atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MHP3 ヘビィボウガン@wiki
  • 崩砲バセカムルバス
  • コメントログ

MHP3 ヘビィボウガン@wiki

コメントログ

最終更新:2016年10月23日 23:50

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 個人的に弱点必須に思える銃なんだが -- (名無しさん) 2011-07-08 20:36:30
  • ↑弱点特攻?
    この低会心率だから、物理弾メインならそれは当然必須であってスキル例もそうなってる。 -- (名無しさん) 2011-07-09 02:49:34
  • 俺の周りはペッカーで散弾特化させて使うのが一番って言ってるが
    個人的には散弾特化のバセカムもペッカーと同じレベルの散弾銃だと思ってる -- (名無しさん) 2011-08-22 15:19:13
  • 硬化弾撃っても散弾吸われることには変わりないし、当たってる方は画面見にくくなるし剣士がいるPTでは散弾使わなくていい。
    だから散弾銃としては時計さんが一番。
    最大数生産でLV2調合分撃ちきって残り体力を他の弾で有効に削れるなら。 -- (名無しさん) 2011-09-10 18:30:29
  • ↑何が言いたいのか分からん前後の文章がかみ合ってない。
    PTで散弾は合わんというのは同意。しかし時計が一番かどうかは別問題だろ?
    まぁ確かに会心もマイナスだが気にならんレベルだし、バセカムほどではないが攻撃力もあるし
    増弾すれば散弾LV3が問題なく使用できるレベルになるから強いけどな。
    単純比較はできんだろ攻撃力の差は無視できんし。 -- (名無しさん) 2011-09-15 10:50:18
  • ↑ミスったLV2だ…ちょっとダイソンされてくる…。 -- (名無しさん) 2011-09-15 10:57:29
  • バセカムはリロ速の問題で少し使いにくい感があるからペッカーが選ばれやすいのでは??
    しゃがめるなら時計だね、あれはLV2撃ちきって体力削れきれなくても他の弾が優秀。
    貫通しゃがめて通常はブレがない。散弾ってより総合能力だな。
    てかバセカムの氷結弾が強すぎ。 -- (名無しさん) 2011-09-17 21:22:45
  • ↑禿胴属性弾に関してはリロ速+1してやるだけで恐ろしいことになる
    この攻撃力での属性弾はやばいよな、バセカムのリロ速はまだ1段階あげるだけでいいから
    気にならないのでは?それにしてもリロ速反動の面で時計はずるいわぁ
    眠爆減気スタンが時計よりやりやすいからその点も考慮すれば通常<貫通の時は時計がいいだろうし
    逆ならバセカムがって感じがする -- (名無しさん) 2011-09-18 07:58:44
  • 特徴の二行目の文が不自然だから直した方が良いかも知れない
    文頭の「ただし」を無くすか、ただしマイナス会心の~劣る。しかし会心率の~威力を誇る。みたいに二つに分けた方が良い。 -- (名無しさん) 2011-11-02 22:44:00
  • お、直ってる
    修正乙です -- (名無しさん) 2011-11-05 18:27:08
  • ヘビィで属性撃つ理由がよくわからん。火事場つけても効果薄いし属性ならライトで十分。 -- (名無しさん) 2011-12-27 23:51:15
  • 効果がある部位にしゃがんで高DPS叩き出したり、迅速な部位破壊が出来るだろ
    効果薄いってのも意味不明。どういうこと?
    更にいうと大連続の体力なら属性しゃがみだけで落とせる敵も多い

