atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • トップページ
  • コメントログ

MHP3 ヘビィボウガン@wiki

コメントログ

最終更新:2021年12月14日 15:40

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • ^^ -- (ドスバギィ) 2011-01-30 22:10:24
  • 編集時の画像認証おffにしてくれると助かる。あと画像添付も
    -- (名無しさん) 2011-01-31 01:12:30
  • たぶんこれでおffになったと思う -- (名無しさん) 2011-01-31 01:16:42
  • 以前板でも出てた話しだが、もんす毎にしゃがめるタイミングを一覧化できたらジョー0針みたいに化けるかもしれない、という提案 -- (名無しさん) 2011-01-31 03:28:14
  • しゃがめるタイミングを一覧にするのは便利だけどそれを自分で探して研究するのも醍醐味なんだよなぁ -- (名無しさん) 2011-01-31 12:19:31
  • wikiなんだし載せることに問題はないと思うけど
    一覧化出来るほどの情報がないため作成できないという問題がある -- (名無しさん) 2011-01-31 13:18:00
  • そこは本スレで徐々にでてくるんじゃないか?
    いまのところ動画などで検証らくなのはジョーとナルガぐらいか。あとはオウガのバクステ後とか、けっこうあると思うんだが -- (名無しさん) 2011-01-31 16:02:54
  • まあとりあえずページだけ作って、箇条書きやらコメントやらで情報がある程度たまってきたら編集って感じでいいんでないか? -- (名無しさん) 2011-01-31 16:26:04
  • メニューにwiki編集練習用ページみたいの作ってもらえるかい?
    後で消しちゃってもいいし暫定的にでも -- (名無しさん) 2011-01-31 22:31:02
  • メニュー編集権限もフリーだったの知らなかった。
    作ってくれてたの気づかず「wiki編集練習用ページ」って名前でページ作っちゃったから
    適当に削除お願いします。 -- (名無しさん) 2011-01-31 23:32:21
  • 管理人さんへ 右側のメニュースペース消せたら消してください。
    お願いします。 -- (名無しさん) 2011-02-02 09:06:04
  • 右メニューを編集した後削除を試みましたが変化なしのため
    不可能もしくは別の手段かと思われるので今しばらくかかります。 -- (管理人) 2011-02-02 11:11:48
  • とりあえず最初のテンプレートに戻して欲しいんだが…
    このピンクは妙に落ち着かないんだ -- (名無しさん) 2011-02-02 14:49:14
  • ピンク系なのだけ変えてもらえば良いとおもう。文字サイズとかはこっちの方が見やすい。 -- (名無しさん) 2011-02-02 15:03:08
  • トップページの誘導はGJ 右側のツールボックスはやっぱり無くならないかな。
    表の幅とか圧迫されやすくなっちゃうから、ブラウザの幅狭いと見づらくなるはず。 -- (名無しさん) 2011-02-02 15:07:32
  • 悪いがピンク系なのだけ変更っていうのが
    スタイルシートのどこを変更すればいいのかわからんので無理だ
    ブラウザの横幅も一応5倍に増やしてあるはずなんだが変化なしだし
    色々ぐぐってみる -- (管理人) 2011-02-02 15:51:25
  • とりあえずCSSについて、編集してくれてサンクス
    で、ちょっとこれを追加してみてくれ
    .leftcol{font-size:1.1em;}
    .leftcol a:link{color:#333;}
    .leftcol a:hover{color:#366;text-decoration:underline;}
    俺が見たところ左のメニュー関連は.leftcolでいけるはず -- (名無しさん) 2011-02-02 16:45:52
  • とりあえず追加してみた -- (管理人) 2011-02-02 17:02:47
  • CSSん中に

    a:link {
    color:bule;
    background-color:inherit;
    text-decoration:none;

    みたいなのあるじゃん。そこの
    colorをいじってみ。あとvisitedは既に踏んだリンクのこと -- (名無しさん) 2011-02-02 17:16:39
  • もしかして上記二つはピンク系のほうのテンプレのときに使うもんだった?
    今一番最初のテンプレにしてるんだけども -- (管理人) 2011-02-02 17:46:19
  • 今のでも前のでも使えるはず。
    文字の大きさちょっと大きくなるやつだから今のままちょっとずつ編集で良いかと。
    いっそCSS用ページとか作った方がサポートしやすいのかな? -- (名無しさん) 2011-02-02 17:57:50
  • 散弾強化って1.2倍でない? -- (名無しさん) 2011-02-05 13:39:57
  • 「攻撃UP【大】と見切り+3による攻撃力期待値」表はすっごくありがたい。

