atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • 崩砲バセカムルバス

MHP3 ヘビィボウガン@wiki

崩砲バセカムルバス

最終更新:2012年10月18日 18:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
攻撃力:260→275(ブースト)→301(PB)
会心率:-30%
スロット:---
リロード:やや遅い
反動:中
ブレ:右/小

装填数

装填数 Lv1 Lv2 Lv3 装填数 Lv1 Lv2 装填数
通常弾 6 8 12 回復弾 3 2 火炎弾 - 捕獲用麻酔弾 2
貫通弾 2 2 3 毒弾 - - 水冷弾 4 ペイント弾 2
散弾 4 5 6 麻痺弾 - - 電撃弾 - 鬼人弾 -
徹甲榴弾 1 1 1 睡眠弾 3 2 氷結弾 5 硬化弾 1
拡散弾 2 1 2 減気弾 3 2 滅龍弾 2 斬裂弾 3
※しゃがみ対応弾は水色、弾追加スキル増加弾は灰色。

しゃがみ撃ち

Lv2 拡散弾 (3発)
氷結弾 (20発)

特徴

強化後、パワーバレルをつければ銃の性能だけで攻撃力が300を越える化物。
マイナス会心の影響で期待値は姉妹銃であるユプカムに劣るが、会心の影響を受けない属性弾では凄まじい威力を誇る。
しゃがむことに特化したユプカムとは対照的に、バセカムは立ったまま運用することが基本となる。

リロード速度と反動は可も無く不可も無く、今作ヘビィの平均といったところだが、Lv3 散弾運用時には反動軽減+1が必要となるだろう。
装填数は優秀で、散弾強化をつければ散弾銃に、通常強化をつければ通常銃に、属性強化をつければ属性銃にもなれる。
LV2睡眠弾を2発装填出来ることも出色のスペックで、富国とは違った意味の万能武器。
硬化弾も装填出来るため、PT戦において他プレイヤーに硬化弾を撃てば散弾を使用することが可能。
ただし、硬化弾の効果時間は短く、ガード可能武器のガード中に散弾が当たるとスタミナを大きく奪うため、実用性は高いとは言えないのが現状だ。
しゃがみ撃ちは氷結弾とLV2拡散弾に対応しており、氷結弾は速射ライトを凌ぐ威力だが、拡散弾を使う機会は少ないだろう。
むしろしゃがまなくてもトップクラスのダメージを稼げるのがこの銃の魅力である。

スキルは、全てのウカム武器に共通して言えることだが、マイナス会心が強烈なため、これを消すかどうかで火力が大きく変わるとも言える。

ちなみにバセカム、ルバスであってパセカム、ルパスではない
大事なことだから2回言うけど 「ば」 であって 「ぱ」 じゃない
念のため3回言う、「PA」 じゃなくて 「BA」

  ( ⌒ )
   l | /
  |ヘビィ|
⊂(#゜д゜)  だからPAじゃなくてBAだつってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         バシーン!!ガシャーン
     )|_|。∵゜・(
    ⌒)。  ・(。・。∵


反対にガンランスは「パシカム」である。

スキル例


装備名 装飾品
頭 シルバーソルキャップ
胴 シルバーソルレジスト 飛躍珠【1】体力珠【1】
腕 シルバーソルガード 飛躍珠【3】
腰 シルバーソルコート 攻撃珠【2】
脚 シルバーソルレギンス 飛躍珠【3】
護石 回避距離6精密射撃10
スキル 回避距離UP 攻撃力UP【中】 弱点特効 通常弾・連射矢UP ブレ抑制+1 体力-10
防御 160→245
耐性 火[20] 水[-5] 氷[0] 雷[-15] 龍[20] 計[20]
通常特化バセカム装備。
体力-10は胴をベリオUに変える事で消せる。
お守りと珠を変え、回避距離を回避性能にしたり、回避スキルを捨てて反動軽減を付ける事で散弾を扱い易くするのもオススメ。


