…一瞬そう思ったが、どうやら少し事情が違うようだ。
看板には他の建設会社の名前が書かれていて、その上からテープが貼られているのだ。
おそらくは、なんらかの都合により主導権が移り、一時的な措置として上書きされたのだろう。
それはつまり、予定されていた下請け業者が覆ったことを意味する。
もし、そんなことが意図的に起こったのであれば、元請け先に直接なにか働きかけがあったのかもしれない。
建設業界のことは詳しくは知らないが、琴吹の名前を見て、そんな考えが頭をよぎった。


616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:53:14.22:+UZ/pLeq0


だが…それだと腑に落ちない点もある。
発注を受けたゼネコンに圧力をかけてまで手に入れた仕事なら、中途で終わるようなことには絶対ならないはずだ。
なんといっても、琴吹家の息がかかった仕事なのだから。
………。
もしかしたら…逆に、この場所を守るために動いたのかもしれない。
ここは、荒らされた気配もまったくないどころか、むしろ整備されている風ですらあるのだ。
それに、発注元と話をつけて建設場所を遷すことも、なんなくやってのけてしまいそうでもある。
ただそれだけの、憶測も多分に含む根拠だったし、俺の希望的観測も同居しているが、そんな気がしてならなかった。
でももし、俺のこの推測が当たっているのなら、やっぱり琴吹の家は普通じゃない。
この町の産業を牛耳っているんじゃないのかと、そう思えるほどの大きな力を持っている。