    だけど、更新履歴以外跳べそうなリンクがないのと、ネロディアーカの表記が間違ってる。
    -- (名無しさん) 2011-02-07 06:47:22
  • ↑ネロディ訂正、「スキルに関して」からもリンクしました。
    報告遅くなってすまない。 -- (名無しさん) 2011-02-07 15:59:40
  • スキル例がどうも神おまありきで、書かれているのが多いような気がする。
    あくまで例なんだから、お守りどころか装備ももっと簡単なほうがいいと思うんだが。 -- (名無しさん) 2011-02-19 14:25:00
  • 適当なスキル値のスロ3の護石、辺りが無難かなぁ。○○があれば△△を発動させることも可能、が丁寧な気がする -- (名無しさん) 2011-03-04 19:14:45
  • 「用語・知識など」に書いてある「簡易弾採集場所」と「弾調合」なんだが
    弾に関してに移したほうが良いと思うがどうだろう? -- (名無しさん) 2011-03-14 10:18:28
  • 難関クエや大連続クエごとのオススメ銃を紹介するページとかどうだろうか。
    攻略まで書いちゃうと、黒wikiでいいじゃんって話になっちゃうかもしれんが -- (名無しさん) 2011-04-22 08:44:49
  • アンケート不自然にいじられてるぞ。
    2011/04/26 00:01:20 の変更で、
    神撃が303→0 凶刻が234→324
    管理人の判断に任せた方が良いな… -- (名無しさん) 2011-04-26 03:01:53
  • ↑以前から思ってたんだがアンケは区間で区切ってやるとその時の流行も出て面白い
    その弄られる前の数字で一旦P3初期の結果として出して、リセットして集計始めてはどうだろう -- (名無しさん) 2011-04-26 08:09:47
  • 武器紹介の、弾追加スキルで増加する弾と弾数っていらないと思う。
    しゃがみ弾に関しても表の中に組み込めると思う。

    -- (名無しさん) 2011-05-17 21:15:44
  • 大型の弱点欄の赤マスって何? 特に弱点というわけではなさそうだけど。。 -- (名無しさん) 2011-06-10 23:46:30
  • http://www47.atwiki.jp/katatte/pages/1.html
    リンク張らせていただきました。お願いします。 -- (名無しさん) 2011-06-12 18:21:33
  • Q.-会心って消したほうがいい?

    A.エフェクトが気になるなら消せばいい。
    火力的にはステータスの攻撃力が270を超えたあたりで
    攻撃(大)<見切り+3
    これって攻撃大の方が良いってことに? -- (名無しさん) 2011-06-15 12:44:42
  • ↑大体の武器はね。
    ただ、PB付けると270超えるものもあるからそしたら期待値的には見切りのが良い。
    特にマイナス会心系は大体見切りのが相性良い。
    スキル構成上、攻撃UPのが付けやすいけど。 -- (名無しさん) 2011-06-15 19:25:52
  • って事は大なり記号って>だから見切り>攻撃って書かないとだめじゃね -- (名無しさん) 2011-06-20 03:13:16
  • ↑B<AならAのが大きい(Bのが小さい)。A>BならAのが大きい。
    結局どっちも結果は同じだし細かい事は・・・ -- (名無しさん) 2011-06-20 10:21:43
  • 正確には>だけどんなもんで勘違いする奴おらんだろうし
    数学の試験やってるわけじゃないんだからどっちでもいいわな -- (名無しさん) 2011-08-15 12:09:31
  • 数学的にも正しいからね普通に -- (名無しさん) 2011-08-18 21:05:49
  • 攻撃大なら弱点特効もつきやすいから結局攻撃のほうがいい気がする -- (名無しさん) 2011-08-21 11:22:42
  • 貫通メインだった場合、見切りなら貫通強化が付きやすいわけだが?
    結局どっちがいいかで決めるのではなく、シミュってどっちにも付く場合に選択すればいいだけ -- (名無しさん) 2011-08-21 19:24:56
  • 最近配信された水没林のフロントラインというクエストに火属性特化装備にギガン担いで行ってきたが弾が足りなくなってしまった・・・
    やっぱ属性弾撃つのはライトの役目か・・・ -- (名無しさん) 2011-08-28 23:40:36
  • 廃れすぎだな。しゃがむ事すら億劫になってきたか -- (名無しさん) 2011-08-31 09:24:25
  • ↑億劫って言いたいだけちゃうんかと -- (名無しさん) 2011-09-19 08:54:49
  • 今日からヘビィボウガンをガチで頑張るのでお世話になります! -- (名無しさん) 2011-09-19 14:26:34
  • ↑今からヘビィとはモノ好きだなw -- (名無しさん) 2011-09-24 22:48:55
  • ↑いつだろうとヘビィさんは同志を待っているぞ
    ↑x2ようこそヘビィの世界へ。ともに頑張ろう -- (名無しさん) 2011-09-25 02:03:35
  • 今頃現行スレを更新
    余計だったかな -- (名無しさん) 2011-10-04 18:12:28
  • ↑おっつおっつ -- (名無しさん) 2011-10-06 09:19:37
  • otu
    -- (名無しさん) 2011-10-07 19:28:07
  • 他の武器に飽きたから現在使用回数4回のヘビィに乗り換えようと思ふ
    不躾な質問なことは重々承知で訪ねるが、一番おすすめの武器は何?
    どのモンスターに対してとかじゃなくて、一番気に入ってる奴 -- (名無しさん) 2011-10-10 21:49:48
  • 通常メインならレイア砲。スロ3あるし装填数も多いし初心者にはオススメ
    しゃがみの練習をするにはアカム砲orディア砲
    貫通は亜ナル砲。でかい相手にはキモチィィ
    玄人向けで愛で使い続けるには黒ディア砲やアグナ砲 -- (名無しさん) 2011-10-11 17:59:55
  • 個人的愛銃はバール
    使用回数4回って言うんだったら
    ペッコ散弾でへビィの優雅なゆったりとした動きに慣れ、
    次にレイア通常弾で標準を使いこなす。
    更にはしゃがみ練習にディア、貫通通しに亜ナル
    最後に一通り使い、愛を注ぐべき銃を探す

