生存スキルについて
- 防具カスタム強化を前提とする場合、基本的には火耐性と早食いさえあれば問題無い。
気絶耐性については、少なくともガンナーであれば気絶するほど被弾することはまず無いので不要。
どうしても気絶する場合には考慮しても良いが、マム・タロトの攻撃は気絶値が低く
慣れればまず気絶することは無い。
- 本ページでは基本的に火耐性LV3、早食いLV3を入れて生存能力をある程度考慮している。
カスタム強化について
- 武器は基本的に考慮しない。防具は逆にカスタム強化を前提としている。
ヘビィボウガン
納刀が遅く、基礎攻撃力も低めで弾の消耗が激しい。移動も遅く位置取りがしにくい。
単発射撃のため射撃時の隙は少なく、速射に比べ回避はしやすい。
回復弾は反動が大きく、使用に適していない。サポート用途には向かない。
電撃弾と氷結弾を両立した武器があるため、相手に合わせて最適な弾を選択できる。
※ヘビィの攻撃力255はライトの攻撃力221相当
電撃弾と氷結弾が使え、特殊弾も狙撃竜弾。マム・タロトに最も向いた
ヘビィボウガン。
通常はリロードパーツ3つ。ガード型はリロード1、シールド2がお勧め。
属性弾が全て使えるが、
クイックシャフトほど特化はしていない。
また特殊弾が機関竜弾であり、マム・タロトに有効なダメージを与えにくい。
生存装備
- あくまで入門用といった装備。防具強化が十分行えていない場合や、慣れていない場合の装備。
攻撃力は確保されており、本装備が4人集まっても追跡レベル6であれば10分以内の討伐は十分狙える。
クイックシャフト(氷+雷両刀型/会心撃【属性】)生存
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
クイックシャフト |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
会心撃【属性】 |
体力増強LV3 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
クシャナアンクβ |
8 |
|
体力珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 |
0% |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
治癒珠 |
2 |
|
体力回復量UPLV2 |
火属性攻撃強化LV2 |
|
防御力 |
437 |
腰 |
レウスコイルβ |
7 |
|
氷結珠 |
1 |
|
集中LV2 |
回避距離LV2 |
|
火耐性 |
30 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- カスタム強化無しでは会心が発生しないので、達人の煙筒は必須。
- 体力珠か治癒珠を一つ削って渾身を入れるのも良いだろう。
ゼノ=ジィカ(氷+雷両刀型/会心撃【属性】)生存
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
ゼノ=ジィカ |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
会心撃【属性】 |
体力増強LV3 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
クシャナアンクβ |
8 |
|
体力珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 (渾身発動) |
0% (10%) |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
治癒珠 |
2 |
|
体力回復量UPLV2 |
火属性攻撃強化LV2 |
|
防御力 |
437 |
腰 |
レウスコイルβ |
7 |
|
氷結珠 |
1 |
|
集中LV2 |
回避距離LV2 |
|
火耐性 |
30 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
渾身珠 |
1 |
|
渾身LV1 |
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- こちらは渾身LV1により、達人の煙筒が有効でなくても会心撃【属性】が活きる。
クイックシャフト(氷+雷両刀型)生存
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
クイックシャフト |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
納刀術LV3 |
体力増強LV3 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
クシャナアンクβ |
8 |
|
体力珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 |
0% |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
治癒珠 |
1 |
|
集中LV3 |
回避距離LV2 |
|
防御力 |
437 |
腰 |
ダマスクコイルβ |
7 |
|
氷結珠 |
1 |
|
体力回復量UPLV1 |
|
|
火耐性 |
31 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
速納珠 |
3 |
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- より生存率を重視した構成。納刀術でヘビィボウガンの納刀の遅さをカバーし、
素早い回復を可能とすることで生存率を高めた。
ゼノ=ジィカ(氷+雷両刀型)生存
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
ゼノ=ジィカ |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
納刀術LV3 |
体力増強LV3 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
クシャナアンクβ |
8 |
|
体力珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 |
0% |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
治癒珠 |
2 |
|
集中LV3 |
回避距離LV2 |
|
防御力 |
437 |
腰 |
ダマスクコイルβ |
7 |
|
氷結珠 |
1 |
|
体力回復量UPLV2 |
|
|
火耐性 |
31 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