唯「どうしたの、朋也? 急に立ち止まっちゃって…」

朋也「ああ、いや、なんでもない」

―――――――――――――――――――――

町なかに戻ってくると、そのまま商店街へ入った。
たい焼きや、たこ焼きを買って、食べ歩きのようなことをする俺たち。

唯「ん~、味のメタミドホスや~」

朋也「食中毒になってるからな…」

唯「あ、朋也。見て、あそこ」

朋也「ん?」

唯の指さす先。こじんまりとした相席テーブルに女性が腰掛けていた。
その横に立てかけてある看板を見ると、どうやら手相占いをしてくれるらしいことがわかった。


617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:54:34.42:jpDSDOMkO


唯「新宿の妹、だってさ。なんか、おもしろそうじゃない? 占ってもらおうよ」

朋也「いや、でもなぁ…ああいうのって、ボッタ価格だったりするしなぁ…」

示し合わせたように、料金のことに触れたポップなども一切なかった。

唯「大丈夫だってぇ。そんなにしないよ、多分」

わくわくが抑えきれないといった顔で言う。
とにかくやってみたくて仕方がないんだろう。

唯「いこっ」

と、手を引っ張られてしまう。

朋也「あ、おい…」

―――――――――――――――――――――

唯「あのぉ、すみませぇん…」

女「…なんだい。客かい」

唯「はい、そうですっ」

女「じゃ、座りな」

唯「あ、はいっ」

易者と対面する。


618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:54:55.83:+UZ/pLeq0


女「で、なにをみて欲しいんだい。将来性、恋愛運、金運…自分が気になることを言ってごらん」

唯「えっと…じゃあ、将来性でお願いしますっ」

女「手、貸してみな。両手な」

唯「はい」

言われたとおりに従う。

女「ふむ…」

時に揉んだ手をじっと見つめ、時に指で掌線をなぞったりしていた。

女「あんた、変わった感性をしてるようだね。はっきりいって変人だよ」

唯「へ、変人…」

女「それに、注意力散漫なところもあって、どこか抜けてる」

唯「うぅ…」

女「でも、人の気持ちを察したり、周りを明るくすることに長けてる」

女「そんなところが好かれて、人が集まってくるようだね」

…当たっている。その通りだった。

女「味方が多い人生を歩めるだろうね。なにかあれば誰かが助けてくれるくらいに」


619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:55:21.75:gvtdHZSq0


新宿の妹wwwwwwwイミフすぎて糞ワロタwwwwwwwwww


620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:56:43.95:jpDSDOMkO


女「そんな環境だから、なにかやりたいことがあれば、成し遂げられる可能性は高いよ」

女「それに、あんた自身も素質に恵まれているようだしね」

唯「ほんとですか?」

女「ああ。芸術面と知能面に適正があるよ。音楽でもやれば、人の心をしっかり掴むことができるだろうし…」

女「勉強すれば、いい成績を残せるだろうね」

唯「ええ、私成績ぜんぜんよくないですよ? 一年生の時は追試になっちゃったし」

女「それはあんたの努力不足だよ。やればできるんだから、頑張りな」

唯「はぁい…」

女「それと、あんた今いくつだい?」

唯「17歳です。高校三年生です」

女「そうかい。じゃあ、心しておきな。この時期、あんたの人生に今後深く関わってくるパートナーが現れるから」

唯「パートナー?」

女「まぁ、ありていに言えば彼氏だね。それで、その男なんだけど、必ずしもあんたとくっつくわけじゃないからね」

女「もし、一緒になれなかった時は、もちろんその後の人生もガラッと変わってくるよ」

女「ああ、でも、不幸になるって言ってるわけじゃないよ。ただ、幸せの形が変わるってだけだからね。そこは心配ないよ」


621:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:57:34.22:+UZ/pLeq0


唯「それなら、大丈夫ですっ。もう、朋也が私の彼氏になってくれましたからっ」

なんて恥ずかしいことを初対面の人間に言うのだろう、こいつは…。

唯「朋也は、私の運命の人だったんだねっ」

朋也「んな大げさな…」

女「この無愛想なのがそうとは限らないよ。あんたくらい器量がよければ、他にも候補はたくさんいるだろうからね」

唯「そんなことないですっ、私には朋也だけですからっ」

朋也(ぐあ…)

体温が上がっていく。顔が熱い…。
俺はシャツをはだけさせて必死に熱を逃がしていた。

女「愛されてるじゃないかい、彼氏くん」

朋也「はは…」

唯「朋也、愛してるぅ~、ちゅっちゅっ」

朋也「こ、こら、やめろっての…」

女「まぁ、これであんたの占いは終わりだよ」

唯「ありがとうございましたっ」

女「次は彼氏くんかい?」


622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 06:58:44.41:jpDSDOMkO


朋也「俺はいいっす」

唯「ええ~、朋也も占ってもらおうよぉ~」

女「彼女もこう言ってるんだ、座りな」

朋也「はぁ…」

成り行きで俺も占ってもらうことになってしまった。
唯と交代で座る。

女「で、なにをみてほしい?」

朋也「寿命で」

女「そんな具体的なのは無理だよ。もっと全体的な大きな流れのあることにしな」

朋也「漠然といつ死ぬかでいいっす。何歳代の時とか、そんな感じで」

唯「朋也、死んじゃやだよぉっ」

後ろから抱きついてくる。

朋也「いつかは死ぬんだからしょうがないだろ…離れろって」

唯「うぅ…その時は、私が楽しいお葬式にしてあげるからね…」

こいつは本当は俺のことが嫌いなんだろうか。

女「…まぁ、そんなに死期が知りたいなら、一応やってあげるよ。手、出しな」


624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:00:45.86:+UZ/pLeq0


さっきと同じ要領で鑑定が始まる。
最中はずっと手がくすぐったかった。

女「…こりゃ、また珍しい…」

目を丸くして、溜めがちに言った。

女「ちょっとした行動、選択次第で、ここまで結末が変わるとはね…」

結末…?