    何気現行スレ更新 -- (名無しさん) 2011-10-11 18:34:34
  • Q.オススメの武器はありますか?
    •A.以下の銃が扱いやすい
    ◦通常弾メイン…レイア砲
    ◦貫通弾メイン…ナルガ砲
    ◦しゃがみ練習用…ハプル砲
    •A.最終まで行ってる場合はさらに
    ◦しゃがめそうなPTなら…アカム砲
    ◦しゃがみにくそうなPTなら…ウカム砲
    ◦万能…アマツ砲、ジエン砲(反動軽減+1を付けるとよい)
    ぶっちゃけ用途によってかなり変わります
    様々な銃を持っておいて、クエストによって適切なのを選ぶのが大事 -- (名無しさん) 2011-10-11 18:37:49
  • 使用回数4回っても、大剣なんかは1000回近く使ってるし、弓も300くらいやってるから
    ヘビィも使いこなせないわけじゃないんだ
    見た目とか加味して、長く使い続ける相棒的な武器としてはどれがオヌヌメ?っていう
    レイア砲あたりから手出してみようかな -- (名無しさん) 2011-10-11 19:54:45
  • 見た目はレイア砲が大好きだけどカラの実の負担がデカすぎるのがなあ
    どこにでも持っていく相棒として便利なのは反動+1と装填数付けたアルバ砲
    防具が増弾とエスカドラで統一感が出るのも良い
    あくまで個人的な意見だけどね -- (名無しさん) 2011-10-11 20:39:43
  • Wikiの編集などに関係ない話をここでしないでもらえませんか?
    質問やそれに答えたいのであれば、全力スレにでも行ってください -- (名無しさん) 2011-10-11 21:22:40
  • 笛WikiもガンスWikiも弓Wikiも雑談所があるんだから、ここで雑談してもいいとは思うんだがな
    過去のコメントだって雑談が混じってるし、そこまでピリピリしなくてもいいだろう -- (名無しさん) 2011-10-11 23:14:22
  • 参考になるコメントならもちろん雑談だろうと歓迎ですよ
    ただ、今回は雑談ではなく質問です
    ましてや内容があまりにもひどかったので注意してみました -- (名無しさん) 2011-10-11 23:50:46
  • 確かにちょっとイラっと来るけどさすがに言い過ぎ
    何が初心者にいいかもって雑談につながるだろ?雑談を唐突に始めるよりは
    話題投下という事でいいのでは?
    雑談のネタを出すのにこういうのは必要だろ
    しかも参考にならなければダメってのはおかしい -- (名無しさん) 2011-10-12 12:54:48
  • どうでもいい雑談なら本スレでやればいいでしょう
    ここでするなら少なくともWikiの役に立つ内容であるべきです
    ここで注意しなければ、上の質問者はまたイラっとする質問を繰り返すのでは? -- (名無しさん) 2011-10-12 13:29:11
  • ではあなたはヘビィさんやここの住人が書き込むヘビィへの愛が
    参考になりますか?それをいちいち注意をしないでしょう?
    注意してくれるのはありがたいけど何でもかんでも全力スレに行けというのは
    おかしいと言いたかったし、雑談に参考になるとかどうでもいいという
    線引きをどこで決めてるか示していない以上そこに触れるのはおかしいだろって言いたかった。
    とにかく発言の内容は初心者にはヘビィ何がおすすめなの?
    という事だし本スレに行くべきかもしれんけどヘビィに関係していると
    いう事を外さなければいいのではないか?と思う -- (名無しさん) 2011-10-12 16:09:26
  • こんな風にもめてるのが一番迷惑なんだよな~
    ペッカーのコメント欄が良い例だ
    ごめん、この発言でまたもめるの嫌だし聞き流して -- (名無しさん) 2011-10-12 17:13:38
  • 自治厨キモいな^^;
    自分が調和を乱してることに気づけ -- (名無しさん) 2011-10-12 18:37:57
  • 今回注意したのは質問の内容がひどかったからと、トップページに書かれて目立っていたからです
    線引きについてはその都度議論すればいいと思うので必要ないと思っています
    私には今回の発言が「ずっと一緒にいられる嫁を選んでくれ」という身勝手な内容に感じました
    何でもかんでも全力スレに行けと言うつもりはなく、今回のような内容だからこそ注意したのです -- (名無しさん) 2011-10-12 19:33:49
  • この自治厨レスの特徴が前に全力に沸いた荒らしに似てるな -- (名無しさん) 2011-10-12 20:38:24
  • ↑×2さらに荒らすようで悪いがずっと一緒にいられる嫁を選んでくれの
    どこが身勝手なんだ?その選択に文句を付けるなら身勝手だけど
    初めは誰もわからんのだから先人の声を聴きたいだろ?どこが悪いんだ?
    いちいち選択に文句を付けない限りは協力してやれよ
    ただ丸投げの質問は俺もおかしいと思うという事は言っておく -- (名無しさん) 2011-10-12 22:54:01
  • 他の人の役にも立つ「初心者にはヘビィ何がおすすめなの?」という質問に比べ
    「ずっと一緒にいられる嫁を選んでくれ」では質問者の役にしか立たないので身勝手という言葉を使いました
    丸投げがおかしいと思うのなら、協力するよりもそれを指摘した方が質問者のためになるのではないでしょうか -- (名無しさん) 2011-10-12 23:36:05
  • 最大限好意的に受けとれば「ずっと一緒にいられる嫁」=「汎用性の高いヘビィボウガン」ってことだろ?
    言い回しや受け取り方次第ではあるけど他の人の役に立つ情報だよ
    「嫁」を選ぶならヘビィ使い倒してから言えよ、とも思うけどな -- (名無しさん) 2011-10-12 23:55:17
  • この流れぶった切って話すけど、お前らの嫁ヘビィなんだよ -- (名無しさん) 2011-10-13 00:09:41
  • 好意的に受け取れば確かにそうなりますね
    ですが、今回の質問では「見た目」も条件に含まれているんです
    見た目も良く汎用性の高い銃となると、それはもう個人の趣味の問題ではないかと -- (名無しさん) 2011-10-13 00:21:53
