MF1大会モンスター一覧+ホリィのコメント。原文のまま
よく解らない無変換、読点の位置などは仕様です
ランクE
全体的に戦い方の基礎の説明をするホリィさん。
対戦相手についての情報がほとんど無かったり。
楽に倒せる相手ばかりなので問題ないはず。
【公式戦出場、その他の大会にも出場】
		|  | 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| バールラ | (スエゾー×ライガー) | 74 | 112 | 91 | 164 | 128 | 137 | 4 | 11 | 
		|  | 相手のバールラはブリーダーへの忠誠が低いから 「意味不明」な行動が多いよ 「意味不明」な行動をしているときは 攻撃が当たりやすくなるから 技を出すチャンスだよ
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ビュウーン | (ライガー×ディノ) | 105 | 102 | 91 | 149 | 134 | 122 | 19 | 9 | 
		|  | 相手が技を出している時や 攻撃をかわした直後は… 指示の声が モンスターにきこえないことも あるみたい
 技の指示を出すタイミングは 相手が攻撃してきた直後だったら 確実だよ
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ラガラル | (ディノ×スエゾー) | 92 | 123 | 101 | 148 | 102 | 114 | 28 | 13 | 
		|  | ガッツが多いと命中しやすくなるし 相手へのダメージも 少しだけ、大きくなるんだ 相手が「意味不明」の行動をしてて 攻撃したくてもガッツが無い… なんてことの無いように
 おちついて戦ってね
 | 
【公式戦以外にのみ出場】
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ジェット | (ライガー×ナーガ) | 112 | 151 | 118 | 168 | 162 | 112 | 37 | 9 | 
		|  | スピードがある相手だよ 攻撃を確実に当てていかないと 勝つのは厳しいよ | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| セム | (ゴーレム×ゲル) | 111 | 138 | 191 | 105 | 90 | 121 | 30 | 18 | 
		|  | 頑丈なだけじゃなくて 一撃の破壊力もあるから きをつけて戦ってね | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ランバー | (ディノ×ピクシー) | 102 | 118 | 95 | 154 | 136 | 141 | 18 | 11 | 
		|  | バトルが終わったときに ガッツを残していても 意味がないよ 残り時間をみながら ガッツを全部使いきるように 戦うのがベストだよ
 | 
ランクD
Eとは違い、丁寧に相手の特徴についていろいろ説明してくれるホリィさん。
ランクDは公式戦に全モンスターが出場。
丈夫さが低いときのグラニートは脅威。
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| イグニス | (ディノ×ワーム) | 142 | 121 | 105 | 134 | 96 | 111 | 8 | 13 | 
		|  | イグニスの「かみつき」技だけは 注意したほうがいいかもね | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| グラニート | (ゴーレム×ゴーレム) | 123 | 220 | 161 | 71 | 73 | 129 | 29 | 18 | 
		|  | 「ちから」がすごい相手だね あぶなくなったら 無理しないで「ギブアップ」してね | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ミッシェル | (スエゾー×ハム) | 79 | 161 | 106 | 145 | 112 | 149 | 15 | 12 | 
		|  | ミッシェルの「なめる」技を うけると、ガッツがほとんど なくなっちゃうよ はやめに攻撃をしかけて KOしちゃおう
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| モペト | (ライガー×ゴーレム) | 113 | 182 | 118 | 124 | 162 | 151 | 21 | 11 | 
		|  | モペトは「ちから」はあるけど ライフが少ないから KOできるかもね KO勝ちすると「人気」が たくさん、あがるよ
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ワールウィンド | (ディノ×モノリス) | 147 | 157 | 165 | 178 | 111 | 114 | 48 | 14 | 
		|  | 全体的にバランスのとれた タイプだね (自分のモンスター名)に 実力がついたかどうかを 確かめるにはいい相手だね
 | 
ランクC
ランクCも全モンスターが公式戦に出場。
エンタウの堅さ、クォーティの回避に苦しむのは誰もが通る道。
ここから多少相手が強くなるような印象。
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| アビワン | (ライガー×ハム) | 115 | 212 | 119 | 213 | 197 | 125 | 58 | 9 | 
		|  | アビワンはスピードはあるけど 丈夫さが低いし、ライフも少ないよ 大技をねらわずにヒット率の高い技で攻撃すれば いいんじゃない
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| エンタウ | (ゲル×ゲル) | 181 | 161 | 348 | 181 | 92 | 228 | 65 | 14 | 