朋也「あの、どういうことっすか」

女「そのまんまの意味さね。自分のありかた次第で未来が変わっていくってこと」

朋也「それ、普通じゃないですか」

女「あんたの場合はちょっと人と違うんだよ」

女「あったかもしれない未来、その可能性の振れ幅が大きいんだ」

女「例えば、怠惰な受験生がいて、入試に落ちたとする」

女「そして、本命じゃないにせよ、第三志望に受かっていたら、そこで選択肢が生まれる」

女「そのまま第三志望に進学するか、本命に受かるために浪人するか、すべてを諦めてニートになるか…様々だ」

女「それは一見、人生を大きく左右する大事な選択のようにみえるけど、実はそうでもない」

女「ニートを選ぼうが、一念発起して再受験を志す奴はそうするし…」


625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:00:52.66:jpDSDOMkO


女「進学しても、腐って辞める奴もいれば、頑張っていい人生を目指す前向きな奴もいる」

女「浪人するにしたって、頑張る奴、怠ける奴、どっちも同じようにいる」

女「結局は、そんな選択とは無関係のところで、本人の資質が一番重要になってくるんだ」

女「それによって進むべき人生の方向性が定まっていくかんだからね」

女「だから、どの道をいこうが、最後には似たような場所にたどり着くことが多い」

女「例外があるとすれば、事故や、不運…自分の努力じゃどうしようもない巡り合わせだね」

女「そう…そんな抗いがたい運命とでもいうべき事の流れが極端なのが、あんたなんだよ」

女「身の振り方によってまるで別方向の人生に別れ、けっして一本で交わることがないんだ」

女「あたしも長くこの仕事やってるけど、こんな奴初めて見たよ」

朋也「はぁ…」

俺にはこの人が言っていることも、その例えもよくわからなかった。

朋也「それで…俺、いつ頃死ぬんすか」

女「そんなの、あんた次第としか言えないね」

朋也「そっすか」

単にわからなかったから適当なこと言ったんじゃないだろうな…。


627:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:01:34.16:+UZ/pLeq0


朋也(まぁ、いいけど…)

朋也「じゃあ、もう行くんで、お会計お願いします」

女「ああ、お金なんかいらないよ。特別にタダってことにしてあげるよ」

唯「いいんですかっ?」

女「ああ。もうこの町も今日で去るしね。それに、変わった手相も見れたし、あたしゃ満足だよ」

唯「わぁ、じゃあ、朋也のおかげだねっ。さすが朋也だよぉ、好き好きぃ~」

また後ろから抱きついてくる。

朋也「立つから、離れてくれ」

唯「このまま立っていいよ?」

朋也「そしたら、おまえがぐちゃーってなるじゃん」

唯「ならないから、立ってみて?」

朋也「ほんとに立つぞ」

唯「どうぞどうぞ」

朋也「後で文句言うなよ…」

立ち上がる。すると、流れるように体をシフトさせ、そのまま俺の腕に絡んできた。


628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:02:48.68:jpDSDOMkO


朋也「おお…」

唯「ね?」

朋也「ああ、すげぇな」

唯「えへへ」

変なところで器用な奴だった。

朋也「それじゃ、ありがとうございました」

唯「ありがとうどざいましたぁ」

女「ふたりとも、いつまでも仲良くするんだよ」

唯「はい、もちろんですっ」

しゅび、っと片手で敬礼の形をとる。
別れの挨拶を終えると、俺たちは腕を組んだままその場を後にした。

―――――――――――――――――――――

唯「ねぇ、朋也。プリクラ撮らない?」

陽も少し傾きかけてきた頃、唯が言った。

朋也「そうだな…じゃ、ゲーセン寄っていこうか」

唯「うんっ」


629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:03:13.11:+UZ/pLeq0


―――――――――――――――――――――

唯「う~ん…」

プリント機の中、唯が画面と向き合っていた。

唯「ねぇ朋也、美白にしちゃう?」

朋也「いや、普通でいってくれ」

唯「美白朋也もみてみたかったなぁ~」

朋也「俺は黄色人種でいいよ」

唯「お、アジア人の鏡だね」

朋也「だろ?」

唯「うん、あはは」

ガイド音声が流れ、撮影に移行したことが知らされた。
唯は俺の隣に立ち、寄り添うように腕を絡めてきた。
俺も枠に収まりきるよう、体をくっつけた。
少し照れくさい。カメラで映し出された俺の顔は、なんとも締まりがなかった。

朋也(む、いかん…)

キリッと表情を作る。だが、それだと怒っているように見えた。
自分の生まれ持った仏頂面が恨めしい。こういう時の微調整が難しいのだ。
一方、唯の方はいつも通りのにここやかな人懐っこい笑顔だった。


631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:04:33.75:jpDSDOMkO


朋也(俺も合わせなきゃな…よし…)