  • なんか勘違いしてるけど役に立つか立たないは個人が判断すべきではないし
    どんな形でもヘビィに興味を持って触れてもらうのは大切だろ?
    何を言ったって選択するのは結局質問者だろ?
    我々が言ったら必ずそれに従わなければならないわけでは無いし
    今回初心者におすすめの一丁を言う事が悪いわけでもない
    それについて話すことは無駄ではないしそれしか使えないわけでは無い
    おすすめから入ってじっくり選ぶのは当然だろう?
    気が変わるかもしれないしこちらが強制すべきではない
    内容はともかく俺直ぐ使えるんだみたいなイラっとする事言うやつが
    そんな事聞くなと皆思っただろうしそういう聞き方は止めて欲しいが
    結局聞きたいのは初心者におすすめのヘビィは何?ということだから
    質問者が答えを勝手に選択すればいい。そこに関しては不干渉でいい
    あと簡単に受け取り方などの他人の視点を曲解するのは駄目だと思う
    身勝手と感じるかどうかは人それぞれだし役に立つ立たんも個人の感じ方に違いはある
    見た目なんぞまさにそうだろ?個人の趣味丸出しで答えればいいそれを判断するのは質問者だ
    あなたが間違ってるわけでは無いだろうけど角が立つような言い方は避けようやと言いたい
    最後に俺の嫁は富国だ -- (名無しさん) 2011-10-13 00:36:06
  • 長すぎた…申し訳ないちょっと吊ってくる… -- (名無しさん) 2011-10-13 00:43:29
  • せっかく初心者のためのページを作ってあるのに読まれてないと思うと悲しいな -- (名無しさん) 2011-10-13 14:27:45
  • 初心者向けヘビィが知りたいならFAQにあるし、
    嫁の話ならアンケート見ればいい話
    わざわざwikiのトップでやるやりとりではない気がするよ -- (名無しさん) 2011-10-13 17:10:55
  • 注意されたからもうこの話は終わったと思ってまたきてみたらとんでもないことになってたでござる
    なんかすまん -- (名無しさん) 2011-10-16 02:37:14
  • 質問の仕方が悪かっただけ、大雑把に書きすぎると
    どこのスレでもwikiみろksって言われるから
    質問の仕方を考えた方がいい -- (名無しさん) 2011-10-16 08:32:55
  • 流れ切断するが
    俺の嫁はティガ砲 -- (名無しさん) 2011-10-17 10:08:18
  • ↑
    わかるわ
    徹甲スタンからの通常しゃがみは脳汁出るよね -- (名無しさん) 2011-10-17 17:38:49
  • わっちはバールで通常弾をブレ大狙撃するのが好き -- (名無しさん) 2011-10-17 17:55:44
  • ↑&↑x2 ティガ砲を嫁にしてるやつ以外といるんだな.
    おれもだよ.
    -- (名無しさん) 2011-10-18 00:16:15
  • 意外とってアンケートで神撃たんと良い勝負しながら2位についてるじゃん -- (名無しさん) 2011-10-20 21:01:53
  • ペッカー造ったんでヘビィデビューするわ -- (名無しさん) 2011-10-21 00:25:32
  • ようこそヘビィの世界へ~
    深みにハマるといいね -- (名無しさん) 2011-10-21 10:50:56
  • うぇるかむ
    ヘビィは深い武器だよ
    一番楽しい -- (名無しさん) 2011-10-21 14:14:15
  • 現行スレ更新しましたー -- (名無しさん) 2011-10-22 17:27:31
  • 乙です -- (名無しさん) 2011-10-22 19:06:34
  • やっとボウガン装備がそろってきた
    待ち望んだヘビィデビューや・・・ -- (名無しさん) 2011-10-22 22:54:04
  • おめおめ、ヘビィはいいぞ・・・! -- (名無しさん) 2011-10-23 09:08:10
  • 重厚感が良い -- (名無しさん) 2011-10-25 17:00:18
  • 弓からヘビィに浮気してみる。
    違いすぎる立ち回りが新鮮。いいね!
    まだティガ砲しか作ってないのでこいつを万能銃として使ってるが、
    アマツ砲やディア砲、亜ナル砲も使ってみたいと思うこのごろ。
    ティガ砲使ってるくせにヘビィでティガレックス倒したことねぇけどなぁ…
    -- (名無しさん) 2011-10-25 23:36:34
  • ティガ強いもんね -- (名無しさん) 2011-10-26 21:28:30
  • ずっと気になってるんだけど、ヘビィさんが床に叩きつけてるのは何なの?チャーハン? -- (名無しさん) 2011-10-27 16:13:46
  • 弾倉じゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2011-10-27 17:01:25
  • 炒飯ってwww -- (名無しさん) 2011-10-28 13:20:40
  • くそチャーハンにしか見えん -- (名無しさん) 2011-10-28 16:57:00
  • ↑*6 ティガにティガ砲担いで行ってみ
    ナルガSでも着てW回避発動させれば怖くないよ
    疲労して転ぶのをしゃがんで待って通常弾浴びせまくるの超気持ちいいぞ -- (名無しさん) 2011-10-28 22:08:03
  • ↑情報さんくす
    慣れないうちはナルガSでW回避発動させてればよいのか.
    シルソルで火力特化にしてたから回避できなくて乙ってたぽい orz
    -- (名無しさん) 2011-10-29 22:36:00
  • 回避スキル無くても立ち回れる人はシルソルで火力を上げられる
    でも、そうでない人は回避スキルにより、チャンスを増やし、回復を減らすことで、
    結果として火力を上げられるというのは是非覚えておいてほしいな。
    -- (名無しさん) 2011-10-30 13:04:24
  • 回避距離upが神スキルすぎて外せない。
    せっかく覇砲用に攻撃大弱特罠師通常弾up見切り1作ったのに倉庫の肥やしとは、、、orz -- (名無しさん) 2011-10-31 22:03:36
  • 現行スレ更新

