atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ベリオロスの編集履歴ソース
「ベリオロス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ベリオロス - (2011/12/10 (土) 12:13:00) のソース

**弱点
#right(){||CENTER:''射撃''|CENTER:''火''|CENTER:''水''|CENTER:''雷''|CENTER:''氷''|CENTER:''龍''||>|CENTER:''通常弾''|>|CENTER:''貫通弾''|CENTER:''散弾''|>|>|>|>|CENTER:''属性弾''|
|~|~|~|~|~|~|~||CENTER:''2''|CENTER:''3''|CENTER:''1''|CENTER:''2,3''|CENTER:''2,3''|CENTER:''火''|CENTER:''水''|CENTER:''雷''|CENTER:''氷''|CENTER:''龍''|
|CENTER:''頭''|BGCOLOR(yellow):70|BGCOLOR(yellow):30|10|25|0|15||BGCOLOR(yellow):19|BGCOLOR(yellow):16|BGCOLOR(yellow):14|BGCOLOR(yellow):12|BGCOLOR(yellow):5|BGCOLOR(yellow):21|12|BGCOLOR(orange):19|7|7|
|CENTER:''首/背中''|30|5|5|5|0|10||8|7|6|5|2|5|5|5|3|4|
|CENTER:''腹''|40|10|0|5|0|5||11|9|8|7|3|9|4|6|4|3|
|CENTER:''翼''|25|BGCOLOR(yellow):30|5|25|0|10||7|6|5|4|2|BGCOLOR(orange):16|5|14|3|4|
|CENTER:''前足''|30|15|0|10|0|5||8|7|6|5|2|10|3|8|3|2|
|CENTER:''後足''|35|10|5|5|0|0||9|8|7|6|3|8|6|6|4|1|
|CENTER:''尻尾''|30|15|0|10|0|5||8|7|6|5|2|10|3|8|3|2|}
:頭(肉質70)|
弾・属性ともによく通る。特に弾肉質は斬・打よりも通るほど。
:翼(火属性30)|
破壊可能部位であり、属性の通りが良い。割と簡単に破壊可能。

弱点属性は火>雷
弱点部位は頭>腹>後ろ足

**戦法
最初のうちは攻撃モーションが読みにくいので気をつけて立ち回ること。慣れてくれば戦いやすい部類のモンスター。
地味ながらかわしにくいのは、ステップからの即飛びかかり。特に怒り時によく使い、ヘタをするとハメられるので注意。
ステップされたらすぐに視点を追従し、動きを見極めること。

棘でグリップ力を上げているという説明の通り、素早く移動して攻撃を仕掛けてくるが、
翼の部位破壊で破壊された側への移動時にスリップするようになる。
両方破壊すればかなりの隙ができるので火炎弾・電撃弾を撃てる場合には翼を優先して破壊すると楽。
また散弾の頭部への収束がすさまじく非常に効果的。散弾に特化した装備があれば面白いほどあっさり沈む。

高高度からの飛び掛りは、ベリオロスの向こう側に抜けるような形で回転回避すれば良い。
エリアチェンジを追いかけていった時に地面に降りていなかった場合、ほぼ飛び掛りなので要注意。
罠を仕掛けてそばで待機していると、飛び掛りから直接罠にかかるので狙ってみるのも良い。


**オススメガン
弱点以外にほとんど通らないというわけではないので、割合どの銃でも問題なく戦える。
ピンポイントで部位破壊と弱点狙撃ができる[[妃竜砲【神撃】]]か、散弾で簡単に大ダメージを与えられる[[パッチペッカー]]がオススメ。
[[ギガン=バール]]などもLV3散弾を無反動で撃てる。
どの銃でも開幕に落とし穴&爆弾&火炎弾しゃがみで素早く翼破壊が出来る。

**しゃがみどころ
左右翼破壊後の高高度からの飛び掛りを回避した後が最も隙が出来る。
戦法にもあるように罠のそばで待機していると高高度から直接罠に飛び込んでくれるので、空中に居るところからしゃがみ続けることも可能。

体力が低めで肉質も柔らかいため、正直無理にしゃがまなくても普通に倒せてしまう。

**その他
捕獲用麻酔弾を使って、高高度から直接罠に飛び込んで捕獲完了とか可能かもしれない。

[[妃竜砲【神撃】]]での開幕棘破壊など[[参考動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm14391436]](ニコニコ動画)

-----
#comment_num2(size=50,vsize=3,nsize=30,)
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 各銃の性能
  • スキルに関して
    • 攻撃大と見切りの期待値
  • 弾に関して
    • 反動軽減とLv3散弾
  • 大型モンスター攻略
    • 参考動画
  • ガンナーズシティ
  • 用語・知識など
    • ガンナーテクニック
    • 早見表
    • ヘビィさん
  • よくありそうな質問
    • ヘビィボウガン入門
  • 過去ログ


リンク

  • MHP3CAPCOM公式
  • MHP3WIKI
  • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
  • MHP3 ヘビィボウガン計算機置き場


アンケート

  • アンケート
  • アンケート2
  • アンケート3


テンプレ

  • 重弩紹介
  • モンスター攻略
  • スキル詳細


その他

  • 編集練習ページ
  • 雛形提案ページ
  • wiki編集用談義


合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

【ここを編集】
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 各銃の性能
  2. カオスウイング
  3. 崩砲バセカムルバス
  4. 峯山龍砲【富国】
  5. ヘビィさん
  6. 早見表
  7. ブレ抑制
  8. ギガン=バール
  9. 覇砲ユプカムトルム
  10. スキル詳細
もっと見る
最近更新されたページ
  • 160日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 227日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 287日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 737日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 739日前

    リオレイア希少種
  • 808日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1246日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1254日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1261日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1280日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各銃の性能
  2. カオスウイング
  3. 崩砲バセカムルバス
  4. 峯山龍砲【富国】
  5. ヘビィさん
  6. 早見表
  7. ブレ抑制
  8. ギガン=バール
  9. 覇砲ユプカムトルム
  10. スキル詳細
もっと見る
最近更新されたページ
  • 160日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 227日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 287日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 737日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 739日前

    リオレイア希少種
  • 808日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1246日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1254日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1261日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1280日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 水嶋 じぇい - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.