俺の必死な試行錯誤が始まった。
そうこうしている内に、何度か撮られる。
次に、今撮った画像データが表示され、編集する一枚を選ぶよう促された。

唯「これでいい? 朋也が一番自然に笑ってるよね」

そう、その一枚以外は表情がぎこちなかったり、睨んでしまったりしていたのだ。

朋也「そうだな、それにしてくれ…」

唯「じゃ、これにするね」

選択すると、隣の落書きスペースへ向かった。

―――――――――――――――――――――

唯「ふんすっ、ふんすっ」

朋也「なにやってんの」

唯「ハートスタンプいっぱいつけてるんだよ」

朋也「そっか…」

唯の方のタッチパネルを見てみる。もうかなりの数がふたりの周りにあった。

朋也「でも、もうそろそろいいんじゃないか、ハートもさ」


632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:05:07.51:+UZ/pLeq0


唯「そうだね、このくらいにしとこうかな」

ペンを置く。

唯「あれ? 朋也はなにもしないの?」

朋也「ああ、俺は別に」

唯「じゃ、そっちも私がやっていい?」

朋也「ああ、いいけど」

唯「やったっ」

俺の側にあったペンを取り、嬉々としてパネルと向かい合った。
今度はネタに走ったようで、当て字で『愛死手瑠(あいしてる)』などと書き込んでいた。

―――――――――――――――――――――

空がオレンジ色に染まる中、俺たちは帰り道をゆっくりと歩いていた。

唯「えへへ~」

ゲーセンを出てからも、唯はずっとシールを眺めていた。

唯「どこに貼ろうかなぁ…携帯に貼っとこうかな…あ、ギー太もいいかもっ」

朋也「あんまり目立つとこはやめとこうぜ。バレたらことだしな」

唯「私たちが付き合ってること?」


633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:06:43.28:jpDSDOMkO


朋也「ああ」

唯「もう言っちゃおうよ。公言して回ろうっ。そしたら、朋也の浮気防止にもなるし」

朋也「そんなことする予定ないから、しなくていいって」

唯「朋也にその気がなくても、女の子の方から、好き~ってくるかもしれないでしょ」

朋也「そんなこと一度もなかったし、もしこれからあったとても絶対断るよ」

唯「ほんとかなぁ? 朋也、可愛い女の子に弱いからねぇ…」

朋也「そうだな。だから、逆に信用できるだろ? おまえが一番可愛いと思ってるからな、俺は」

唯「…えへへ、ありがとう」

小首をかしげて、照れたように微笑む。
結果的に口止めを続行させることに成功していた。
今度からなにか言いくるめようとする時は、こういう手を使っていこうと、そう思った。

―――――――――――――――――――――

唯「あ、そうだ。憂にお土産買って帰ってあげなきゃ」

もうそろそろ平沢家に帰り着こうかというころまでやってくると、思い出したようにそう口に出した。

朋也「って、もうとっくに町なかから離れちゃったぞ」

唯「大丈夫、お土産はパンにするつもりだったから」


634:脱字:2010/09/26(日) 07:09:01.55:jpDSDOMkO


朋也「そんなこと一度もなかったし、もしこれからあったとしても絶対断るよ」


635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:09:47.21:+UZ/pLeq0


朋也「コンビニかなんかか」

唯「ううん、行きつけのパン屋さんがこの近くにあるんだ。朋也も来る?」

朋也「ああ、いくよ。最後までおまえを送っていきたいしな」

唯「えへへ、そっか。じゃ、いこうっ」

朋也「ああ」

―――――――――――――――――――――

朋也(ここか…)

公園のすぐ正面。一軒のパン屋があった。『古河パン』と看板にある。

朋也(すっげー地味な店…)

ガラス戸は半分閉じられていたが、中からは煌々とした明かりが漏れている。
まだ営業中のようだった。
にしても、入りづらい佇まいである。常連客以外が、訪れることがあるのだろうか?
俺がパンを求める客であったなら、遠くても別のパン屋を探すだろう。

唯「こんばんはぁ~」

でも今は唯について来ているのだから、ここに入るしかない。
戸の敷居を跨いで、中に踏み入る。

―――――――――――――――――――――


637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:11:01.95:jpDSDOMkO


唯「あれぇ…」

誰もいなかった。

唯「早苗さぁ~ん、アッキ~」

声をかける。
それでも返事はなかった。

朋也(留守なのか…だとしたら、取られ放題だぞ…)

