atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ブレ抑制

MHP3 ヘビィボウガン@wiki

ブレ抑制

最終更新:2011年11月02日 13:37

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

スキル詳細

スキル系統 ポイント 発動スキル スキル効果
精密射撃 +15 ブレ抑制+2 ボウガンのブレが二段階抑制される(ex.ブレ左大→ブレなし)
+10 ブレ抑制+1 ボウガンのブレが一段階抑制される(ex.ブレ左大→ブレ左小)
-10 ブレ抑制-1 ボウガンのブレが一段階増幅される(ex.ブレ左小→ブレ左大)
-15 ブレ抑制-2 ボウガンのブレが二段階増幅される(ex.ブレなし→ブレ左右大)

装飾品

名称 効果 スロット
点射珠【1】 精密射撃+2 ○--

解説

ボウガンのブレ幅を増減させるスキル。暴れ撃ちにも有効。
ブレ幅は「なし」「小」「大」の3段階と「右」「左」「左右」の3パターン。
貫通弾と通常弾でもブレの範囲が変わっており、
ブレ軌道は

ブレ小貫通弾<ブレ小通常弾=ブレ大貫通弾<ブレ大通常弾

の順で中心からよりずれる。
左右ブレはうねるように飛んで行き狙って当てることは非常に困難。
ただし上記理由によりブレ小で貫通弾であればさほどブレを気にせず使える。

※ヘビィには左右ブレの銃が存在しないため、ここからは右、または左どちらかのブレの場合においての解説です

通常弾の場合、ブレ大よりもブレ小の方が弾道のばらつきが多く、中距離以降ではピンポイントの攻撃が狙った部位に当たりにくいといった特徴がある(例:リオレイア希少種の足など)
逆にブレ大は安定したブレ弾道(?)を描くため、「ブレ小は修正、ブレ大はそのまま活かす」といった使い分けをしているガンナーも少なくはない。ブレの大きい銃は漏れなくスロットに乏しいのも一つの理由。

銃の個性としてブレを残すもよし、精密射撃のためにブレを消すもよし、あえてブレを増加させるもよし。
意図的にブレを増やす場合マイナスポイントが付いた装飾品が存在しないので護石や暴れ撃ちで発動させよう。マギュルSシリーズを混ぜると回避性能も同時に発動させやすい。
ただし殆どのスキルシミュレータには"マイナススキルを意図的に発動させる"機能がなく、組み合わせを考える手腕が問われる。

なお、もともとブレなしのボウガンでブレ増加が起きた場合全て「ブレ左右」となる。

  • 案外相手によっては攻撃小よりこっちのがずっと火力スキルに思えてくる -- (名無しさん) 2011-06-06 13:34:47
  • スレにブレ小のブレ幅について書き込んだ者だけど、文面追加してくれてありがとう。 -- (名無しさん) 2011-11-04 11:08:24
  • アグナの後ろ足あたりから頭を狙撃したり、正面からディアの尻尾を攻撃できるのはブレ大だけだぜ!
    狙ってやるのは慣れがいるんだけどな -- (名無しさん) 2011-12-05 10:40:10
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ブレ抑制」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 各銃の性能
  • スキルに関して
    • 攻撃大と見切りの期待値
  • 弾に関して
    • 反動軽減とLv3散弾
  • 大型モンスター攻略
    • 参考動画
  • ガンナーズシティ
  • 用語・知識など
    • ガンナーテクニック
    • 早見表
    • ヘビィさん
  • よくありそうな質問
    • ヘビィボウガン入門
  • 過去ログ


リンク

  • MHP3CAPCOM公式
  • MHP3WIKI
  • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
  • MHP3 ヘビィボウガン計算機置き場


アンケート

  • アンケート
  • アンケート2
  • アンケート3


テンプレ

  • 重弩紹介
  • モンスター攻略
  • スキル詳細


その他

  • 編集練習ページ
  • 雛形提案ページ
  • wiki編集用談義


合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

【ここを編集】
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 早見表
  2. ヘビィさん
  3. 覇砲ユプカムトルム
  4. サンドリヨン
  5. 重弩紹介
  6. 反動軽減とLv3散弾
  7. ヘビィボウガン入門
  8. アルバトリオン
  9. ハプルボッカ/コメントログ
  10. バズディアーカ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 143日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 210日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 270日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 720日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 722日前

    リオレイア希少種
  • 790日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1229日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1237日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1244日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1263日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 早見表
  2. ヘビィさん
  3. 覇砲ユプカムトルム
  4. サンドリヨン
  5. 重弩紹介
  6. 反動軽減とLv3散弾
  7. ヘビィボウガン入門
  8. アルバトリオン
  9. ハプルボッカ/コメントログ
  10. バズディアーカ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 143日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 210日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 270日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 720日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 722日前

    リオレイア希少種
  • 790日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1229日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1237日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1244日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1263日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.