速納珠 |
3 |
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 治癒珠を増やし、回復薬の消耗を減らすと共に素早い戦線復帰を可能とした。
生存装備(ガード型)
- 生存主体だが、こちらはガードを中心としている。受けるダメージが少なく、回復薬もあまり使わない。
- ヘビィボウガンのガードをある程度使い慣れた人向け。安定感はあるが、
ガードに不慣れだと逆に被弾が増えて危険な場合も。
- ガード強化が前提となるため、装備がある程度限定される。
クイックシャフト(氷+雷両刀型/強壁珠使用)ガード
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
クイックシャフト |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
会心撃【属性】 |
ガード性能LV5 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
クシャナアンクβ |
8 |
|
達人珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 |
10% |
胴 |
バゼルメイルβ |
7 |
|
早食珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
見切りLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
氷結珠 |
1 |
|
早食いLV3 |
火属性攻撃強化LV2 |
|
防御力 |
435 |
腰 |
レウスコイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
ガード強化LV1 |
|
|
火耐性 |
30 |
足 |
バンギスグリーヴβ |
7 |
|
強壁珠 |
1 |
|
|
|
|
|
|
護石 |
鉄壁の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- ガードを中心とした生存構成。高いガード性能を持つので、スタミナ切れにならない限りほぼ攻撃を受け流せる。
但しガード中はこちらも攻撃が出来ないのと、シールドパーツが攻撃を受けると強制的にガードが発生するのが欠点。
- ガードに慣れたら火耐性は削っても良い。その場合はリオソウルアームβと渾身珠が有力候補か。
- 強壁珠が必要なので組むのが大変。
ゼノ=ジィカ(氷+雷両刀型/強壁珠使用)ガード
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
ゼノ=ジィカ |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
会心撃【属性】 |
ガード性能LV5 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
クシャナアンクβ |
8 |
|
達人珠 |
2 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 (渾身発動) |
6% (26%) |
胴 |
バゼルメイルβ |
7 |
|
早食珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
氷結珠 |
1 |
|
見切りLV2 |
火属性攻撃強化LV2 |
|
防御力 |
435 |
腰 |
レウスコイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
渾身LV2 |
ガード強化LV1 |
|
火耐性 |
30 |
足 |
バンギスグリーヴβ |
7 |
|
強壁珠 |
1 |
|
|
|
|
|
|
護石 |
鉄壁の護石Ⅲ |
7 |
|
渾身珠 |
2 |
|
|
|
|
|
|
- 反動中なので連射力は低下するが、渾身珠を武器のスロットに詰めることが可能なので会心率は向上。
単発のダメージが増えるため差は縮まっている。
- 特殊弾が微妙なので、弾の節約には活かしにくい。
クイックシャフト(氷+雷両刀型)ガード
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
クイックシャフト |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
ガード強化 |
ガード性能LV5 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
ガンキンヘルムβ |
8 |
|
耐火珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 |
0% |
胴 |
バゼルメイルβ |
7 |
|
氷結珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
ガンキンアームβ |
6 |
|
|
|
|
雷耐性LV1 |
|
|
防御力 |
437 |
腰 |
クシャナアンダβ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
火耐性 |
35 |
足 |
ガンキングリーヴα |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 強壁珠が無い場合のガード装備。防具の縛りが大きく、会心撃【属性】との両立が難しい。
スロットLV3とLV2が一つずつ空いているので、好きな珠で埋めてしまおう。
ゼノ=ジィカ(氷+雷両刀型)ガード
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
ゼノ=ジィカ |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
ガード強化 |
ガード性能LV5 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
ガンキンヘルムβ |
8 |
|
耐火珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 |
0% |
胴 |
バゼルメイルβ |
7 |
|
氷結珠 |
1 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
ガンキンアームβ |
6 |
|
|
|
|
雷耐性LV1 |
|
|
防御力 |
437 |
腰 |
クシャナアンダβ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
火耐性 |
35 |
足 |
ガンキングリーヴα |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会心装備