俺は棚に並べられたパンに目を向ける。

朋也(かなり残ってるな。どうするんだろ、これ…)

こんな遅い時間だというのに、トレイには大量のパンが並べられていた。
見た目はうまそうだ。

声「こんばんはっ」

いきなり背後で声。
驚いて振り返ると、ひとりの女性がすぐ近くに立っていた。
エプロンをしているところを見ると、きっと店員なのだろう。

唯「あ、早苗さんっ」

早苗「あら、唯ちゃん。今日はどうしましたか」

この人が昼に唯の口から出てきていた例の『早苗さん』なのか…。
若く、とても綺麗な女性だった。


639:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:11:41.69:+UZ/pLeq0


唯「パンを買いにきたんだよ」

パン屋に来るのにそれ以外の理由があるんだろうか。

早苗「そうでしたか。でも、代金は結構ですよ。全部、余り物ですから」

唯「ほんとに? やったぁっ」

そんなことで、この店の経営は大丈夫なんだろうか…。

唯「じゃあ、早苗さんの今週の新商品がいっぱいほしいなぁ」

早苗「どうぞ、持っていってください、私の『パン・インザ・パン』」

唯「今回のはどんな感じなの?」

早苗「パンの中に、さらにもうひとつ小さいパンが入ってるんです」

早苗「もちろん、どちらも同じ味ですよ」

それは二重にする意味があるのか…?

唯「おもしろいねっ」

早苗「私も自信があったんですけど、なぜかひとつも売れなくて…少し落ち込んでたんです」

唯「大丈夫だよ、私は早苗さんのパンが素ですごく好きだから」

早苗「いつもいつも、ありがとうございます、唯ちゃん」


641:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:14:02.01:jpDSDOMkO


唯「えへへ」

早苗「ところで…」

俺を見る。

早苗「こちらのかっこいい男の子は、もしかして唯ちゃんのボーイフレンドですか?」

唯「実はねぇ…その通りなんだ」

早苗「まぁ…唯ちゃんも、やりますねっ」

唯「えへへ~、そうでしょ~」

ピースサインを作ってみせる唯。

早苗「お名前、教えてもらってもいいですか?」

俺に向き直り、そう訊いてきた。

朋也「岡崎っす」

早苗「私は、古河早苗といいます。よろしくお願いしますね」

朋也「ああ、はい、こちらこそ…」

早苗「それで、岡崎さん」

朋也「はい」


642:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:14:35.80:+UZ/pLeq0


早苗「唯ちゃんと、末永くお付き合いしてあげてくださいね。すごくいい子ですから」

朋也「はぁ…」

憂ちゃんに言われたこととほとんど被っていた。
だが、この人からはなにか母親のような、そんな包容力が感じられた。
そこが憂ちゃんと唯一違う点だった。
こんなに若いのに、そう思えてしまうのは、大人の落ち着きと、この人の持つ温かい雰囲気からだろうか。
ならきっと、憂ちゃんも成長すればこの人のようになれるだろう。
あの子も似たような資質を持っているのだから。

声「あーっ! てめぇはぁっ!」

朋也「あん?」

聞き覚えのある声。振り返ると、今度は目つきの悪い男が立っていた。
そう、その男とは…

秋生「きのう俺様が買ったエロ本を物欲しそうな目で眺めてた小僧じゃねぇかっ」

あのオッサンだった。

朋也「んなことしてねぇだろっ」

秋生「女々しいぞてめぇっ! そうまでして無垢な少年を演じてぇのか、こらっ」

早苗「秋生さん、そういう本を買ってたんですか?」

秋生「しまったぁあああああああああっ!」


643:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:15:53.53:jpDSDOMkO


秋生「早苗、好きだ」

早苗「はい、私も好きですよ」

ものすごいごまかし方だった!

朋也(つーか、このふたり、夫婦かなんかなのかな…)

そう見えなくもない。というか…多分、そうなんだろう。
この店の名前が古河パンで、早苗さんの苗字も古河。
そして、このオッサンのサバゲーのチーム名も古河ベーカリーズだった。
これはもう、入籍していると見て間違いない…と思う。

唯「やっほ、アッキー」

朋也(アッキー?)