    訓練場やりこみで回避系スキル無しでも慣れてきたよ
    ありがとう!教官!ピアスもっとくれ!教官 -- (名無しさん) 2011-11-01 16:33:21
  • 乙
    増弾剣聖以外くれないとかケチだよな -- (名無しさん) 2011-11-01 20:39:23
  • 教官にピッケル打ちつければ訓練所お守りでませんかね -- (名無しさん) 2011-11-05 12:16:52
  • 教官「な なにをする きさまらー」 -- (名無しさん) 2011-11-05 13:17:43
  • 話の流れが綺麗すぎるww -- (名無しさん) 2011-11-06 00:10:16
  • 自演じゃないぜww -- (名無しさん) 2011-11-06 00:54:39
  • 訓練所の装備って特殊だよな・・・お守りくれよぉってなる -- (名無しさん) 2011-11-06 12:52:36
  • 訓練場の特殊ブレイズ欲しい -- (名無しさん) 2011-11-06 13:17:24
  • まさか教官はガンキンと手を組んでいるのか・・・? -- (名無しさん) 2011-11-06 22:26:07
  • 朝っぱらからワロタw -- (名無しさん) 2011-11-07 06:33:02
  • ところどころwikiの区切る線が無くなってるな
    編集するのはいいけどそこのところはちゃんとしてほしいな
    やたら上から目線なレスしてすまん -- (名無しさん) 2011-11-09 15:57:19
  • 尖端がアグナの顔の
    ヘビィがあったら絶対カッコいいと思うんだ
    -- (名無しさん) 2011-11-09 23:54:21
  • ↑ヘルブラザーズがそれだったらなー -- (名無しさん) 2011-11-10 15:09:10
  • ↑そうなんだよねー -- (名無しさん) 2011-11-11 13:43:29
  • 3Gでは装備のデザイン一新されるみたいだし、もしかしたら・・・
    G級行けば亜ナルも真っ青の高性能武器になるかも知らん -- (名無しさん) 2011-11-11 16:16:08
  • ヘルブラザーズにバレルつけるより
    何も付けない方が格好良いと思うのは俺だけ? -- (名無しさん) 2011-11-12 17:46:17
  • でもバレル付けちゃう -- (名無しさん) 2011-11-12 20:36:04
  • 現行スレ更新乙 -- (名無しさん) 2011-11-13 09:19:10
  • フォルム全体を見ると火縄銃チックで好きなんだけどなヘルブラザーズ -- (名無しさん) 2011-11-13 18:04:09
  • ヘルブラザーズとミーティアは見た目が好きだけど
    性能がついていってない。ミーティア装備ェ・・・ -- (名無しさん) 2011-11-13 18:27:51
  • かつてミーティア装備を本気で考えたが、挫折した男がいた…
    -- (名無しさん) 2011-11-13 19:25:52
  • 破壊王 (斬裂弾と拡散弾
    反動軽減 (しゃがめよ
    火事場+2 (足りない火力をカバーだぜ