		|  | エンタウはすごく頑丈な相手だよ 一回は大技を決めないと 勝てないかも… | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| クォーティ | (スエゾー×ピクシー) | 107 | 152 | 163 | 222 | 310 | 246 | 85 | 10 | 
		|  | クォーティは忠誠が そこそこ高いから 待っていてもチャンスは少ないかも ガッツをうばわれちゃうと クォーティのペースだから 最初の攻撃に気をつけてね
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ゴレゴン | (ゴーレム×スエゾー) | 112 | 291 | 178 | 121 | 91 | 132 | 52 | 18 | 
		|  | ゴレゴンの大技をうけないように ガッツをうばってしまえば らくに戦えるよ | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ボラン | (ディノ×ゴーレム) | 141 | 242 | 153 | 157 | 114 | 142 | 51 | 15 | 
		|  | ボランは攻撃力があるよ 特に「かみつき」技には 注意してね | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| マクムトフ | (スエゾー×ワーム) | 322 | 146 | 150 | 173 | 91 | 162 | 44 | 12 | 
		|  | マクムトフの攻撃をうけると ガッツがへっちゃうよ 相手はライフもたくさんあるし 先に大技をしかけていった方が いいんじゃないかな
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ミーシャ | (ピクシー×プラント) | 247 | 113 | 111 | 182 | 201 | 213 | 79 | 7 | 
		|  | ミーシャはかしこさタイプの 攻撃が強い相手だよ 距離に気をつけて戦おうね | 
ランクB
ランクBではチャレンジ杯にて隠し種が登場。
隠し種はチャレンジ杯専用でその他は公式戦に出場。
ユノウに全くダメージが入らず、3ダメージぐらい与えられて敗北するのはお約束。
【公式戦、その他大会に出場】
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| クワンム | (ワーム×ワーム) | 360 | 274 | 131 | 255 | 103 | 121 | 67 | 15 | 
		|  | クワンムはやられるのを かまわずに向かってくるから うまく、戦ってね | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| コウテツ | (ゴーレム×ガリ) | 286 | 314 | 240 | 227 | 112 | 260 | 88 | 19 | 
		|  | コウテツはガッツの回復がおそいし 回避もひくいから どんどん攻撃していこう | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| スラン | (ゲル×ピクシー) | 168 | 121 | 422 | 305 | 160 | 311 | 82 | 12 | 
		|  | スランは頑丈だから苦戦するかも 「大砲」技をうけないようにね | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ブライルド | (スエゾー×プラント) | 310 | 200 | 130 | 353 | 115 | 168 | 90 | 12 | 
		|  | 大技を1回当ててしまえば 勝てるから、先手必勝でいきましょ | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ユノウ | (ピクシー×ライガー) | 111 | 162 | 143 | 190 | 430 | 210 | 90 | 6 | 
		|  | すばやくユノウに近づいて かしこさ攻撃をふうじてしまいましょ | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| リストン | (ハム×ハム) | 173 | 361 | 151 | 331 | 241 | 124 | 84 | 10 | 
		|  | リストンの攻撃力はすごいから 攻撃をうける前に 大技をねらって 一発勝負に出てみれば?
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| レノマウ | (ワーム×ピクシー) | 491 | 103 | 102 | 220 | 142 | 340 | 87 | 13 | 
		|  | レノマウはかしこさが高いけど 強い技をもってないから どんどん攻めていこう | 
【チャレンジ杯出場】
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| マッカム | (ドラゴン×ドラゴン) | 228 | 405 | 366 | 620 | 211 | 302 | 80 | 19 | 
		|  | いよいよ「ドラゴン」と対戦だね! いい試合をして (自分のモンスター名)のファンの 人達に、よろこんでもらおうね
 でもマッカムの破壊力は すごいって、きくから KOだけは、気を付けてね
 | 
 試合後…
 やったね (ブリーダー名)さん
 きょうの戦いぶりなら 協会のひとたちにも アピールできたとおもうよ
 (自分のモンスター名) がんばってたもんね
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| エザルド | (ニャー×ニャー) | 334 | 420 | 180 | 420 | 400 | 260 | 75 | 15 | 
		|  | ほら、エザルドって「ニャーニャー人形」みたいだよ いったい どんな攻撃をしてくるのかなぁ?