ということは…このオッサンが唯と小さい頃遊んでいた人物だったのか…。
なぜか、小さい子供と一緒になってはしゃぐこの人の姿が容易に想像できてしまった。
それはやっぱり、この人もまた子供のような振る舞いを平気でしてしまえるからなんだろう。

秋生「お、唯じゃねぇか。どうした、道に迷って家に帰れなくなったのか」

唯「そんなわけないでしょ~、いくら私でもこんなご近所さんじゃ迷えないよ」

秋生「じゃあ、なんだ、あれか…冷やかしか、おいっ!」

唯「違うってぇ。ちゃんと買いに来たんだよ」

秋生「おー、そうかそうか。じゃあ、早苗のパンを買っていけ。おまえ、好きだろ」


644:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:16:15.10:+UZ/pLeq0


唯「うん、大好きっ」

秋生「よしよし、いい子だ。おまえくらいのもんだからな、自ら舌に過酷な負荷を与える奴なんて」

早苗「あの、どういう意味でしょうか」

秋生「早苗、愛してるぞ」

早苗「ありがとうございます。私も、秋生さんが大好きですよ」

ごまかしたということは…早苗さんのパンは、この店に並ぶパンの中での地雷なんだろうか。
そういえば、唯も創作サンドイッチで妙な物を作って、早苗さんを参考にしたような旨の発言をしていた。
つまりは、そういうことなんだろう。

唯「ていうかさ、アッキーと朋也って知り合いなの?」

秋生「ああ、きのうこいつがエロ本強盗しようとしてたところを、俺様が踏みとどまらせてやったんだ」

朋也「って、んな根も葉もない嘘をつくなっ! そもそもエロ本を買ってたのはあんたのほうだろっ」

秋生「シャラーーーーーーーップ! あれはただの参考書だっ!」

早苗「秋生さん、お勉強するんですか?」

秋生「ああ、俺はインテリになる。そして、この古河パンを全国チェーンで展開できるまでに発展させるんだ」

早苗「それは、すごいですねっ。頑張ってくださいっ」

秋生「ああ、任せろ。がーはっはっは!」


647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:17:38.83:jpDSDOMkO


なんなんだろう、この人たちは…。
あまり関わり合いになってはいけない気がする…。

朋也「おい、唯。さっさと選んで帰ろうぜ」

秋生「こら、小僧っ! なに下の名前呼び捨てしてやがるっ」

早苗「秋生さん、この岡崎さんという方は、唯ちゃんのボーイフレンドなんですよ」

秋生「なにぃいいいいいっ!? 許さんぞっ! こんなウジ虫なんかにうちの娘はやらんっ!」

唯「って、私はアッキーの子供じゃないでしょ」

秋生「ん、そういえば、そうだった時期もあるな」

なぜ反抗期のように言うのだろう。

唯「アッキーの本当の子供は、渚ちゃんじゃん」

秋生「ああ、そうだな…そうだよな…」

早苗「秋生さん、渚が進学してこの町を出てしまったものだから、寂しがってるんですよ」

早苗「だから、唯ちゃんが娘だったらっていう願望が出ちゃったんですよね」

唯「へぇ、そうなんだ、アッキー?」

秋生「ん、まぁ確かにそういう事情もあるが…」

秋生「そうじゃなくても、俺はおまえを我が子のように思ってるけどな。もちろん憂もだが」


648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:17:41.19:chJAvP+K0


渚がでるのかドキドキする


649:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:18:27.11:+UZ/pLeq0


早苗「私も、そう思ってますよ」

唯「えへへ、ありがとう。私もふたりを本当の両親みたいに思ってるよ」

唯「うちのお父さんとお母さんはお仕事で家にいないことが多かったから、小さい頃からお世話になってるもんね」

秋生「そうだな。俺もよくおまえのオシメを替えてやったもんだぜ」

唯「そこまではしてもらってないよね…幼稚園の頃くらいからだから」

秋生「ま、それくらいに思えるほど長い付き合いだってこった」

唯「そうだね。渚ちゃんにも、ずっと遊んでもらってたしね」

唯「もう、私と憂にとっては、本当のお姉ちゃんだよ、渚ちゃんは」

お姉ちゃん…年上か? なら、確実に高校は卒業している年齢のはずだ。
それが娘だというこのふたり…とてもそうは思えないほど若く見える。
早苗さんなんか、制服を着れば今でも女学生といっても通用するくらいなのに…。
にわかには信じられない…。