    結論:ドボルS -- (名無しさん) 2011-11-13 20:42:32
  • なんだかんだで皆ヘルブラザーズ好きだよな、俺もだけど -- (名無しさん) 2011-11-13 20:54:32
  • 見た目で言ったら
    やはり神撃たんだけど
    メテオキャノンも好きだ -- (名無しさん) 2011-11-13 23:42:10
  • 俺はネロバズだな。変種武器みたいでカッコイイ -- (名無しさん) 2011-11-16 22:03:40
  • 装填できるスピードってメインで使う弾は普通の速度でいいの?
    スキルの関係ではやいにはできないのだが -- (名無しさん) 2011-11-17 01:13:31
  • 俺は最遅じゃなければ気にならないかな
    そんな事より反動が気になるタイプ
    -- (名無しさん) 2011-11-17 17:06:01
  • 最速と普通にそこまでリロード速度の差がないからね。
    最遅はほんとに遅い。

    メイン弾は最速装填したいところだが、
    遅い→やや遅いで通常2を最速装填にする以外で
    装填速度UPをつけるのはスキルが重く感じる。

    散弾3や貫通23の反動を消さないのはありえないレベル
    状態異常レベル2とかの重い弾は、反動あっても撃って行く場合もある。
    (例:凶刻の麻痺2しゃがみ、睡眠2) -- (名無しさん) 2011-11-18 09:50:49
  • ヘビィボウガン用の神おま全部教えて -- (名無しさん) 2011-11-19 19:36:58
  • ↑神おまリスト見に行きなさい…神おまは人によって変わるから
    なんとも言えんけどとりあず神おまリストがある所
    http://www43.atwiki.jp/mhpomamori/
    ちなみに俺は回避距離6調合成功13とか反動5スロ2とかかな -- (名無しさん) 2011-11-20 08:22:17
  • スレで「銃毎にオススメスキルを挙げれば」って話があったけど
    各銃の特徴欄で既にある程度取り上げられてるんだよね -- (名無しさん) 2011-11-21 01:54:49
  • 俺が持ってるへビィ用かみおま
    痛撃5スロ2 聴覚5スロ2 通常4スロ3 回避5スロ3 距離6攻撃10 距離5攻撃7
    散弾5反動3が欲しいお… なんで○○弾強化珠は反動マイナスついてるんだよぉ -- (名無しさん) 2011-11-21 12:52:13
  • ↑↑
    スキル選択候補に入るやつはまとめて羅列した方がわかりやすそうだけどね
    そうすれば例のアシラ砲の装備例みたいなのを作る人は出てこなくなると思う
    装備例は長期運用性のあるの(マイセット登録しておけるもの)にして、お守りの都合で作れない人たちの選択肢にオススメスキルを載せればよくね?
    ってのには賛成なんだけど…編集者の協力求む -- (名無しさん) 2011-11-21 13:47:22
  • 別に重複しても構わんだろうに
    前述の通り~とでも書いておけば違和感無い -- (名無しさん) 2011-11-21 18:38:06
  • 選民wikiは基本不真面目だけどすげーわかりやすいんだよな -- (名無しさん) 2011-11-21 23:31:03
  • へビィは選民って何か似合わない
    今の感じも好きなんだよなぁ -- (名無しさん) 2011-11-24 18:53:20
  • ただ引き合いに出しただけだろうに・・・

    wiki改定がいい感じに進んでるね -- (名無しさん) 2011-11-24 20:13:52
  • オススメスキルに☆とか◎とか付けてる人、待った。
    それじゃ個人の主観だし、運用法でいくらでも変わってくるぞ
    昨日のペン帝みたいにリスト形式にして付けたらどういう効果があるかだけを書いて欲しい
    -- (名無しさん) 2011-11-24 22:05:10
  • 上に同じく
    どれを付けたいかは人それぞれだもんね -- (名無しさん) 2011-11-24 22:35:39
  • オススメスキルを載せるに至った経緯を知らないのか…? -- (名無しさん) 2011-11-24 22:43:20
  • いやいや、優先度が低いかどうかは理由の文から読み取れるから昨日ので良いかなと
    ◦これを付けないとLv3散弾が死ぬ。こいつの為にも絶対に付けてやろう。
    ◦Lv3散弾の装填が最速になる。無理して最速にしなくていいので、優先度は低い。
    こんな感じて書いてあるし
    -- (名無しさん) 2011-11-24 22:46:47
  • 理由の文から読み取れるなら記号で簡略化していいじゃん
    優先度の高低も記号からわかるし、変わらなくないか…?
    そんなんだから縦に長いページになるんじゃないの -- (名無しさん) 2011-11-24 22:52:02
  • でも是非付けたらどういう効果があるかは書いてほしいんだよなぁ -- (名無しさん) 2011-11-24 22:54:48
  • ↑記号表記でも脚注はついてたよ

    てか待った。とか言っといて恣意的に上書きするのな
    スレでおおかた決まったと思ったらこれかよ すげぇ
    -- (名無しさん) 2011-11-24 22:58:46
  • チガウチガウ
    ○○の装填速度が最速になる←ここまでは正しい解説
    でも優先度は低い←ここが蛇足。記号も同様
    理由の文から読み取ってからスキルを取捨選択するのは読む方だよ
    読ませる方は明らかに偏ったこと以外は、おおまかな目安を書くだけ