    それとも速射厨の方でしたか^^
    どうぞ属性弾装填して○ボタン押すだけの作業をお楽しみ下さい! -- (名無しさん) 2011-12-28 00:28:57
  • 釣られんなよ恥ずかしい -- (名無しさん) 2012-01-03 22:54:28
  • Wikiは餓鬼多いから釣りやすいよね -- (名無しさん) 2012-01-05 02:23:50
  • バセカムバルス! -- (名無しさん) 2012-03-05 22:28:48
  • 氷属性+2、攻撃小、弱特、通常、散弾強化で担いでるんだがいい感じだ
    ペッコとかジンオウガとか散弾も氷結も有効な奴にはこれで行ってる -- (名無しさん) 2012-06-19 18:50:16
  • ↑器用貧乏感半端ない。ペッコもオウガもユプカム火力特化しゃがみで事足りてしまうし早いのでは。 -- (名無しさん) 2012-06-25 12:46:48
  • ↑もごもっともですが、↑↑は汎用性を意識してるのでしょう。
    といっても見切り付けるほうが安定感が出ると思いますし、属性+2には賛同しかねますが。
    しゃがまないのであれば悪くはないのではないですか?バセカムは基本立って扱うものですから。 -- (名無しさん) 2012-10-26 09:22:24
  • 器用貧乏なのは間違いない。
    ついでに通常弾も運用するなら見切りよりブレ小を消す方が火力に直結する -- (名無しさん) 2012-10-26 15:49:45
  • 散弾強化、反動1、弱点特攻、攻撃力うp小
    で組んでるけど使いやすいな -- (名無しさん) 2012-11-11 23:52:31
  • 臭すぎるwwwwwwwww流れwwwwwww -- (名無しさん) 2013-01-23 00:27:59
  • 通常弾立ちバセカムかしゃがみ氷結弾以外に使い道ありますかね -- (名無しさん) 2013-03-05 16:05:38
  • 頭 ガンナーウカム
    他 シルソル
    お守り 氷攻撃9 底力4

    スキル
    弱点特効
    通常弾UP
    氷攻撃強化1
    ブレ抑制1
    攻撃UP小

    結構強い
    お守りの攻撃5以上あれば攻撃UP中にできるし
    只残念なのが俺がそのお守りを持ってないということ
    攻撃UP最高4だという現実 -- (名無しさん) 2013-05-05 12:45:26
  • 攻撃弱特通常upの定番以外だと
    ユプカムなんかは罠師使って一気にダメージ稼ぐのがいいけど
    こいつは張りついてダメージ着実に積み重ねてくイメージなんで回避性能が合ってると思う -- (名無しさん) 2016-10-23 23:50:20

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MHP3 ヘビィボウガン@wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 各銃の性能
  • スキルに関して
    • 攻撃大と見切りの期待値
  • 弾に関して
    • 反動軽減とLv3散弾
  • 大型モンスター攻略
    • 参考動画
  • ガンナーズシティ
  • 用語・知識など
    • ガンナーテクニック
    • 早見表
    • ヘビィさん
  • よくありそうな質問
    • ヘビィボウガン入門
  • 過去ログ


リンク

  • MHP3CAPCOM公式
  • MHP3WIKI
  • 頑張って作ったモンハンシミュレータ for MHP3
  • MHP3 ヘビィボウガン計算機置き場


アンケート

  • アンケート
  • アンケート2
  • アンケート3


テンプレ

  • 重弩紹介
  • モンスター攻略
  • スキル詳細


その他

  • 編集練習ページ
  • 雛形提案ページ
  • wiki編集用談義


合計: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。

【ここを編集】
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. ヘビィさん
  2. 崩砲バセカムルバス/コメントログ
  3. ボーンシューター/コメントログ
  4. 王牙砲【山雷】/コメントログ
  5. アンケート/コメントログ
  6. 反動軽減とLv3散弾/コメントログ
  7. 炎戈銃ブレイズヘル
  8. ウカムルバス/コメントログ
  9. アカムトルム/コメントログ
  10. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 220日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 288日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 348日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 798日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 800日前

    リオレイア希少種
  • 868日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1307日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1315日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1322日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1341日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ヘビィさん
  2. 崩砲バセカムルバス/コメントログ
  3. ボーンシューター/コメントログ
  4. 王牙砲【山雷】/コメントログ
  5. アンケート/コメントログ
  6. 反動軽減とLv3散弾/コメントログ
  7. 炎戈銃ブレイズヘル
  8. ウカムルバス/コメントログ
  9. アカムトルム/コメントログ
  10. プラグイン/コメント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 220日前

    凍戈銃アヴェルスヘル
  • 288日前

    潜砲ハープール/コメントログ
  • 348日前

    覇砲ユプカムトルム/コメントログ
  • 798日前

    妃竜砲【神撃】/コメントログ
  • 800日前

    リオレイア希少種
  • 868日前

    凶刻【時雨】/コメントログ
  • 1307日前

    烈風砲【裏黒風】/コメントログ
  • 1315日前

    バズディアーカ/コメントログ
  • 1322日前

    ネロディアーカ/コメントログ
  • 1341日前

    轟砲【虎頭】/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.