秋生「渚のやつも、おまえら姉妹を本当の妹のように思ってるぞ」

秋生「おまえらが志望校に合格できたってわかった時は、自分の時より喜んでたからな」

秋生「力有り余って、あの地獄のようなだんご大家族ラッシュで祝ってたしな」

唯「ああ、あれはすごかったよね」

その時のことを思い出したのか、三人とも笑い出していた。


650:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:19:44.52:jpDSDOMkO


なんだか俺一人が蚊帳の外で、少しだけ寂しかった。

唯「それで、渚ちゃんは今元気?」

秋生「ああ、何事もなく楽しい女子大生ライフを送ってるみてぇだ。近況報告の手紙に書いてあった」

唯「そっか…よかった。渚ちゃん、病気がちだったからね」

秋生「そうだな…原因不明だったせいで、治療のしようがなかったからな…」

秋生「だが、定期的に起きてた発熱が、ある時を境に全く無くなって、そこからだな。あいつが元気になっていったのは」

秋生「っとに、気まぐれすぎるぜ、神様ってのはよ…」

言って、くわえタバコをくゆらせた。

秋生「ま、それはいいとして…パンだったな」

店内を見渡す。

秋生「好きなもん好きなだけ持っていけ。どうせ売れ残りだ。この後近所にさばく予定だったからな」

秋生「ただし小僧、てめぇは有料だ。倍額で買ってけ、こらっ」

朋也「いらねぇっての。つーか、一割引きしてくれるんじゃなかったのかよ」

秋生「なんでおまえなんかに割り引いてやらにゃならねぇんだっ! そんな筋合いはねぇっ!」

朋也「サバゲーで負けて、自分から言い出したんだろうがっ」


651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:20:11.98:+UZ/pLeq0


秋生「ふははは! あんな口約束信じるとは、やはりただの小僧だな」

理不尽すぎる大人だった。

―――――――――――――――――――――

唯「朋也って、アッキーと仲いいんだね」

パン屋を出ると、唯がそう言って話しかけてきた。
その胸には、いっぱいになった紙袋を抱えている。
俺も同じように両手が塞がっていた。

朋也「どこがだよ…」

唯「私にはそうみえたけどなぁ。それに、なんかふたりとも似てるし」

朋也「嘘だろ…俺、あんな感じなのか?」

唯「みかけのことじゃないよ? なんていうか、中身的な感じでね」

朋也「そっちのが俺はショックだぞ…」

唯「なんで? いいじゃん、アッキー」

朋也「いや、まだ数回会っただけだからどうかしらないけどさ…どう考えても俺のキャラじゃないだろ」

唯「でもさ、アッキーが早苗さんをごまかす時の方法とか、朋也のごまかし方とそっくりだよ」

唯「前に私、朋也に耳元で好きって言われ続けて、許しちゃったことあったもん」


652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:22:22.14:+UZ/pLeq0


あれか…。確かに身に覚えがあった。

朋也「…それは、俺があのオッサンに似てるんじゃなくて、おまえが早苗さんに似てるんだ」

唯「あ、その言い訳の仕方もなんか似てる」

朋也「そんなわけない。あんまり言うと、このパンがどうなるかわかってるのか」

唯「今のもそっくりだよ」

朋也「くそ、マジかよ…」

唯「もう認めちゃいなって」

朋也「いやだ」

唯「あはは、頑固だなぁ、朋也は」

あんなオッサンと同類なんて冗談じゃない。
………。
けど…なぜだろう、そう言われ、俺は不思議な感覚にとらわれていた。
古河パンという空間、そして、早苗さんとオッサン…それに、渚という子。
なにか心の奥底で引っかかるものがあった。
昔…遠い昔に、俺は誰かのために頑張っていて…充実した温かな日々を送っていた気がする。
そんなこと、年齢から考えても絶対にありえないのに…なぜか実感としてあった。
そして、その最後。とても悲しいことがあって、俺は耐え切れなくて…
どうなってしまったんだろう。ぼんやりと浮かんでくるのは後悔の念だった。
なんなんだろう、この不安は。胸の痛みは。