    スキルは装備例があんまりだから代替で載せようって経緯だしね
    縦長なページを回避しようとかそういう意図はもとから存在しない

    もっと言えばじゃあ誰が◎とか☆とか決めんの?って話
    アシラ砲のところに調合成功率◎ 罠師△って書いてあったんですよ
    俺はそうは思わないから、スキル説明にしようぜと。 -- (名無しさん) 2011-11-24 23:04:26
  • 記号はなくてもいい
    だが説明は最低限にしてくれ
    同じ事何回も繰り返してて文章として稚拙なんだよ
    銃の特徴の項もめちゃくちゃで酷かった。今もひどいのあるが
    文をなるべく短くするのは読み易さに関わる文章の基本だよ? -- (名無しさん) 2011-11-24 23:12:28
  • まあ既存の文章がある以上ダブりは把握している
    説明本文はもっと削減できるだろうな
    修正しつつ落ち着く形に持って行こうか -- (名無しさん) 2011-11-24 23:23:42
  • ↑↑↑スレでの意図はそれであってる
    俺の書き方がミスリードを誘った -- (名無しさん) 2011-11-24 23:28:54
  • 例の熱い人か
    持ち前の文章力で校正してくれ頼んだ -- (名無しさん) 2011-11-24 23:38:25
  • 多分人違いだw
    文章に自信はないけどな -- (名無しさん) 2011-11-25 00:25:05
  • スキルの説明文マジで有難い
    各銃の新しい発見も出来そうだし -- (名無しさん) 2011-11-25 11:20:11
  • あついきもち つたわってくる -- (名無しさん) 2011-11-25 12:27:53
  • げんこうすれ こうしん -- (名無しさん) 2011-11-25 22:06:37
  • めつるーまつり はじまた -- (名無しさん) 2011-11-25 23:23:01
  • 編集者
    PT→TPと勘違いしてないか?
    -- (名無しさん) 2011-11-26 20:46:20
  • チームプレイでTPが正しいんだよな? -- (名無しさん) 2011-11-26 22:13:21
  • TPの人は内容削りすぎだな -- (名無しさん) 2011-11-29 11:44:56
  • 丁寧に略すならPTプレイ、PT戦かね
    スレでもwikiでもTPなんてのは見ないが?
    -- (名無しさん) 2011-11-29 12:33:55
  • いい削り方してると思うけど(オススメスキルに関しては)
    酷かった部分はごっそり書き換えてもいいんだけどね -- (名無しさん) 2011-11-29 16:05:39
  • PTだったのねハズカシ
    削りすぎか…気をつけます… -- (名無しさん) 2011-11-29 17:22:13
  • 最近ちまちま編集してるけど何か間違ってないよね? -- (名無しさん) 2011-12-08 19:35:02
  • 該当ページで米するか、トップで米するか迷ったから遊戯王wikiに基づいてトップで報告
    ベリオロス攻略のページで本文の「雷撃弾」、正しくは「電撃弾」 -- (名無しさん) 2011-12-10 01:10:53
  • …直しときますタ -- (名無しさん) 2011-12-10 12:11:50
  • 3G発売でこんなに過疎っちゃうのね…
    寂しさG級! -- (名無しさん) 2011-12-19 22:40:51
  • まだ生き残りはいるのか!? -- (名無しさん) 2011-12-20 00:57:12
  • 俺がいるぜ! -- (名無しさん) 2011-12-20 16:41:07
  • 3DS購入する気ゼロの俺は今も結構3rdで遊んでるがなぁ(笑) -- (名無しさん) 2011-12-20 17:44:08
  • 未だに3rdで距離6調合数9のお守りを探してる自分も3Gを買う気無し。 -- (名無し) 2011-12-20 18:00:08
  • 勇者「まだ生き残りはいるのか!?」
    武道家「俺がいるぜ!」
    戦士「3DS購入する気ゼロの俺は今も結構3rdで遊んでるがなぁ(笑)」
    賢者「未だに3rdで距離6調合数9のお守りを探してる自分も3Gを買う気無し。」
    勇者「皆…」 -- (名無しさん) 2011-12-21 00:10:24
  • ヘビィで煙玉なし終焉クリアするまで3rdやめねー気がする
    まだ遠い道のりだけど -- (名無しさん) 2011-12-21 11:19:32
  • 大丈夫
    3rdGが俺たちを待ってる -- (名無しさん) 2011-12-22 20:48:05
  • 出るとしたらビー太かな? -- (名無しさん) 2011-12-22 20:59:07
  • 間違いねーわなぁ… -- (名無しさん) 2011-12-23 00:11:36
  • あ、ども勇者です笑
    んじゃガンナーズシティやっても戦士や賢者が集まってくれそうだから
    問題ないな
    生き残りがいて本当によかった -- (名無しさん) 2011-12-23 08:50:07
  • クリスマス部屋とか新年部屋とか誰か立ててくれるかな~ -- (名無しさん) 2011-12-23 14:41:03
  • クリスマス部屋は寂し過ぎるだろ・・・ -- (名無しさん) 2011-12-23 18:29:11
  • 仕方ないんだよ…仕方ないんだよ… -- (名無しさん) 2011-12-23 20:51:36
  • 皆すまん…
    今日嫁が夜勤だから部屋建てようとしたんだが…
    3G買っちまった…
    許してくれ…許してくれ… -- (名無しさん) 2011-12-24 19:34:53
  • 現行スレ更新乙

    誰も怒りやしないさ。
    ただ、たまには帰ってきてくれよ… -- (名無しさん) 2011-12-24 22:00:55
  • あぁ必ず帰ってくるとも…
    お前たちのことは忘れないぜ!!
    じゃあまたね\(^^)/ -- (名無しさん) 2011-12-25 00:07:16
  • 寂しくなるねぇ -- (名無しさん) 2011-12-25 21:16:54
  • 俺3GやろうとしてPSPの電源入れて、ユクモ村でハッと気がつくんだよ
    寂しくなったら戻ってくるぜ -- (名無しさん) 2011-12-26 19:14:50
  • 大掃除せにゃならんのに気がついたらPSP握ってるっていう -- (名無しさん) 2011-12-29 10:23:57
  • 禿同 -- (名無しさん) 2011-12-30 18:58:21
  • どうも‘賢者’です。結局今年中に回避距離6調合数9を手に入れる事が出来ませんでした…来年も3rdで撃(打)ち込もうと思います。
    それでは重弩使いの皆さん、よいお年を。 -- (名無しさん) 2011-12-31 19:43:35
  • ↑まだ2011年は終わってねーぜ! 最後の一秒まで諦めるな! -- (名無しさん) 2011-12-31 20:55:24
  • あけおめ!!\(^_^)/ -- (名無しさん) 2012-01-01 11:52:43
  • 年賀状書いてた。
    遅れたが
    あけおめ!!\(^_^)/ -- (名無しさん) 2012-01-02 15:02:14
  • センター試験近いやばいあけおめ!
    息抜きに今でもヘヴィさんで体験版のボル亜と戯れているぜ!