対ガンキン用装備
装備名 装飾品
武器 崩砲バセカムルバス -
頭 ブナハSキャップ 早填珠【2】
胴 【3スロ装備】 属攻珠【3】
腕 エスカドラアルマ 早填珠【2】
腰 エスカドラフォルス 属攻珠【1】弾製珠【1】×2
脚 エスカドラスクレ 弾製珠【1】×3
護石 回避距離+6,精密射撃+10 -
スキル 装填速度+1,ブレ抑制+1,属性攻撃強化,回避距離UP,最大数生産
防御 124→245
耐性 火[0] 水[2] 氷[-4] 雷[12] 龍[-1] 計[9]
装填速度+1に属性弾を最速リロード出来るようにした
さらに属性攻撃強化によって威力が上がっている
アゴを爆弾や水冷弾で破壊後は氷結弾で狙おう
射撃への理不尽耐性を持っているウラガンキンではあるが、この装備の前では10分持たないだろう
ブナハS、ナルガU、エスカドラの組み合わせは見た目も非常に良いのでオススメ


散弾仕様バセカム
装備名 装飾品
武器 崩砲バセカムルバス -
頭 アロイSキャップ 散弾珠【1】×2
胴 レウスSレジスト 抑反珠【1】×2
腕 シルバーソルガード 散弾珠【3】
腰 シルバーソルコート 抑反珠【1】○
脚 シルバーソルレギンス 抑反珠【3】
護石 反動+3 抑反珠【3】
スキル 弱点特効,反動軽減+1,散弾・拡散矢UP
防御 139→230
耐性 火[16] 水[-1] 氷[-1] 雷[-11] 龍[10] 計[13]
汎用性の高いレウスSシルソルに頭を鉱石素材アロイS
お守りは出やすい王の護石(反動3スロット3)
さらには火竜の紅玉を使う痛撃珠【3】を未使用!
散弾はブレ気にしなくても大丈夫なのでそのままです

痛撃珠【3】なら二つ常備してるぜ!という強運の持ち主はたまた猛者の方には↓こちら

装備名 装飾品
武器 崩砲バセカムルバス -
頭 ガンキンUキャップ 抑反珠【1】×3
胴 ガンキンUレジスト 爆師珠【1】
腕 シルバーソルガード 痛撃珠【3】
腰 ガンキンUコート -
脚 ガンキンUレギンス 痛撃珠【3】
護石 反動+3 抑反珠【3】
スキル 弱点特効,反動軽減+1,散弾・拡散矢UP,スタミナ急速回復,ボマー
防御 152→237
耐性 火[24] 水[-17] 氷[-4] 雷[5] 龍[-4] 計[4]
散弾の構成とお守りはそのままに、回避に便利なスタミナ回復と、バセカムお得意の睡眠爆破が強化されるボマーが発動
≪重く≫頭を垂れ、ハンターは火山に籠もる

火力厨御用達仕様
装備名 装飾品
武器 崩砲バセカムルバス -
頭 シルバーソルキャップ -
胴 シルバーソルレジスト 痛撃珠【1】体力珠【1】
腕 シルバーソルガード 達人珠【3】
腰 シルバーソルコート 達人珠【2】
脚 天城・覇【袴】 達人珠【3】
護石 なし -
スキル 攻撃力UP【小】,見切り+2,弱点特効,通常弾・連射矢UP
防御 162→246
耐性 火[21] 水[-3] 氷[-2] 雷[-11] 龍[14] 計[19]

見切り+2でマイナス会心の不安定要素を気休め程度にカット
通常うpで火力を底上げ、弱点特効で弱点部位に当たった場合会心率40%
お守り次第では見切り+3、攻撃【中】以上にも出来る
通常弾をペチペチ当てていく戦い方のプレイヤーに向いた装備
強い装備が欲しいけどお守り掘りに行くのは嫌ずら…そんなあなたに