朋也「唯…」


653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/26(日) 07:23:31.39:jpDSDOMkO


俺はたまらなくなって、その名を口に出した。

唯「ん? なに?」

いつもと変わらない様子で返してくれる。
そんなありふれたことだけで、俺は平静になれた。

朋也「好きだよ」

唯「え!?…う、うん…私も」

不意打ちになってしまったようで、少し動揺していた。
そんな慌てぶりが可笑しくて、思わず笑ってしまう。

唯「あ、もう…なんで笑うのっ」

朋也「いや、おまえが可愛いからつい」

唯「意味わかんないっ」

そっぽを向かれてしまった。それでも、俺はずっと笑顔でいられた。
そして、切に思う。
こんな温かな日々を。どうかいつまでも…俺にください。

―――――――――――――――――――――




前へ  戻る  次へ
「朋也「軽音部? うんたん?」 5/9 日」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
自分用SSまとめ
記事メニュー

トップページ

メニュー


お気に入りSS


  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • 涼宮ハルヒの憂鬱
  • けいおん!
  • とある魔術の禁書目録
  • ひぐらしのなく頃に
  • IS<インフィニット・ストラトス>
  • ストライクウィッチーズ
  • ドラゴンクエスト

  • クロスオーバーSS





主な引用元

  • ぷん太のにゅーす
  • SS宝庫 みんなの暇つぶし
  • エレファント速報
  • SS 森きのこ!
  • VIPのSS
  • ホライゾーン
  • インバリアント
  • SS速報
  • SSなSPECIAL
  • とあるcrownのチラシの裏


-

-



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
















SSとは関係ないページ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. もしもキョンとハルヒが幼馴染だったら
  2. 初春「レベル5です!レベル5ですよ佐天さん!」①
  3. 岸辺露伴「学園都市・・・ねぇ・・・」
  4. 初春「レベル5です!レベル5ですよ佐天さん!」
  5. 佐天「あの人、かっこよかったなぁ……」
  6. アスカ「仕返しに私もシンジでオナニーしてやる!」
  7. 岸辺露伴は動かない-雛見沢-
  8. ボーイ・ミーツ・トンデモ発射場ガール
  9. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」①
  10. アスカ「シンジ、あんたって『アスカ派?綾波派?』」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4850日前

    トップページ
  • 4926日前

    18 永遠の光
  • 4926日前

    17 柔らかい唇
  • 4926日前

    いつか帰る場所
  • 4926日前

    16 いつか帰る場所
  • 4926日前

    15 遠回り
  • 4926日前

    14 距離
  • 4926日前

    13 夏の匂い
  • 4926日前

    12 面影
  • 4926日前

    11 誰かが、いつか
もっと見る
人気記事ランキング
  1. もしもキョンとハルヒが幼馴染だったら
  2. 初春「レベル5です!レベル5ですよ佐天さん!」①
  3. 岸辺露伴「学園都市・・・ねぇ・・・」
  4. 初春「レベル5です!レベル5ですよ佐天さん!」
  5. 佐天「あの人、かっこよかったなぁ……」
  6. アスカ「仕返しに私もシンジでオナニーしてやる!」
  7. 岸辺露伴は動かない-雛見沢-
  8. ボーイ・ミーツ・トンデモ発射場ガール
  9. 吹寄「上条。その……吸って、くれない?」①
  10. アスカ「シンジ、あんたって『アスカ派?綾波派?』」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4850日前

    トップページ
  • 4926日前

    18 永遠の光
  • 4926日前

    17 柔らかい唇
  • 4926日前

    いつか帰る場所
  • 4926日前

    16 いつか帰る場所
  • 4926日前

    15 遠回り
  • 4926日前

    14 距離
  • 4926日前

    13 夏の匂い
  • 4926日前

    12 面影
  • 4926日前

    11 誰かが、いつか
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.