    これだけでも結構楽しいぞっ

    これヘヴィで10分切った人いる?
    コツとか教えて -- (俺はvipに留まるからなっ) 2012-01-10 23:59:48
  • ヘヴィとか書いちゃう初級者はモンハンの説明書
    死ぬほど読み直してから出直せ。

    ヘビィさーん、こいつでーす -- (名無しさん) 2012-01-12 22:43:22
  • ヘビィ様それだけはお許しを〜

    単語登録してない方から書いちまったっ

    ほら、あれだ
    試験前にパソいじってんのカーチャンに見られたらまずいだろっ -- (名無しさん) 2012-01-12 23:44:33
  • パンいじってるに見えたw -- (名無しさん) 2012-01-13 05:24:19
  • パンいじってるなんて相当追い込まれてるなww
    まあ明日だっけ?頑張れよ。 -- (名無しさん) 2012-01-13 13:58:19
  • ここに他武器wikiへのリンク張れば便利だと思う
    ヘビィしか使わない人も多くないだろうし -- (名無しさん) 2012-01-29 22:38:45
  • ここにしかたどり着けないって人も多くないと思うよ -- (名無しさん) 2012-02-01 00:22:43
  • まあ便利だとは思う -- (名無しさん) 2012-02-05 11:24:15
  • ここにしかたどり着けない奴はヘビィボウガンに愛された奴のはずだから問題ないだろう、多分 -- (名無しさん) 2012-02-10 05:49:36
  • 弾についても記述してほしい
    -- (名無しさん) 2012-02-19 10:50:17
  • 携帯向けにトップページにメニューへのリンクを貼っちゃダメかな?いちいちメニューで検索するのは面倒すぎる -- (名無しさん) 2012-02-22 21:27:23
  • メニューをお気に入り登録しておけばいいだろ -- (名無しさん) 2012-02-24 01:23:20
  • ずっと思ってるんだけどこのwikiって内容は充実してるのにフォントがいまいちだよね -- (名無しさん) 2012-03-01 18:03:57
  • あんま気にならないが -- (名無しさん) 2012-03-05 01:04:47
  • フォント(本当)は気にしてるんだろ? -- (名無しさん) 2012-03-24 18:59:49
  • ……オ、オウ -- (名無しさん) 2012-03-25 20:14:57
  • その…なんだ、俺は上手いなと思ったぞ! -- (名無しさん) 2012-04-02 21:29:43
  • お、面白い!面白いよお前…。 -- (名無しさん) 2012-05-16 09:32:04
  • 皆優しいな…。 -- (名無しさん) 2012-06-22 23:37:45
  • ここは私だけの帝国だ…‼
    (場所) -- (名無しさん) 2012-07-01 15:17:53
  • http://t.co/PEkA98rt 【ボウガン向け 主要モンスター弱点部位(弱点属性)表】 -- (名無しさん) 2012-09-02 15:30:03
  • お、おう -- (名無しさん) 2012-10-18 20:23:53
  • えっとな…俺はいいと思うぞ! -- (名無しさん) 2012-12-26 07:30:27
  • ヘビィ最高 -- (名無しさん) 2013-01-05 19:59:01
  • 桃源郷を見つけ出した気分 -- (やみなべ) 2013-01-06 01:34:31
  • 使用回数1000回突破記念 -- (名無しさん) 2013-01-07 00:10:53
  • https://mobile.twitter.com/___RAMIA___ -- (名無しさん) 2013-06-17 00:03:28
  • ここはツイッタラーが占領した!!!!!!!WWWWWWWWWW -- (ラミア) 2013-06-17 00:04:03
  • ↑8イマサラタウンだが斬裂弾のダメージ計算は弾肉質で行われるから斬撃の肉質はボウガンを使う限りは無意味だぞ -- (名無しさん) 2013-08-18 02:47:01
  • ユクモのヘビィは世界一ィィィ! -- (名無しさん) 2014-07-08 05:52:36
  • 今作でクエストクリア後のガッツポーズを武器のアクションで回避できるのはヘビィだけかな -- (名無しさん) 2021-11-22 08:28:35
  • ↑ランスの突進(要スタミナ) -- (名無しさん) 2021-12-01 10:59:10
  • ↑そうだった
    壁に当たったら止まるけど -- (名無しさん) 2021-12-14 15:40:45

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 各銃の性能
  • スキルに関して
    • 攻撃大と見切りの期待値
  • 弾に関して
    • 反動軽減とLv3散弾
  • 大型モンスター攻略
    • 参考動画
  • ガンナーズシティ
  • 用語・知識など
    • ガンナーテクニック
    • 早見表
    • ヘビィさん
  • よくありそうな質問
    • ヘビィボウガン入門
  • 過去ログ


リンク

  • MHP3CAPCOM公式
  • MHP3WIKI
  • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
  • MHP3 ヘビィボウガン計算機置き場


アンケート

  • アンケート
  • アンケート2
  • アンケート3


テンプレ

  • 重弩紹介
  • モンスター攻略
  • スキル詳細


その他

  • 編集練習ページ
  • 雛形提案ページ
  • wiki編集用談義


合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

【ここを編集】
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 各銃の性能
  2. 海造砲【灰燼】
  3. パッチペッカー
  4. 峯山龍砲【富国】
  5. 早見表
  6. 不屈
  7. 弾に関して
  8. 崩砲バセカムルバス
  9. 凶刻【時雨】
  10. 凶刻【時雨】/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 176日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 243日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 303日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 754日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 756日前

    リオレイア希少種
  • 824日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1263日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1270日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1277日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1297日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 各銃の性能
  2. 海造砲【灰燼】
  3. パッチペッカー
  4. 峯山龍砲【富国】
  5. 早見表
  6. 不屈
  7. 弾に関して
  8. 崩砲バセカムルバス
  9. 凶刻【時雨】
  10. 凶刻【時雨】/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 176日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 243日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 303日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 754日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 756日前

    リオレイア希少種
  • 824日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1263日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1270日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1277日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1297日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.