メニューサポートクラスガンスリンガー>エクシードショット

  • [mA,-,U,-,-,3/魔導銃Dm↑;MnpWpAkDm+SLx10.MnpE>WpUse不可] ☆☆
    メインで魔導銃を使っている場合はそれほど効果的とは言えない。むしろ魔導銃手以外が《テンポラリリペア》と合わせて2回使うのが良いだろう。どうせなら最後は《ウェポンシュート》というのも面白い。ただし武器種別に依存するスキルが多い構成だと効率が下がる。
    現に使用不可の魔導銃は《インターセプト》《ウェポンシュート》《アーティラリィマジック》などにも使用できない、はず。
    -- 灯 (2011-11-17 20:48:47)
  • テンポラリリペア》と合わせて4枠シーン1回30点(上級では60点)のダメージ増加。マイナーを使うとはいえ、《スラッシュブロウ》と比較しても見劣りしない効果なのではなかろうか。《テンポラリリペア》の重いコストもシーン1回と思えばなんとか許容できなくもない。演出もかっこいいし。
    魔導銃手が《テンポラリリペア》に《インタラプト》を受けるとシナリオ終了まで寝込むことになる。《鍛冶屋》は保険に取っておくべきだろう。 -- 名無しさん (2018-12-20 01:34:14)
  • シナリオ終了→シーン終了。失礼しました。《テンポラリリペア》の使用タイミングを完全に勘違いしていた。《鍛冶屋》も保険にはならない。
    とはいえ《テンポラリリペア》が失敗すると戦術が綺麗に瓦解することもまた事実。取得には慎重になりたい。キャリバーは作ることも渡すこともできないのだし。 -- 名無しさん (2018-12-20 01:41:44)
  • 資金に余裕があり、御大尽アタックも辞さないのであれば
    装備品の「ガンバトルマントレット」をムーブで装備して即消費するという手も無くはない
    無くはないのだが、《エクシードショット》は係数10の上限3であるわけで、
    その3枠でムーブとマイナーで15点ずつダメージが増やせるのであればそちらを使った方が良い
    レベル帯にもよるが《ファランクスクラッシュ》や《ファストセット》などがあれば満たせてしまう
    使うのなら基本レベル帯だろう。その場合、ガンバトルマントレットは使い捨てるには多大な出費になるはずだ -- 名無しさん (2021-03-08 01:39:45)
  • ファニングやダブルショット等、複数回攻撃や範囲攻撃と合わせれば実質的な効果が伸びる。
    気軽に使えないスキルだけに、取るならば最大効率で叩き込むことを心掛けたい。 -- 名無しさん (2023-04-07 15:38:32)
名前:
コメント:
最終更新:2023年04月07日 15:38