モンスターゲートオンラインⅡ@Wiki
対戦ゲーム
最終更新:
mgo2
-
view
WORLD
RAINBOW
城の特徴:ソードが出やすい。敵の視界が広い。カード運営収入があり、ソードを含む攻撃系アイテムが手に入る。
推奨持ち込み(戦士)
安定クリア:ロンソ,トニック,ヒール200,HPUP,PMAX,PMAX,MF,ポケット
装備無し:HPUP,ポケット,ヒール200,コール,コンボ,PMAX,PMAX,MF
G狩り、漁り:エスケープ,HPUP,MF,MT,Me,コンボ,P60,P80
アドバイス:遠距離攻撃をする敵は3階からしか沸かない。1、2階でレベルをあげつつアイテムを回収。スリープ、パニック、トリック、サンダー等は取っておく。通路で遠距離攻撃を受けた場合に使用すれば無駄なダメージを減らせる。敵が通路での視界が広い城では、極力通路での戦闘を避け、部屋内でもなるべく通路の直線上に移動しないこと。コールを持ち込めば、ソード等が出た場合はエスケープを呼んだり、G用にメテオ、コンボ等を呼ぶなど臨機応変に対応できる。
城の特徴:ソードが出やすい。敵の視界が広い。カード運営収入があり、ソードを含む攻撃系アイテムが手に入る。
推奨持ち込み(戦士)
安定クリア:ロンソ,トニック,ヒール200,HPUP,PMAX,PMAX,MF,ポケット
装備無し:HPUP,ポケット,ヒール200,コール,コンボ,PMAX,PMAX,MF
G狩り、漁り:エスケープ,HPUP,MF,MT,Me,コンボ,P60,P80
アドバイス:遠距離攻撃をする敵は3階からしか沸かない。1、2階でレベルをあげつつアイテムを回収。スリープ、パニック、トリック、サンダー等は取っておく。通路で遠距離攻撃を受けた場合に使用すれば無駄なダメージを減らせる。敵が通路での視界が広い城では、極力通路での戦闘を避け、部屋内でもなるべく通路の直線上に移動しないこと。コールを持ち込めば、ソード等が出た場合はエスケープを呼んだり、G用にメテオ、コンボ等を呼ぶなど臨機応変に対応できる。
JET
城の特徴:リングが出やすい。カード運営収入があり、リング、特殊系アイテムが手に入る。
持ち込み推奨(戦士)
クリア狙い:PMAX,P80,P60,H200,HPUP,MF,MT,コンボ
アドバイス:漁る場合やGが居る場合はPMAXをエスケープにしてもよい。一階でのケムンパの沸きが比較的早いため、MFは保険で残しておきたい。オクトパスの引き寄せに注意し、立ち位置を工夫すること。最上階ではスティンガーが沸くため、アイテムに余裕がなければ全部屋を漁らないほうが良い。特にギャンブラーでは、通路でスティンガーに挟まれると絶望的である。
城の特徴:リングが出やすい。カード運営収入があり、リング、特殊系アイテムが手に入る。
持ち込み推奨(戦士)
クリア狙い:PMAX,P80,P60,H200,HPUP,MF,MT,コンボ
アドバイス:漁る場合やGが居る場合はPMAXをエスケープにしてもよい。一階でのケムンパの沸きが比較的早いため、MFは保険で残しておきたい。オクトパスの引き寄せに注意し、立ち位置を工夫すること。最上階ではスティンガーが沸くため、アイテムに余裕がなければ全部屋を漁らないほうが良い。特にギャンブラーでは、通路でスティンガーに挟まれると絶望的である。