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ソンム | (ラウー×ラウー) | 380 | 433 | 362 | 168 | 193 | 170 | 87 | 18 | 
		|  | もしかして、ソンムって どうしようもない、なまけものの モンスター、ラウーかなぁ? うわさには、きいていたけど 本当にいたんだね
 | 
ランクA
Aでは特殊アイテム所持、チャレンジ杯での優勝などの条件により、招待試合が発生。
【公式戦、その他大会出場】
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| アージュワン | (ガリ×ガリ) | 210 | 201 | 150 | 505 | 122 | 401 | 80 | 17 | 
		|  | アージュワンはちからも かしこさも高いから 気をつけてたたかって | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| エィミィ | (ピクシー×ピクシー) | 115 | 292 | 102 | 251 | 495 | 205 | 82 | 7 | 
		|  | エィミィのペースになったら 反撃するのが難しそうだよ… 命中の高い技で たたかおうね
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ガーディアン | (モノリス×モノリス) | 220 | 300 | 480 | 518 | 134 | 142 | 90 | 18 | 
		|  | ガーディアンは頑丈な相手だよ 大技で攻めればなんとか なりそうだけどね | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ガレント | (ゴーレム×ワーム) | 331 | 433 | 174 | 293 | 102 | 120 | 89 | 18 | 
		|  | ガレントはたくさんのモンスターを 入院させているんだって 丈夫さに自信がなかったら 棄権したほうがいいかもね
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| テラス | (プラント×プラント) | 754 | 304 | 110 | 390 | 147 | 156 | 80 | 8 | 
		|  | そんなに攻撃力はないから ライフをけずれば勝てるよ | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ラネイルジュニア | (ワーム×スエゾー) | 735 | 560 | 100 | 130 | 90 | 130 | 85 | 15 | 
		|  | あんまり見たくない相手だよ ライフがたくさんあるから ねばり勝ちは難しそうかな?
 | 
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| リュウセイ | (ハム×ライガー) | 176 | 411 | 122 | 479 | 465 | 137 | 80 | 9 | 
		|  | リュウセイはスピードがあるね 遠距離攻撃は苦手みたいだから 遠距離から攻めていきましょう
 | 
【協会特別招待試合】
ついでにカルナボさんのフルネームもわかったりする。
【招待条件】土偶パーツ所持(土偶の右手、左手、右足、左足)+
Aランクのモンスターが招待日にファームにいる
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ゴーラ | (ヘンガー×ヘンガー) | 265 | 325 | 317 | 453 | 448 | 204 | 90 | 16 | 
		|  | ゴーラは登場するときに すごい変形をするっていうから 楽しみだよ | 
【招待条件】
Bランク4月4週のチャレンジ杯で優勝(マッカムに勝てなくても優勝出来ればOK)+Aランクのモンスターが招待日にファームにいる
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| メギラス | (ドラゴン×モノリス) | 238 | 385 | 396 | 630 | 221 | 512 | 80 | 19 | 
		|  | メギラスは「暗黒のつかい」とも よばれる、ラグナロックスよ!! そのちからで 太古の文明を破壊して しまったと、いわれているの…
 もちろん、現代によみがえった ラグナロックスに そんなちからは、ないだろうけど…
 とにかく、きをつけて 戦ってね・・・・
 | 
 試合後…
 やったね (ブリーダー名)さん
 「ドラゴンの牙」を 合体のかくし味に使うと
 ドラゴンが生まれることが あるんだって テスカ先生いってたよね
【招待条件】いにしえの鏡所持+Aランクのモンスターが招待日にファームにいる
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ソロリノ | (マジン×マジン) | 444 | 432 | 350 | 450 | 420 | 420 | 99 | 12 | 
		|  | ソロリノって人間に似ているけど 「マジン」っていう モンスターなんだって | 