クイックシャフト(氷+雷両刀型)会心
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
クイックシャフト |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
会心撃【属性】 |
火耐性LV3 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
オーグアンクβ |
8 |
|
氷結珠 |
3 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 (渾身発動) |
0% (30%) |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
回避距離LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
跳躍珠 |
1 |
|
渾身LV3 |
火属性攻撃強化LV2 |
|
防御力 |
437 |
腰 |
レウスコイルβ |
7 |
|
渾身珠 |
1 |
|
集中LV2 |
|
|
火耐性 |
31 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 雷と氷を両立した装備。エリア1~4を通して使える。
回避距離LV3と、反動小とリロード速いで回避行動もしやすい。
- 特殊弾が狙撃竜弾なので、マム・タロトにもそこそこ有効。
弾の節約にもなるため、特に動きの遅い解放前は狙っていきたい。
ゼノ=ジィカ(氷+雷両刀型)会心
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
ゼノ=ジィカ |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
会心撃【属性】 |
火耐性LV3 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
オーグアンクβ |
8 |
|
氷結珠 |
3 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 (渾身発動) |
0% (30%) |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
回避距離LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
跳躍珠 |
1 |
|
渾身LV3 |
火属性攻撃強化LV2 |
|
防御力 |
437 |
腰 |
レウスコイルβ |
7 |
|
渾身珠 |
1 |
|
集中LV2 |
破壊王LV1 |
|
火耐性 |
31 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
重撃珠 |
1 |
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- クイックシャフトと比べた場合、リロード速いに出来ない分隙が増え、ダメージ効率も少し低下する。
また特殊弾が機関竜弾なのであまり有効ではない。
ゼノ=ジィカ(氷+雷両刀型/渾身珠3つ使用)会心
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
ゼノ=ジィカ |
8 |
|
雷光珠 |
3 |
|
会心撃【属性】 |
火耐性LV3 |
|
攻撃力 |
255 |
頭 |
クシャナアンクβ |
8 |
|
渾身珠 |
3 |
|
氷属性攻撃強化LV3 |
雷属性攻撃強化LV3 |
|
会心率 (渾身発動) |
6% (36%) |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
達人珠 |
2 |
|
回避距離LV3 |
早食いLV3 |
|
|
|
腕 |
レウスアームβ |
6 |
|
氷結珠 |
1 |
|
渾身LV3 |
火属性攻撃強化LV2 |
|
防御力 |
437 |
腰 |
レウスコイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
1 |
|
見切りLV2 |
集中LV2 |
|
火耐性 |
30 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
跳躍珠 |
1 |
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 渾身珠が3つある場合の構成。スロットが増えた分、会心率が僅かに向上した。
達人の護石Ⅲを装備し、早食いのレベルを落とせば会心率を更に上げることも可能。
徹甲拡散弾装備
- 徹甲榴弾と拡散弾の運用を前提とする装備。破壊力では基本的に属性弾よりも劣りがち。
徹甲榴弾により、ダメージを稼ぎつつ気絶を狙うことが可能。
部位によるダメージ変動も無い。
マグダ・ゲミトゥス
部位 |
武器・防具名 |
レア度 |
|
装飾品 |
個数 |
|
スキル |
|
ステータス |
武器 |
マグダ・ゲミトゥスⅡ |
7 |
|
砲術珠 |
3 |
|
火耐性LV3 |
属性開放/装填拡張LV3 |
|
攻撃力 |
315 |
頭 |
クマムガイラヘルムβ |
8 |
|
KO珠 |
3 |
|
集中LV3 |
KO術LV3 |
|
会心率 |
-20% |
胴 |
ダマスクメイルβ |
7 |
|
耐火珠 |
3 |
|
砲術LV3 |
回避距離LV3 |
|
|
|
腕 |
マムガイラアームβ |
8 |
|
短縮珠 |
1 |
|
早食いLV3 |
強化持続LV1 |
|
防御力 |
477 |
腰 |
マムガイラコイルβ |
8 |
|
跳躍珠 |
1 |
|
匠LV1 |
挑戦者LV1 |
|
火耐性 |
36 |
足 |
クシャナペイルβ |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
護石 |
早食の護石Ⅲ |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 睡眠弾、麻痺弾が撃てるため、気絶と合わせて味方のサポートをしやすい。
威力面ではアンフィニグラに劣るが、あちらは麻痺弾が撃てず、特殊弾が機関竜弾なのにブレ大と
扱いにくい面もある。
マイナス会心は主力とする弾全てで影響がほとんどないため、カスタム強化の際には注意したい。- シールドを使用して運用する場合は鉄壁の護石Ⅲとバゼルメイルβでガード性能LV5になる。
ガード強化が無い場合は溶岩ブレスを防げないが、防ぐにもシールドパーツの数から
スタミナ消費などの面で不安があるため回避するようにした方が賢明。
コメント
最終更新:2018年05月26日 17:36