  • バセカムバルス! -- (名無しさん) 2012-03-05 22:28:48
  • 氷属性+2、攻撃小、弱特、通常、散弾強化で担いでるんだがいい感じだ
    ペッコとかジンオウガとか散弾も氷結も有効な奴にはこれで行ってる -- (名無しさん) 2012-06-19 18:50:16
  • ↑器用貧乏感半端ない。ペッコもオウガもユプカム火力特化しゃがみで事足りてしまうし早いのでは。 -- (名無しさん) 2012-06-25 12:46:48
  • ↑もごもっともですが、↑↑は汎用性を意識してるのでしょう。
    といっても見切り付けるほうが安定感が出ると思いますし、属性+2には賛同しかねますが。
    しゃがまないのであれば悪くはないのではないですか?バセカムは基本立って扱うものですから。 -- (名無しさん) 2012-10-26 09:22:24
  • 器用貧乏なのは間違いない。
    ついでに通常弾も運用するなら見切りよりブレ小を消す方が火力に直結する -- (名無しさん) 2012-10-26 15:49:45
  • 散弾強化、反動1、弱点特攻、攻撃力うp小
    で組んでるけど使いやすいな -- (名無しさん) 2012-11-11 23:52:31
  • 臭すぎるwwwwwwwww流れwwwwwww -- (名無しさん) 2013-01-23 00:27:59
  • 通常弾立ちバセカムかしゃがみ氷結弾以外に使い道ありますかね -- (名無しさん) 2013-03-05 16:05:38
  • 頭 ガンナーウカム
    他 シルソル
    お守り 氷攻撃9 底力4

    スキル
    弱点特効
    通常弾UP
    氷攻撃強化1
    ブレ抑制1
    攻撃UP小

    結構強い
    お守りの攻撃5以上あれば攻撃UP中にできるし
    只残念なのが俺がそのお守りを持ってないということ
    攻撃UP最高4だという現実 -- (名無しさん) 2013-05-05 12:45:26
  • 攻撃弱特通常upの定番以外だと
    ユプカムなんかは罠師使って一気にダメージ稼ぐのがいいけど
    こいつは張りついてダメージ着実に積み重ねてくイメージなんで回避性能が合ってると思う -- (名無しさん) 2016-10-23 23:50:20
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「崩砲バセカムルバス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 各銃の性能
  • スキルに関して
    • 攻撃大と見切りの期待値
  • 弾に関して
    • 反動軽減とLv3散弾
  • 大型モンスター攻略
    • 参考動画
  • ガンナーズシティ
  • 用語・知識など
    • ガンナーテクニック
    • 早見表
    • ヘビィさん
  • よくありそうな質問
    • ヘビィボウガン入門
  • 過去ログ


リンク

  • MHP3CAPCOM公式
  • MHP3WIKI
  • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
  • MHP3 ヘビィボウガン計算機置き場


アンケート

  • アンケート
  • アンケート2
  • アンケート3


テンプレ

  • 重弩紹介
  • モンスター攻略
  • スキル詳細


その他

  • 編集練習ページ
  • 雛形提案ページ
  • wiki編集用談義


合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

【ここを編集】
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. ヘビィさん
  2. ヘビィボウガン入門
  3. よくありそうな質問
  4. 凶刻【時雨】
  5. アルバトリオン
  6. ガンナーテクニック
  7. 肉質表に関して
  8. 覇砲ユプカムトルム
  9. バズディアーカ/コメントログ
  10. アンケート3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 116日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 184日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 244日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 694日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 696日前

    リオレイア希少種
  • 764日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1203日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1211日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1218日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1237日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヘビィさん
  2. ヘビィボウガン入門
  3. よくありそうな質問
  4. 凶刻【時雨】
  5. アルバトリオン
  6. ガンナーテクニック
  7. 肉質表に関して
  8. 覇砲ユプカムトルム
  9. バズディアーカ/コメントログ
  10. アンケート3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 116日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 184日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 244日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 694日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 696日前

    リオレイア希少種
  • 764日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1203日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1211日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1218日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1237日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. Merge Cooking 攻略 @ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. FB777 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  6. アポカリプスホテル - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.