ランクS
各4大大会のボス的存在である隠し種四天王と、その他レギュラーメンバーで構成されている。
【レギュラー】
出場月:2月
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| アルグラ | (ハム×ピクシー) | 234 | 294 | 213 | 493 | 370 | 444 | 98 | 8 | 
		|  | 攻撃力がある相手だよ ライフが少ないから 少ない攻撃のチャンスをうまくいかしてね…
 | 
出場月:2月
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| キャロ | (ピクシー×スエゾー) | 277 | 478 | 276 | 581 | 148 | 461 | 90 | 7 | 
		|  | キャロが攻撃をしかけてくる前に こっちから先に攻撃できれば やっつけられると思うよ | 
出場月:5月
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| シングマ | (ゴーレム×ライガー) | 392 | 390 | 260 | 500 | 268 | 210 | 99 | 17 | 
		|  | バトルを棄権するのも さくせんのひとつだってこと 忘れないでね | 
出場月:5、11月
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ソウケツ | (モノリス×ガリ) | 263 | 384 | 345 | 505 | 390 | 200 | 90 | 18 | 
		|  | ソウケツに欠点はないけど (自分のモンスター名)の強さを 考えたら、大丈夫そうだね | 
出場月:11月
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| チャックル | (ゲル×モノリス) | 398 | 396 | 634 | 284 | 221 | 141 | 89 | 15 | 
		|  | チャックルの丈夫さと (自分のモンスター名)の破壊力 との勝負だね | 
出場月:8月
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| バルバロ | (ナーガ×ナーガ) | 291 | 442 | 253 | 525 | 230 | 50 | 99 | 12 | 
		|  | バルバロのガッツをなくす方法 を考えれば、勝てるよ | 
出場月:8月
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ライトニング | (ガリ×スエゾー) | 169 | 304 | 156 | 591 | 287 | 440 | 90 | 16 | 
		|  | ライトニングの攻撃は ちからタイプの技より かしこさタイプの技の方が 破壊力が上だよ
 攻撃をかわすのは難しそうだけど がんばってね…
 | 
【四天王】
- 2月1週オールスター・バトル(公式戦Sランク優勝後Sランクのモンスターが12月にファームにいると招待状)
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| グレブ | (ヘンガー×ディノ) | 315 | 245 | 207 | 693 | 658 | 214 | 90 | 16 | 
		|  | グレブはすごくスピードのある 相手だよ 攻撃力はそれほどでもないから こっちの攻撃が1回でも当たれば 勝てそうだけど・・・・
 | 
- 5月3週マスターズ・オブ・ブリーディング(公式戦Sランク優勝後Sランクのモンスターが3月にファームにいると招待状)
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| ガバーン | (マジン×ナーガ) | 434 | 562 | 470 | 470 | 450 | 440 | 99 | 12 | 
		|  | ガバーンはバランスのとれた 強いモンスターだね 本当の実力が試される 相手だよ
 | 
- 8月3週グレート・モンスターズ(公式戦Sランク優勝後Sランクのモンスターが6月にファームにいると招待状)
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| レドンド | (ドラゴン×ゴーレム) | 372 | 606 | 368 | 461 | 295 | 610 | 88 | 19 | 
		|  | レドンドの破壊力は 恐ろしいものがあるよ… ここまで来て 死んじゃうなんて、こと ないようにね・・・・
 | 
- 11月3週ディスク・オブ・ゴールド(公式戦Sランク優勝後Sランクのモンスターが9月にファームにいると招待状)
		| 名前 | 種族 | ラ | 力 | 丈 | 命 | 回 | 賢 | 忠誠 | G | 
		| アルバール | (ラウー×ハム) | 732 | 273 | 482 | 768 | 493 | 270 | 67 | 18 | 
		|  | アルバールはすごく 打たれ強いね 相手の攻撃をかわしていけば 勝てるんだけど・・・・
 | 
参考
最終更新:2024年11月02日 20:08